『不安です、ご教授ください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE 865PE Neo2-FIS2Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 865PE Neo2-FIS2Rの価格比較
  • 865PE Neo2-FIS2Rのスペック・仕様
  • 865PE Neo2-FIS2Rのレビュー
  • 865PE Neo2-FIS2Rのクチコミ
  • 865PE Neo2-FIS2Rの画像・動画
  • 865PE Neo2-FIS2Rのピックアップリスト
  • 865PE Neo2-FIS2Rのオークション

865PE Neo2-FIS2RMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月23日

  • 865PE Neo2-FIS2Rの価格比較
  • 865PE Neo2-FIS2Rのスペック・仕様
  • 865PE Neo2-FIS2Rのレビュー
  • 865PE Neo2-FIS2Rのクチコミ
  • 865PE Neo2-FIS2Rの画像・動画
  • 865PE Neo2-FIS2Rのピックアップリスト
  • 865PE Neo2-FIS2Rのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R

『不安です、ご教授ください』 のクチコミ掲示板

RSS


「865PE Neo2-FIS2R」のクチコミ掲示板に
865PE Neo2-FIS2Rを新規書き込み865PE Neo2-FIS2Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不安です、ご教授ください

2004/02/16 11:41(1年以上前)


マザーボード > MSI > 865PE Neo2-FIS2R

スレ主 格好悪いお話ですがさん

豊富な経験と知識をお持ちの方々が大勢いらっしゃるようなので、質問させていただきたきたくお願い申し上げます。

F6キーを押してFDからRAIDドライバをインストールする方法でWindowsXPをセットアップしました。
セットアップはうまくいき、2台のHDDがひとつのボリュームとしてきちんと認識されています。
CrystalMarkを用いて速度を測定してみたところ、
シーケンシャルリード、シーケンシャルライトともに 100MB/s 以上と、速度も出ているようで安心していたのですが、

後になって
http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa_raid/f6method.htm
これらの手順を行なってオペレーティング・システムのインストールが成功した後、インテル(R) アプリケーション・アクセラレータ RAID エディションをインストールする必要があります。
との記述があるのを知り、不安になってしまいました。

IAA RAID エディションをインストールしていない状態でOSの各種設定やアプリケーションのインストールを行ったのですが、パフォーマンス上の問題などが発生するのでしょうか。

IAA RAID エディションをインストールするのに守るべき順番はないとの記述のとおり、
http://www.intel.com/jp/support/chipsets/iaa_raid/faq.htm#16
今からインストールすれば何も問題はないと考えて良いのでしょうか。

つまらない質問で申し訳ございませんが、ご存知の方がおられましたらどうかご教授ください

書込番号:2476327

ナイスクチコミ!0


返信する
enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2004/02/16 18:12(1年以上前)

現状だとドライバが入っているだけで、WIN上からRAIDを管理出来るツー
ルが入っていないという状況だと思いますが。
OS側から見れば問題無いのでしょうけどね。
これはIAA RAIDエディションだけの話では無くて、SISの964やVIAの8237
でも同じだと思います。
SISかVIAかは忘れましたが、管理ツールだけ後で入れられるようになっ
てたような気がします。
INTELのサイトには従来のIAAとは違うのでインストール順の制限が無い
と書いてあるので問題無いでしょう。

書込番号:2477415

ナイスクチコミ!0


スレ主 格好悪いお話ですがさん

2004/02/16 23:17(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
インストールしてみれば、enuさんのおっしゃるとおり、IAA RAIDエディションはボリュームを管理するユーティリティだったようで、パフォーマンスに影響は出ていないようです。

蛇足ですが、IAA RAIDエディションを使用すると、Windows上からRAIDボリュームの作成や削除が行えるというのは実に興味深く感じます。
はじめから、その方法で行うのが最も簡単だったのでしょうか。

RAIDを使用するのは初めてでしたので、不安になりましたが、本当に助かりました。
感謝いたします。

書込番号:2478766

ナイスクチコミ!0


enuさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:11件

2004/02/17 00:39(1年以上前)

IAA RAID EDITION自体はドライバと管理ツールのパッケージになってい
ます。
ですが、OSインストールの段階ではハードディスクを操作するのに必要
なドライバは必要なのでメモリに読み込みますが、WIN上でしか動かない
管理ツールは読み込むわけにはいかないのでドライバディスクに入れて
いないという事だと思います。
当然IDEにOSを入れていてICH5RのRAIDにハードディスクを増設する場合
は、WIN上でのインストール時にドライバがインストールされます。

書込番号:2479246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBでipod使えます? 1 2004/12/26 11:46:28
映らない?? 7 2004/12/20 12:28:41
起動するドライブの設定 2 2005/01/16 21:41:24
セレロンつかえますか? 2 2004/10/31 2:32:51
CPU温度表示について 7 2004/07/29 23:57:07
Error loading operating system 1 2004/07/25 1:04:23
音の出力について 0 2004/07/08 19:14:38
マザーの相違点 6 2004/06/09 18:24:08
お尋ね 4 2004/05/15 23:24:12
デュアルチャンネルの確認 8 2004/05/09 14:50:32

「MSI > 865PE Neo2-FIS2R」のクチコミを見る(全 630件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

865PE Neo2-FIS2R
MSI

865PE Neo2-FIS2R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月23日

865PE Neo2-FIS2Rをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング