


マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R


はじめまして。最近このマザーのPCをセットアップした初心者です。
システム起動時に、BIOSバージョンの表示される画面で、NVRAM検査中”が数十秒表示されたままなる場合があります。これは何かメモリに問題があるのでしょうか。
以前、PC終了時に、遅延書き込みデータが書き込まれずにデータが損失しましたとのエラーが表示され、OSを再インストールしなければならなかった現象も発生しています。 メモリかハードディスクの不良の可能性を疑っているのですが…。
どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
書込番号:1805845
0点



2003/07/28 21:49(1年以上前)
メモリテストはやったことがありません。
これからやり方を調べてみます。
書込番号:1805881
0点

BIOS最新にして、ダイナミックオーバークロッキングを無効に、パフォーマンスモードをSLOWにしてお試ししてみたら?
書込番号:1805914
0点



2003/07/28 22:06(1年以上前)
ごめんなさい。書き忘れてました。
BIOSは最新のV1.3に更新しています。また、ダイナミックオーバークロッキングは無効に、パフォーマンスモードも低速となっています。
書込番号:1805953
0点

きくのすけ さんこんばんわ
こちらのサイトでDLしてください。
http://www.memtest86.com/
使いかたはこちらを参考にしてください。
http://intel800.tripod.co.jp/mem86.htm
書込番号:1805986
0点


2003/07/28 22:19(1年以上前)
思いっきり外しているかも知れませんが・・・
グラフィックカードにRADEONを使っていませんか?
メモリー関係のレジストリを弄っていませんか?
書込番号:1806021
0点



2003/07/28 23:03(1年以上前)
皆さんいろいろとありがとうございます。
あもさんに教えていただいたmemtest86を3回(3PASS?)実行してみましたが、ERRは0でした。
グラフィックカードはRADEON9600です。これは何か関係あるのでしょうか?
書込番号:1806257
0点

3pass位ではエラーが出ないことが多いですから、最低でも5pass以上行って下さい。
書込番号:1806353
0点



2003/07/29 00:43(1年以上前)
memtest86を5回実行してみましたが、エラーはありませんでした。
しばらく様子を見てみることにします。
皆さんありがとうございました。
書込番号:1806701
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 11:46:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/20 12:28:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 21:41:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 2:32:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/29 23:57:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/25 1:04:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/08 19:14:38 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/09 18:24:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 23:24:12 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/09 14:50:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





