GA-EP45-UD3R Rev.1.0
Intel P45 ExpressやギガビットLANを搭載したLGA775用ATXマザーボード
マザーボード > GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0
電源:800W
マザー:GA-EP45-UD3R
CPU:E7600
HDD:320GB
メモリー:2GB×2枚
OS:Windows7
最近、使用中に突然シャットダウンして、再起動をしますが、再起動中でもシャットダウンしてしまうありさまです。
私の設定が悪いのでしょうか?。どうして、こういう現象が起こるのか?、教えて頂ける先生はいませんか?。
よろしくお願い致します。
書込番号:11686105
0点
CPUのコア温度はどうなってますか。
熱によるシャットダウンの可能性があります。
coretemp等で確認してみてください。
書込番号:11686145
0点
CPUクーラーの取り付け不良
(BIOSでの温度が異常な場合CPUグリス購入後にクーラー外して掃除して塗り直して再確認)
メモリの不具合(Memtest86+等で一晩検査)
電源の交換(予備有ればです、買い足すと二台目への布石かなw)
とりあえず思いつくだけでもこれらの確認を。
書込番号:11686161
![]()
0点
バイル先生と平先生教えて頂き、ありがとうございます。
教えて頂いた事を、早速確認、実行してみようと思います。
CPUの温度は49℃前後でした。これは異常なのでしょうか?。
2日前に、グッドウイルでワンコイン診断して貰いましたが、どこも悪くないと言われたのですが、再び家で1時間程使うと、勝手に何度かシャットダウンしました。
ウイルスに遣られたのかな?とも考えました。
ケースが温かかったので、ヒートシングを触ると熱かったです。
実はケースは10年前の物で、通気性は悪いので、ケースにも問題有るのでしょうか?。
書込番号:11686844
0点
室温30度ならコア温度50度もありです。
prime95で負荷を100%かけたときの温度も調べてみてください。
70度台なら、熱で落ちる理由にはならないでしょう。
負荷をかけて高温になるようなら、ケースのサイドパネルを開けて、扇風機で風を当てて、温度が下がるかどうか、チェックが必要です。
メモリーが熱くなってもシャットダウンする場合があるので、平さんが言うように、メモリーチェックをしたほうがよいかもしれません。
書込番号:11686878
![]()
0点
CPUの温度は何時測っているのですか?
BIOSセットアップ程度では、PCの機能の大半が眠っているので、発熱は小さいです。
ケースを含めた冷却はどうなっているのですか?
PCの部屋の温度は?
グッドウイルでのテストを行ったのはPC全体ですか?
そこは冷房が入っていましたか?
書込番号:11686881
0点
一郎さんの牧場さん、こんにちは。
下記のページのリンクからいくつか試されてみてはどうでしょうか>オンラインスキャン
「無料オンラインスキャンサイト一覧」
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html
書込番号:11686886
0点
バイルさんへ
こんばんは。
バイルさんと平さんが言う様に、CPUかなり熱かったです。ケース内の温度が異様に暖かかったのは、驚きでした。BIOSでCPUの温度を確認しても、高そうと感じましたが、教えて頂いた通りにケースサイドのパネルを開けて、扇風機で風を当てて、使ってみますと、快調に使える様になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:11690346
0点
uPD70116さんへ
パソコン内の空調をちゃんと管理しないと、熱暴走してしまうんですね。
何回とシャットダウンを繰り返す事態になり、グットウイルでのテストはPC全体8900円をやりましたが、異常は全く見られないとの結果でした。
そのお店は、冷房ガンガンに利いていましたよ。
ケース内やCPUの熱を逃がす、冷やすのが間に合わないのなら、扇風機で冷やすと言う事ですね(^^)V。
書込番号:11690475
0点
カーディナルさんへ。
こんばんは。
無料のオンラインスキャンサイトが有るのは、初めて知りました。
今後、利用させて頂きます。
教えて頂き、誠に、ありがとうございました。
書込番号:11690502
0点
>ケースは10年前の物で
ケースに付けられるFanは8cmFanが最大の時期かな?
この時期だと38℃シャーシ以前だと思うので、
横板にCPUクーラーにフレッシュエア用通気口が無い、HDD用Fanも8cm、だと思う・・・
工作が出来る環境ならドリル、ハンドニプラ等で12cmFan取り付け穴等を工作も一つの手、
面倒なら新規にケース購入をお勧めします。
窒息ケース、メッシュケース(個人的に埃対策、騒音が嫌いなんでw)はお勧め致しかねます。
書込番号:11693263
![]()
0点
平さんへ。
アドバイス、誠にありがとうございます。
今のケースは、ファーンが12cmが主に使われていますね。工作は残念ながら苦手ですので、フロント12×2、リアー12×1、天井12×1のケースを買う事にします。
ケースがこんなに進化している事も今まで知らなかったです。
書込番号:11696706
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-EP45-UD3R Rev.1.0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/08/25 20:19:49 | |
| 1 | 2013/05/18 22:24:34 | |
| 7 | 2013/04/03 23:06:00 | |
| 14 | 2012/11/18 22:28:55 | |
| 7 | 2012/09/02 18:35:49 | |
| 3 | 2012/06/17 2:26:07 | |
| 9 | 2011/03/04 12:21:58 | |
| 7 | 2025/06/22 9:39:54 | |
| 0 | 2010/10/02 18:55:29 | |
| 7 | 2011/03/04 12:15:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







