『S/PDIFからDTS(5.1ch)出力が出来ない?』のクチコミ掲示板

2008年 7月15日 登録

M3A78-EM

AMD780Gチップセットを搭載したAM2+対応マザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2+/SocketAM2 チップセット:AMD/780G+SB700 M3A78-EMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M3A78-EMの価格比較
  • M3A78-EMのスペック・仕様
  • M3A78-EMのレビュー
  • M3A78-EMのクチコミ
  • M3A78-EMの画像・動画
  • M3A78-EMのピックアップリスト
  • M3A78-EMのオークション

M3A78-EMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月15日

  • M3A78-EMの価格比較
  • M3A78-EMのスペック・仕様
  • M3A78-EMのレビュー
  • M3A78-EMのクチコミ
  • M3A78-EMの画像・動画
  • M3A78-EMのピックアップリスト
  • M3A78-EMのオークション

『S/PDIFからDTS(5.1ch)出力が出来ない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「M3A78-EM」のクチコミ掲示板に
M3A78-EMを新規書き込みM3A78-EMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S/PDIFからDTS(5.1ch)出力が出来ない?

2009/04/07 22:11(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M3A78-EM

スレ主 the verveさん
クチコミ投稿数:3件

以前AM2のマザーがダメになってしまってこれに乗せ換えたのですが、
このマザー(ALC1200)はもしやDTS出力できないのでしょうか・・
サウンドドライバーもASUSのサイトから最新のものを入手し更新したのですが
それらしい設定項目は見当たりません

詳しい方ご回答お願いします。

書込番号:9362906

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2009/04/07 22:42(1年以上前)

DTSが出るとしたら、DVD等に記録されているDTSデータをそのまま出力する場合だけでしょう。
それ以外の方法でのDTS出力はあり得ないでしょう。

DTSはそのロゴを表示するのに費用がかかります。
コストを抑えないといけないオンボードのサウンドチップに使われることはないでしょう。

書込番号:9363112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/08 06:40(1年以上前)

DTSは再生できないがDolbyならアンプで認識するのでしょうか?

書込番号:9364490

ナイスクチコミ!0


スレ主 the verveさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/08 15:05(1年以上前)

>uPD70116さん
以前使用していたGA-MA69GM-S2Hという製品ではDTS Connectという機能が付いており
DVD再生時にはこの機能をONにして視聴していたのですが
調べてみたところどうやら純粋なDTSとは別物のようでしたね

>口耳の学さん
PowerDVD7 DeluxeにてDTS、DolbyDigitalのDVDを再生してみましたが、
アンプ側の表示はPCMのままで2chで再生されます。
VLC PlayerにてオーディオデバイスをA/52 over S/PDIFに設定するとアンプ側の表示はDolby Digitalになりますが、
音声が一定間隔で流れては止まりの繰り返しでとても聞けたものではありません。

PowerDVDの再生情報表示ではきちんとDTS5.1、Dolbydigitalと表示されるので
パススルーが出来ていないのではないか?
と思っているのですが、パススルーに関する設定等があるのでしょうか。
ご意見よろしくお願いします

書込番号:9365808

ナイスクチコミ!0


スレ主 the verveさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/08 15:40(1年以上前)

自己レスです
PowerDVDの設定でスピーカーの設定をS/PDIFにしたところアンプの表示もDTSとなり
きちんと出力されている事が確認できました。

先ほど書いたとおり前の環境ではDTS Connectに対応していたため
PCの5.1ch出力=DTS Connectという認識があり
これが間違いの始まりでした。
それに加えて3D Audio Demoでもサラウンド再生されなかったため
てっきり対応していないものかと勘違いしておりました・・。

ご回答いただいたお二方、下らない勘違いでお騒がせし申し訳ありませんでした。
これでやっとDVD鑑賞を楽しめます
どうもありがとうございました。

書込番号:9365902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/04/08 16:53(1年以上前)

DTS Connect(スペル合ってる?)は、ついてないマザーが多いっすね。
例えばP5B Deluxeには付いてても、後継のP5K Deluxeには付いてないし。

何にでもついてる訳ではないようですね。

書込番号:9366084

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M3A78-EM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M3A78-EM
ASUS

M3A78-EM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月15日

M3A78-EMをお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング