サウンド入出力のコネクター、MIC,SPK R,SPK L、G,及びGNDコネクターをどこに接続すれば良いのか分からず困っています。USER'S MANUALを見ても記載がありませんし、AUDIO SubsysystemのJFAUDIO/JCDIN1ではコードが届きません。 BIOSTAR社に問い合わせても返答がありません。現在、無音状態です。どなたかご教示ください。
書込番号:1685293
0点
Mukkyさん こんにちは。 下記のURLの JUMPER をクリックしてPDFマニュアルを落とすと サムネール6に JF_AUDIO があってそこにmIC,SPKR,SPK L、G,及びGNDコネクターが書いてありますね。それじゃないかなー
http://www.biostar.com.tw/products/mainboard/socket_a/m7vigp/index.php3
書込番号:1685340
0点
2003/06/20 23:20(1年以上前)
BRDさん、有難う御座います。 私も、JF_AUDIOだと思うのですが、そこはリアにあって、遠すぎてコードが届かないのです。
書込番号:1686805
0点
お店に 延長コード が売ってるようです。
シールド線を継ぎ足して延長しますか?
書込番号:1687013
0点
この中のは?
http://www.da-eshop.biz/shop/shopbrand.html?xcode=017&type=X
CD-S
製品名:サウンドケーブル(内蔵用)
■製品型番:CD-Z
■Pinタイプ:4Pin
■用途:ATAPI内蔵DVD/CD-ROM等とサウンドカードとの接続
■ケーブル長:0.65m
☆On Board マザー/Sound Blaster等の接続に!
☆標準的なケーブルです。
販売価格 : 280円
黒-黒・SBとの接続可能な標準的なサウンドケーブル
書込番号:1687046
0点
http://www.da-eshop.biz/shop/shopdetail.html?brandcode=017012000001&search=&sort=brandname
書込番号:1687077
0点
2003/06/23 10:47(1年以上前)
BRDさん、色々ご親切に教えて頂いて有難う御座います。
こんなのが、有ったんですね。 早速、取り寄せて取り付けてみます。
また、何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:1694330
0点
はい、今、読みました。 解決しなければ 新たに カキコミを。
書込番号:1703825
0点
2003/10/19 11:25(1年以上前)
最近買ったM7VIZですが、こちらのM/Bのピンと配列が同じようなので、お聞きしたいのです。MIC_inとGND,SPK_R,SPK_L、GNDコネクターになってますが、対応がいまいちわかりません。SPKといっしょにあるGNDはどこへ?
あと、フロントとリアは同時になるんですか?
フロントにつなげるのは初めてなので。
ホント初心者的な質問ですが、よかったら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:2042654
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BIOSTAR > M7VIG Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/07/04 0:20:51 | |
| 2 | 2005/02/22 12:55:26 | |
| 0 | 2004/09/20 6:35:10 | |
| 13 | 2004/09/22 19:26:53 | |
| 1 | 2004/06/28 23:24:57 | |
| 0 | 2004/05/30 11:11:56 | |
| 7 | 2004/05/26 21:20:35 | |
| 8 | 2004/05/30 3:17:04 | |
| 8 | 2004/03/29 20:02:33 | |
| 9 | 2004/02/22 15:13:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







