ハイスピードAFアポテレ600mmF4G




レンズ > コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ600mmF4G
屋外でのスポーツ、風景、野鳥撮影と、屋内でのステージ撮影が主な用途です。
解像度の高さはさすが。ピントさえ合っていれば、たとえ撮影距離が離れていても、実に克明な描写をします。例えばしっかりした三脚で固定し、7Dのアンチシェイクをオンにすれば、f4開放、1/60秒でも、40mほど離れたステージ上のプレイヤーの髪や頬の皮膚、衣服の質感まで、とてもリアルに写し出します。この描写性能は、最新の300/2.8SSMに迫るかなりハイレベルなものだと思います。造りも堅牢ですし、条件が合えば積極的に持ち出して使いたくなるレンズです。
ただし一方で気に入らないのが、ボケ描写の汚さです。中途半端にボカすと、はっきりとした二線ボケが現れます。このボケ像の煩雑さは、主被写体だけでなく背景の配置物やボケ量まで十分すぎるほどの注意を払わないと、納得のいく画像を作れません。ボケ像の美しさでは定評のあるミノルタレンズにしては、ちょっと信じがたいボケ方です。300/2.8SSMや、400/4.5Gのボケはとても美しいだけに、この点がなおさら強く不満に感じます。できれば撤退前にフルモデルチェンジしてほしかった、と今さらながら思います。
書込番号:5026334
1点

>三脚で固定し、7Dのアンチシェイクをオン
取説では三脚使用時はASはOFFにするよう記載されていますが、不具合出ませんか?
ボディのスレで不具合の情報を見たような気が。
書込番号:5026575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > ハイスピードAFアポテレ600mmF4G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/07/25 14:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/12 0:40:04 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/03 6:27:04 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/03 14:01:35 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/03 14:10:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





