


マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R


豊富な経験と知識をお持ちの方々が大勢いらっしゃるようなので、質問させていただきたきたくお願い申し上げます。
F6キーを押してFDからRAIDドライバをインストールする方法でWindowsXPをセットアップしました。
セットアップはうまくいき、2台のHDDがひとつのボリュームとしてきちんと認識されています。
CrystalMarkを用いて速度を測定してみたところ、
シーケンシャルリード、シーケンシャルライトともに 100MB/s 以上と、速度も出ているようで安心していたのですが、
後になって
http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa_raid/f6method.htm
これらの手順を行なってオペレーティング・システムのインストールが成功した後、インテル(R) アプリケーション・アクセラレータ RAID エディションをインストールする必要があります。
との記述があるのを知り、不安になってしまいました。
IAA RAID エディションをインストールしていない状態でOSの各種設定やアプリケーションのインストールを行ったのですが、パフォーマンス上の問題などが発生するのでしょうか。
IAA RAID エディションをインストールするのに守るべき順番はないとの記述のとおり、
http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa_raid/faq.htm#16
今からインストールすれば何も問題はないと考えて良いのでしょうか。
つまらない質問で申し訳ございませんが、ご存知の方がおられましたらどうかご教授ください
書込番号:2476327
0点

現状だとドライバが入っているだけで、WIN上からRAIDを管理出来るツー
ルが入っていないという状況だと思いますが。
OS側から見れば問題無いのでしょうけどね。
これはIAA RAIDエディションだけの話では無くて、SISの964やVIAの8237
でも同じだと思います。
SISかVIAかは忘れましたが、管理ツールだけ後で入れられるようになっ
てたような気がします。
INTELのサイトには従来のIAAとは違うのでインストール順の制限が無い
と書いてあるので問題無いでしょう。
書込番号:2477415
0点



2004/02/16 23:17(1年以上前)
ご教授ありがとうございます。
インストールしてみれば、enuさんのおっしゃるとおり、IAA RAIDエディションはボリュームを管理するユーティリティだったようで、パフォーマンスに影響は出ていないようです。
蛇足ですが、IAA RAIDエディションを使用すると、Windows上からRAIDボリュームの作成や削除が行えるというのは実に興味深く感じます。
はじめから、その方法で行うのが最も簡単だったのでしょうか。
RAIDを使用するのは初めてでしたので、不安になりましたが、本当に助かりました。
感謝いたします。
書込番号:2478766
0点

IAA RAID EDITION自体はドライバと管理ツールのパッケージになってい
ます。
ですが、OSインストールの段階ではハードディスクを操作するのに必要
なドライバは必要なのでメモリに読み込みますが、WIN上でしか動かない
管理ツールは読み込むわけにはいかないのでドライバディスクに入れて
いないという事だと思います。
当然IDEにOSを入れていてICH5RのRAIDにハードディスクを増設する場合
は、WIN上でのインストール時にドライバがインストールされます。
書込番号:2479246
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/26 11:46:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/20 12:28:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 21:41:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/31 2:32:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/29 23:57:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/25 1:04:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/08 19:14:38 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/09 18:24:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/15 23:24:12 |
![]() ![]() |
8 | 2004/05/09 14:50:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





