『予約しました』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥178,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥60,800 (9製品)


価格帯:¥178,200¥178,200 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:300mm 最大径x長さ:90x221mm 重量:1190g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF300mm F4L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF300mm F4L IS USMの価格比較
  • EF300mm F4L IS USMの中古価格比較
  • EF300mm F4L IS USMの買取価格
  • EF300mm F4L IS USMのスペック・仕様
  • EF300mm F4L IS USMのレビュー
  • EF300mm F4L IS USMのクチコミ
  • EF300mm F4L IS USMの画像・動画
  • EF300mm F4L IS USMのピックアップリスト
  • EF300mm F4L IS USMのオークション

EF300mm F4L IS USMCANON

最安価格(税込):¥178,200 (前週比:±0 ) 登録日:2002年 8月 8日

  • EF300mm F4L IS USMの価格比較
  • EF300mm F4L IS USMの中古価格比較
  • EF300mm F4L IS USMの買取価格
  • EF300mm F4L IS USMのスペック・仕様
  • EF300mm F4L IS USMのレビュー
  • EF300mm F4L IS USMのクチコミ
  • EF300mm F4L IS USMの画像・動画
  • EF300mm F4L IS USMのピックアップリスト
  • EF300mm F4L IS USMのオークション

『予約しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF300mm F4L IS USM」のクチコミ掲示板に
EF300mm F4L IS USMを新規書き込みEF300mm F4L IS USMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

予約しました

2004/06/12 17:14(1年以上前)


レンズ > CANON > EF300mm F4L IS USM

スレ主 jinjin4さん

今予約してきました。今までは70−200mm F4にテレコン1.4倍を使っていましたが,野鳥にはどうしても短く,手ぶれも心配だったので,EF400mm F5.6やEF100−400mmのISと迷った挙句,職場の近くのカメラ店で価格コムの最安値にそろえてもらえたので,予約しました。届くのが楽しみです。これでしばらくは満足してレンズ購入のことを考えずにすむでしょう。

書込番号:2912885

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/12 18:50(1年以上前)

おめでとうございます。私はEF400mmF5.6Lも持っていますが、EF300mm+1.4倍テレコンと画質を比較してもあまり変わらず、何よりISが付いているので手持ち撮影が出来ることがいいですね。初めての場所での野鳥探索にはすごくありがたいです。野鳥が撮れない時でも望遠マクロで虫や花を撮るのも楽しいですよ。

書込番号:2913190

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinjin4さん

2004/06/12 23:33(1年以上前)

やまのもとさん,返信ありがとうございます。
私も1.4倍テレコンを使えば,野鳥に今よりさらにもう少しでも,迫れるのではないかと期待しています。(腕はないのでそううまくいくかわかりませんが。)

書込番号:2914255

ナイスクチコミ!0


i-Colorさん

2004/06/13 03:13(1年以上前)

>jinjin4 さん

私も一昨日、とても程度の良い中古を発見してしまい、さんざん迷ったあげく買ってしまいました。病気は進行するばかりです。
まだテスト画像しか撮っていませんが、これまで使っていた普及型ズームレンズの300mm域と比較して(比較するのが間違いですが)画質の良さにただ驚いています。
今日は晴れそうなので、いろいろ試してみたいと思っています。
jinjin4さんも使用後インプレッションを是非またお聞かせください。

書込番号:2915027

ナイスクチコミ!0


ハッケンバッカーさん

2004/06/13 09:27(1年以上前)

このレンズ、写りは良いですし軽量なので<山本>さんも書かれていますが、野鳥以外にもかなり使えますね。屋外スポーツ用に使っていましたが最近、鳥さんにハマって X1.4とX2.0を使って撮ってます。AFは、ちょっと遅くなりますが。
 #<やまもと>さんのアルバム拝見しました。撮影データ、参考に
  なりました。

書込番号:2915504

ナイスクチコミ!0


シンシュウさん

2004/06/13 10:20(1年以上前)

jinjin4さん、入荷が待ち遠しいですね。
私もこの春に1.4倍テレコンと共にGET(中古)して10Dに使ってます(主に屋外スポーツ)。初めてのISレンズでしたので、10D装着時画角換算670_の超望遠にも拘わらず「ドキッ!」とする写真も時には撮れ、ISの威力に感動したものです。
普段は絞り優先モードで撮ることが多い私ですが、このレンズではシャッター速度優先にすることが多いです。

書込番号:2915676

ナイスクチコミ!0


jinjin3さん
クチコミ投稿数:49件

2004/06/13 13:04(1年以上前)

皆さん,返信ありがとうございます。ますます楽しみになりました。
早ければ,今週の火曜日か水曜日ごろには入荷すると聞いています。
これから仕事が少し忙しくなるので,すぐに撮影というわけには行きませんが,とても楽しみです。
これで,17−40mm 70−200mm,300mmのF4Lトリオがそろうことになります。ISは初めてです。
今使ってるリュック型のカメラバッグには入りきれないようなので,どうしようかと考えているところです。

書込番号:2916222

ナイスクチコミ!0


カメラ負けクラブ2さん

2004/06/14 21:16(1年以上前)

私もこの春に購入しましたが、このレンズだけゴロッとバッグの外に出てしまい持ち運びに不自由しています。で、Loweproのトレッカーを買おうかと思っています。
このレンズはいいですよ、購入して正解でしたね。

書込番号:2921425

ナイスクチコミ!0


jinjin3さん
クチコミ投稿数:49件

2004/06/16 06:33(1年以上前)

昨日入荷したとの連絡がありました。時間あれば本日購入したいと思います。楽しみです。

書込番号:2926757

ナイスクチコミ!0


i-Colorさん

2004/06/16 12:22(1年以上前)

>jinjin3 さん

>昨日入荷したとの連絡がありました。時間あれば本日購入したいと思います。楽しみです。

そんな日は仕事が手につかないほど楽しみですよね。

先日屋外で初めて使ってみて改めてISの威力とLレンズの描写性能に感動しました。晴れた日でも、木陰とかだとシャッター速度は落ちるので、手持ちで鳥や動物を追いかけるような状況ではISは本当に便利ですね。

ところで、私もバッグをどうすれば良いか、考えています。これまで使っていたバッグには収納できません。
カメラ負けクラブ2さんの「Loweproのトレッカー」は候補のひとつです。
出来ればレンズを付けたまま収納できて、さっと取り出せるようにしたいのですが、なにぶん今までこんな重量級のレンズを使ったことがなく、カメラはKissDだし、移動中にマウントとかが壊れてしまうのではないかという恐怖感があるのですが、心配しすぎでしょうか?

jinjin3さんは70-200もお使いとのことですが、バッグに入れる際はレンズは外していらっしゃいますか?

書込番号:2927407

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinjin4さん

2004/06/18 00:16(1年以上前)

こんばんは。昨日無事入手しました。同時にバッテリーグリップとMCフィルタを購入しました。夕方でしたし,あまり時間もなかったので,ほとんど撮影できなかったので,まだ実感はわきません。(数枚写しましたが,時間がなくあわてていたので,RAWで2段アンダーの露出補正をかけてしまって失敗でした。)
バッグのことですが,70−200はいつもはずしています。バッグにはやはり入らないし,私は常用レンズが17−40だからです。レンズ交換は割合頻繁に行います。
この300mmのレンズはやはり大きいですね。単体で持ったときは,そう思いませんでしたが,帰宅して今までの70−200(F4)と比べてみて,大きさの違いに驚きました。

書込番号:2933219

ナイスクチコミ!0


ハッケンバッカーさん

2004/06/18 21:07(1年以上前)

jinjin3&4さんオメデトウございます。週末が楽しみですね。単焦点Lレンズを堪能して下さい。

>i-Colorさん
マウントの強度は、よほど無理な外力が加わらなければキスデジでも大丈夫ですよ。外装はプラでも金属シャーシが入ってますから。マウントよりグリップの方が心配になります。
カメラバッグは、撮影スタイルや移動方法によって違いますが
私の場合、徒歩での移動が少ない場合はショルダータイプにレンズを外して入れ、トレッキングなどの場合は、中仕切りの付いたバックパックタイプのリュックにレンズを装着したまま入れて行きます。
Loweproは、展示品や在庫も少ないのでサイズをよく確認しないと失敗しますよ。バッテリーグリップを着けている場合は、奥行きにご注意下さい。私は、国産品でヤッチャいましたf(^_^)
参考になるかわかりませんがTamracの「767 Phote Trail Backpack」の収納例を「最近ハマッてます」に貼っておきます。

書込番号:2935521

ナイスクチコミ!0


i-Colorさん

2004/06/19 04:50(1年以上前)

>jinjin4 さん

70-200の使い方の件、ありがとうございました。レンズ交換することが多いならば大型のレンズは外して携帯するほうが賢明なのだとわかりました。
週末、お天気がはっきりしなくてちょっと残念ですね。

>ハッケンバッカー さん

Tamracの収納例の画像、わざわざありがとうございました。
マウントは十分強度があるとのことで、安心できました。

バッグはまだ迷っています。
リュックタイプが便利だと思うのですが、日常使うにはショルダータイプのほうが使いやすい気がします。が、そうするとサイズが難しい。
今は間に合わせ的に、大きめの(普通の)ショルダーバッグの底に4cmほどのクッションを敷いてKissDに取り付けた状態で横方向に寝かして入れています。取り出しやすくて便利なのですが、やはり、立てて収納するほうがマウントにかかる負担は少ないのですよね?
早くなんとかしたいです。

書込番号:2936791

ナイスクチコミ!0


jinjin3さん
クチコミ投稿数:49件

2004/06/20 08:13(1年以上前)

あまり時間がなかったのですが,昨日数枚近所の池でアオサギを撮ってみました。1.4倍のテレコン(ケンコー製)を使用しました。夕方でしたが,感度を上げれば手持ちでも手ぶれの心配はありませんでした。しかしISの過信は禁物だと思いました。描写はもちろん申し分ありませんでした。(というか,私のノートパソコンでは,液晶の性能が不十分で,完全には表示できていないと感じました。)
ただ,AFは,コントラストが低いところでは,迷いが大きく合焦するのにやや時間がかかるかなと感じました。(テレコン使用時)

書込番号:2940915

ナイスクチコミ!0


jinjin3さん
クチコミ投稿数:49件

2004/06/20 08:19(1年以上前)

ずっと書いていませんでした。カメラは,10Dです。

書込番号:2940928

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF300mm F4L IS USM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
isやusmは壊れやすい? 21 2025/09/28 11:03:22
EF300mm F4L IS USMと7d mark2 17 2023/05/30 18:05:38
撮影中、フォーカスリングが空回りする症状 11 2024/09/14 19:54:04
EF400 F5.6L USMとの比較 14 2021/07/12 14:03:31
ようやくゲット 4 2021/02/21 9:01:42
モデルチェンジ、切望。 4 2020/05/13 14:51:22
まだ買う予定はありませんが... 10 2019/09/15 20:42:52
IS付きか無しか?で悩んでます。 ソニーα使用の場合。 10 2019/04/27 12:13:36
80dとの相性 6 2018/12/06 8:18:19
運動会で使いたい。 22 2018/09/18 15:55:27

「CANON > EF300mm F4L IS USM」のクチコミを見る(全 4000件)

この製品の最安価格を見る

EF300mm F4L IS USM
CANON

EF300mm F4L IS USM

最安価格(税込):¥178,200登録日:2002年 8月 8日 価格.comの安さの理由は?

EF300mm F4L IS USMをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング