『クロックアップができません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket370 チップセット:INTEL/815E P6IEATのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

P6IEATECS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月12日

  • P6IEATの価格比較
  • P6IEATのスペック・仕様
  • P6IEATのレビュー
  • P6IEATのクチコミ
  • P6IEATの画像・動画
  • P6IEATのピックアップリスト
  • P6IEATのオークション

『クロックアップができません』 のクチコミ掲示板

RSS


「P6IEAT」のクチコミ掲示板に
P6IEATを新規書き込みP6IEATをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クロックアップができません

2002/01/17 02:48(1年以上前)


マザーボード > ECS > P6IEAT

スレ主 pochi999さん

現在P6IET Celeron 900Mhzを使用しているのですが、FSB100Mhz X 10で使用したいと考えています。BIOSの設定を変更してみたのですが、起動直後の画面では900Mhz (100Mhz x 9)と表示されています。BIOSが古いと正しく表示されないとの話を聞いたことがあったのでIEAT11Bにしてみたのですが、改善されません。これはどのような原因が考えられるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら解決方法をご教授お願いします!

書込番号:476148

ナイスクチコミ!0


返信する
日厨連(日本厨房連盟)さん

2002/01/17 02:54(1年以上前)

今のIntel系CPUは倍率は固定されてる
だから、上げるならFSBの方上げないと駄目(自己責任で)

書込番号:476153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/17 04:54(1年以上前)

無理です
最初から10倍固定のCPU買うか、エンジニアリングサンプル品を使いましょう

書込番号:476225

ナイスクチコミ!0


WOLF125さん

2002/01/17 11:44(1年以上前)

倍率変更したいならAMDのCPUですねL1繋げなきゃいけないのでこの御様子だと難しいですね

書込番号:476499

ナイスクチコミ!0


ko-ji@ezさん

2002/01/17 14:53(1年以上前)

素直に1GHzを買った方が...

書込番号:476711

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2002/01/17 16:03(1年以上前)

既に趣味以外のOCは必要ない時代です。
素直にCPUを買い換えましょう。
OC=安価に高速化ではありませんよ。
その分丸ごと焼ける等のリスクを伴うのですから。

OC以外に高速化手段が無かった時代のユーザーから見れば
今時のお手軽OCは無駄に思えて仕方ありませんね…

趣味でやりたい人はスキルを磨いて原発乗っ取りとかすればいいし、
それ以外の人はやる必要ないかと。
雑誌でOCを煽るのも問題だよな…

書込番号:476787

ナイスクチコミ!0


paqさん

2002/01/18 13:57(1年以上前)

celeron900MHzをクロックアップするのであれば他のパーツを壊れる可能性があるというリスクを考えるとTualatinのceleronを買う方がいいと思います。体感速度も結構変わると思いますし。後は財布との相談となりますが値段は結構安いのでCPUを買い換えるのも良いかと。

書込番号:478275

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ECS > P6IEAT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB2.0について 15 2006/05/06 22:16:07
USB-HDDからの起動 1 2004/11/29 0:06:56
CPUファンのツメが欠けてしまったんですが 6 2004/09/11 21:45:02
パソコンが動かない・・・。 2 2004/06/22 11:41:43
グラフィックボードについて 9 2004/06/10 23:02:47
AGP て 2x 対応ですか? 5 2004/06/07 22:02:08
160G認識するのでしょうか? 1 2003/04/28 15:53:19
Pen3-S 1.4G 1 2003/03/20 10:15:52
VGAブラケット 1 2003/01/30 13:16:32
Celeron 1.4GHzに必要な電源 1 2003/01/26 22:15:06

「ECS > P6IEAT」のクチコミを見る(全 575件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P6IEAT
ECS

P6IEAT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月12日

P6IEATをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング