P5Q-E
Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後
こんにちは〜^^ 今回オンラインゲーム(SUN)をより快適に動かしたくて 自分でお勉強して パソコンのパーツを交換して、やっと動くようになったのに・・・・ タイムリープでは 30から 93に^^ でも・・FFベンチでは 以前 8250 が 7800に・・・・
オンラインゲーム(SUN)をプレイしてみると・・・ ちょっと遅い??かな? 位なんですけど〜、 快適に動かしたくて交換したのに? どうしてか判らなくって・・ お暇な方でどんなことでも いいので アドバイスしていただけると嬉しいです^^v
以前の状態は下記になります^^v
【CPU 】Core2E6850
【M/B】MSI neo
【メモリ】UMAX DDR 800MHz 2*1GB
【G/B】ASUS EN8800GTS-320M
【HD】Seagate 500G
【電源】kamariki? 600W
【光学】日立DVD
【キーボード】PS/2【マウス】USB
上記から マザー&CPU&グラボ&メモリ追加 をしました・・・・で下記の状態に^^
【CPU 】QUAD Q9550
【M/B】P5Q-E (BIOS最新です)
【メモリ】UMAX DDR 800MHz 4*1GB(2G追加です〜^^)
【G/B】ASUS EAH4870(HD4870)
【HD】Seagate 500G(そのまま使用してます^^ここ問題??)
【電源】kamariki? 600W
【光学】日立DVD
【キーボード】PS/2【マウス】USB
【OS】 どちらも VISTA
もちろん 以前のグラボはアンインストールしてありますよ^^
CPU マザー グラボも以前より いいはずなのに・・・・メモリも増やしたのに・・・
この様な感じなんですけど〜、お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか〜^^v
書込番号:8947698
0点
3Dベンチと言っても、ビデオカードとCPUのそれぞれへの依存度はだいぶ違うから。
FFベンチは、CPUクロックが下がった分落ちたという所では?。
ベンチ中にタスクマネージャーでCPUグラフを見てみましょう。
性能のいいマザーって、どんなの?。
書込番号:8947715
0点
>【HD】Seagate 500G(そのまま使用してます^^ここ問題??)
マザー変えたら、OSはクリーンインストール推奨。
クリーンインストールしてから検証してみてください。
書込番号:8947733
0点
FFベンチはベンチソフト自体がDIRECTX9対応のため最近のVGAだとスコアがでない傾向にあります。今回の場合はCPUクロックが下がったため、スコアが下がったとみるのが妥当だと思います。
書込番号:8947764
0点
movemenさん&エリトさんの両方共の可能性大ですね
私も8800GTS(OCモデル)からGTX260へ換装したら
私の場合は初期化しましたがFFベンチは激落ちでした。
書込番号:8947824
0点
FFベンチはほぼCPUベンチだからね。
3GHz>2.83GHzになったのだから、そんなもんでしょ。
書込番号:8947871
0点
FFベンチって、確かDirectX7ハードウェア(HW T&L)要求のDirectX8対応ベンチだったかと・・・。
いまどきのビデオカードのテストには全く向いてないですね。
書込番号:8947891
0点
そこまで記憶になくて。ただかなり古いDIRECTX対応だったのは覚えてるけど
書込番号:8948064
0点
FFベンチは、CPUベンチの性格が色濃く出るベンチです。
ベンチスコアが下がった原因の1番は、Radeonのグラボに変わったのが原因だと思う。
オイラの所の検証では(XpのE8600を使って2.83GHzにDCしての環境 グラボのOCはグラボのデフォルト)
SAPPHIRE HD4870 512M GDDR5でHI 9020位(ドライバーCatalyst 8.12使用)
MSI N9800GTX PLUS-T2D512J-OCでHI 9850位(ドライバーForceWare 180.48使用)
MSI N9800GTX PLUS-T2D512J-OCでHI 10220位(ドライバーForceWare 175.16使用)
以前MSIのグラボでぴぃさんの所でやっている2.4GHz FFベンチの為のテストした事有るけど、2.4GHzでもドライバーやメモリーのタイミング(サブタイミング含む)・グラボのOCをやると9520位から9970位にスコア出した事は有る。
FFベンチに限っては、Radeon系は不利なはずです。
オイラのテストでは、同じクロックなら65nm物より45nm物のCPUの方が早いけど、166MHzの違いがどの位スコアに影響するか分からない。
同じ3GHzのテストでもFSB333*9とFSB400*7.5ではFSB400で廻した方がスコアは上がる傾向に有るベンチなので。
MSI N9800GTX PLUS-T2D512J-OCでHI 10500位(FSB333*9 ドライバーForceWare 175.16使用)
MSI N9800GTX PLUS-T2D512J-OCでHI 10540位(FSB400*7.5 ドライバーForceWare 175.16使用)
書込番号:8950866
0点
んー、FFベンチはラデも確かに苦手だけど、G80な8800系もあんまり速くなかったような。
書込番号:8951206
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/01/11 22:16:18 | |
| 8 | 2023/05/11 10:22:08 | |
| 7 | 2016/04/30 4:13:26 | |
| 17 | 2016/05/06 23:04:53 | |
| 9 | 2016/03/05 23:31:21 | |
| 0 | 2015/09/25 12:12:58 | |
| 7 | 2014/09/28 11:35:52 | |
| 4 | 2014/01/03 14:42:18 | |
| 6 | 2013/08/23 13:47:59 | |
| 6 | 2013/02/11 22:30:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







