


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA69G-S3H Rev.1.0
このマザーボードを使用して自作しました。
PCをリカバリしました。
リカバリ時にエラーが出てしまいbiosを入れなおしてから
osの再インストールをしました。
インストールは問題なく終わりました。
しかし、ケースのフロントについているオーディオ端子にスピーカ、ヘッドフォンを接続しても音がならなくなりました。
ドライバ関係はマザーについてきたCDでインストールして正常に動作しています。デバイスマネージャで確認しました。
リアの端子は接続すると反応がありスピーカ、ヘッドフォンともに正常に音が出ます。
osを入れなおす前までは正常に使えていたので、ハード的な原因ではないと思い、GIGABYTEのHPより最新のオーディオドライバを落として入れなおしましたがまったく変化なしです。
何か特別な設定など必要でしょうか?
はじめに組み立てたときは特にジャンパーなどの接続はなく、ただフロントのオーディオ端子の線をマザーのF_AUDIOコネクタに挿しただけです。
皆様からのご助言をいただけないでしょうか。
ちなみにOSはXPで、BIOSのバージョンはF5です。設定はBOOTをCDROMに変更しただけで後はデフォルトのままです。
フロントが使えないと非常に不便です。
長々申し訳ありません。よろしくお願いします。
書込番号:8628188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA69G-S3H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/31 16:50:32 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/30 20:49:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/11 23:58:40 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/15 12:01:30 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/22 5:36:26 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/13 8:53:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/29 19:11:03 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/02 17:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/13 8:13:56 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/24 19:30:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





