『Onboard LAN がうまく作動しません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KLE133 M7VKQのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M7VKQの価格比較
  • M7VKQのスペック・仕様
  • M7VKQのレビュー
  • M7VKQのクチコミ
  • M7VKQの画像・動画
  • M7VKQのピックアップリスト
  • M7VKQのオークション

M7VKQBIOSTAR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • M7VKQの価格比較
  • M7VKQのスペック・仕様
  • M7VKQのレビュー
  • M7VKQのクチコミ
  • M7VKQの画像・動画
  • M7VKQのピックアップリスト
  • M7VKQのオークション

『Onboard LAN がうまく作動しません』 のクチコミ掲示板

RSS


「M7VKQ」のクチコミ掲示板に
M7VKQを新規書き込みM7VKQをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Onboard LAN がうまく作動しません

2002/12/07 09:48(1年以上前)


マザーボード > BIOSTAR > M7VKQ

スレ主 george7さん

先日友人のValustarにこのボードを組み込み、Duron850でシステムを組みなおしたのですが、Onboard LANがうまく機能しません。
症状としては、CATVの8Mb環境で、melco製のPCILANカードでは実測7Mbの速度は出るのですが、Onboardにすると50kbくらいの速度しか出ません。ドライバーは正常に認識されており、対処に困っています。
BIOSは02年6月ころのもので、BoardのRevision1.1です。

書込番号:1115867

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2002/12/07 11:18(1年以上前)

george7  さん こんにちは。
 思いつくのは 一旦 LANのドライバーを削除して再インストール、ダメなら C-MOSクリア、、、かな?

書込番号:1116030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/07 11:35(1年以上前)

オンボードのLAN使わずに
メルコのLANカード使えばいいと思うけど
ダメ?

書込番号:1116061

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/12/07 11:41(1年以上前)

以下のページでRTL81xx Family Fast Ethernet Adapter Driverをダウンロードしてドライバを更新してみるといいかも。
http://www.biostar.com.tw/support/driver/lan.php3

以下のページで入手できる810X series用のドライバならもっと新しいかも。
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?series=16&Software=True

自己責任でどうぞ

書込番号:1116073

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/07 20:57(1年以上前)

4 in 1 とかLANのドライバーは?

書込番号:1117365

ナイスクチコミ!0


スレ主 george7さん

2002/12/09 20:53(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。BRDさんのおっしゃっているのは、組んでおかしかったときに2回ぐらいやってみたのですがだめでした。また、たかろうさんのご指摘はそのとおりなのですが、PCIスロットが3つしかないため、モデムカード(FAX用)、USB2.0カード、PCIグラフィックカード(KLE133のグラフィック性能にチョット納得出来ないものを感じているため)に割り当てたいと考えており、できれば避けたい選択肢です。グラスさんとyu-ki2さんのご提案について近々やってみようと思います。また結果報告させていただきます。いずれにしても助言ありがとうございます。

書込番号:1122283

ナイスクチコミ!0


名古屋素人志向さん

2002/12/10 11:21(1年以上前)

こんにちは。わたしも最近、このボードを買って同じ症状が出ました。ドライバ再インストールやら色々やって結局原因は、ボード側LANケーブル差込口の接触不良が原因。何回か、刺し直してみてください。正常になるとデータアクセスランプの点滅速度が急に速くなるのでわかります。後、逆に質問ですがUSBは2.0ではなかったですか?

書込番号:1123522

ナイスクチコミ!0


名古屋素人志向さん

2002/12/10 11:40(1年以上前)

あっ、言い忘れたことがある。マザー買ったのが先々週、秋葉でparominoXP1700+を探し回ったがどこにもなくてしぶしぶ、2000+を買ったのが先週。(¥10999)そしてBIOSupdateでサラブ対応になったのが昨日!! だれかのようにCPU温度を気にしながら使ってます。ちなみにBIOSのCPU温度と添付ソフトのCPUが10度も違うのでご注意を!

書込番号:1123560

ナイスクチコミ!0


スレ主 george7さん

2002/12/10 19:18(1年以上前)

グラスさんご推奨の、RTL81xx Family Fast Ethernet Adapter Driverに更新したら問題が解決しました。みなさんどうもどうも有難うございました。

書込番号:1124441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「BIOSTAR > M7VKQ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動不能 7 2007/04/11 14:08:04
BIOSのUP DATEの仕方について教えて下さい 21 2003/12/26 11:31:27
Duron1400乗りますか? 3 2003/11/09 18:33:20
教えてください 5 2003/10/07 20:06:04
教えてください 18 2003/11/06 11:41:32
VGAメモリ 2 2003/09/09 18:46:47
大容量HDD 1 2003/09/07 19:54:06
分かりません 1 2003/08/19 18:09:10
また教えて下さい。 4 2003/07/15 18:15:15
教えて下さい。 7 2003/07/11 23:46:31

「BIOSTAR > M7VKQ」のクチコミを見る(全 425件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

M7VKQ
BIOSTAR

M7VKQ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

M7VKQをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング