『D700のレンズキットでためし撮り。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (21製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:77x94mm 重量:575g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

『D700のレンズキットでためし撮り。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

D700のレンズキットでためし撮り。

2009/03/25 13:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:26件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度3 写真ブログ「一期と、一絵」 
機種不明
機種不明

このレンズについての評判、皆さん方のクチコミスレ等で知っていて、その上で、承知の上でD700+キットで購入して、早速、カメラにこの問題のレンズを付け試し撮りして見ましたところ、やっぱり良くないと言われました。きのう、まずカメラ本体(D700)の方のクチコミ掲示板に画像を貼り付けお見せしましたら、いいレンズだとは言われなくて残念でした。この掲示板にも1日遅れで画像貼り付けますので見ていただいて、どなたか感想等、お気づきになられました事をお聞かせ頂ければ幸いです。なお、一切画像処理はしていません、撮ったままの画像です。

書込番号:9301100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/25 19:36(1年以上前)

私もこのセットで使っていますが・・・。

前のスレに着いたレスと同じですが、ピントが合っていないと言うか、シャキッとしていませんね。
絞りも分かりませんが、一度三脚立ててじっくり撮ってみてはいかがですか?

書込番号:9302352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度3 写真ブログ「一期と、一絵」 

2009/03/25 20:27(1年以上前)

iceman360lmさんへ
 
 早速スレありがとうございます。やはりシャキッとしていませんか。私も、そう思いますが、このレンズの欠点なのでしょうか。おっしゃる通り、手持ちでなくもっと絞って三脚で撮ったら違ってこのレンズは来るのでしょうか。ちなみに貼り付けサンプルは、2枚とも絞り、F5.6 EOS200 シャッタースピードは、1/640と、もう1枚が、1/800 です。もう1度、明日撮って見ます。ありがとう御座いました。

書込番号:9302607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/25 22:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

VR 24-120 F3.5 24mm

VR 24-120 F8.0 24mm

24-70 F3.5 24mm

24-70 F8.0 24mm

このレンズ、パリッとしないのが特徴です(^^;
アップされた写真はEXIFがありませんが、絞りはどれくらいでしょうか。
わりと開放気味のような気がするのですが。
絞ってSSが遅くなる分を手ブレ補正で救うのがなんとなく正しい使い方のような気がします。
アップした画像は当倍切抜きです。24-70は開放でも絞っても変化が少ないですが、
VR 24-120は開放と絞ったときとの差が大きいです。
VRのメリットが活かされていないサンプルですが(^^;
同じ24mmで被写体の大きさが違うのはレンズの長さの差?と思います。

書込番号:9303344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/25 22:55(1年以上前)

あ、すんません。上のレス読んでなかったです。
やっぱり絞りはかなり開放気味でしたね。F11くらいに絞るとかなり良い感じになると思いますよ。SSが足りなかったらISOを400位に設定すれば良いと思います。D700はそれくらいぜんぜん平気ですから(^^)
周辺部は流れますが、味だと思ってます(^^;

書込番号:9303522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度3 写真ブログ「一期と、一絵」 

2009/03/26 16:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

とらうとばむさんへ
 早速いろいろアドバイス等ありがとう御座いました。添付画像もすみませんでした参考になりました。やはりこのレンズ、イマイチだと皆さんがおっしゃりますので。できるだけ絞って撮れとアドバイスを全員の皆様に頂きましたので今朝、やれる事だけはやってみようと、9時過ぎでしたが、D700に同レンズを付けていっぱいに絞って、三脚を使って撮ってみました。画像貼り付けましたが、ご覧の通りやっぱりパッとしないって言うか、シャキッとしないって言うかこんなもんでしょうか。結局このレンズは・・・。
     添付画像のデーター IOS200 F-22 S-1/50 補正なし。以上参考までに。   

書込番号:9306487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/26 20:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

65mm f9 1/400

120mm f6.3 1/250

58mm f8 1/50

45mm f7.1 1/80 ISO400

サクラ釣りたいけど、その前に撮りに行きたいです。今週末当たりは京都のサクラも咲いてくれるかなぁ
F22はやり過ぎかもです。

どう撮ってもパリパリの24-70F2.8Gと比べるとあれですが、このレンズも駄目駄目って事はないと思いますよ。

書込番号:9307270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度3 写真ブログ「一期と、一絵」 

2009/03/26 22:34(1年以上前)

とらうとばむさんへ
 たびたびの画像添付ありがとう御座います。それと、貴方様のホームページ見させて頂きました。素晴らしい画像ばかりですね、参考になります。魚釣りが大変お好きのようですね。こ
れから陽気も良くなってきます、お気をつけて頑張って下さい、写真とつりを。そうそう私も毎年、京都へ桜撮りに行っていましたが今年はやめにしました。いい写真撮ってきて又見せて下さい。

書込番号:9307963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/04/03 02:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「一期と、一絵」さん こんにちは
ピントが甘く感じるのは光の捉え方が適切ではないだけの様に感じます。
このレンズはコントラストを強くして解像力があるように見せているレンズではありませんね。
光の捉え方次第のレンズだと思います。たしかに発売初期に一部で初期不良の噂がありましたが不良が真実かどうかも疑問であります。
撮り方の相性みたいなものが各レンズにもありますからこのレンズを苦手とする人もいると思います。
しかし私はとてもよいレンズだと思います。
けして解像力の甘いレンズでもありません。ただしNコートレンズの24〜70と70mm以下の写りを比べても適切ではないと思いますよ。
このレンズは24から120をカバーする取材レンズですから。
私はこのレンズをロケハン取材のメインレンズにしております。
サブが14~24F2.8と24~70F2.8と70~200F2.8です。
添付画像はすべて24~120mm、「縮専」で縮小のみです。

書込番号:9341554

ナイスクチコミ!6


CLK-DTMさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/03 20:26(1年以上前)

初めまして。

ん〜このレンズの評価は難しいですねぇ〜。記録用ならDX機やコンデジでも十分な場合がありますし、作品撮りには皆さんがおっしゃるとおりパリッとしないようですし・・・・。

私は主に室内イベントの公式記録用(業務)として、高感度のFX機を購入し、とにかく記録に便利なズームとして本レンズを購入しました。とにかく記録(撮影)しないといけませんので、レンズ1本となると広角からそこそこの望遠まで使える本レンズしか選択はありませんでした。イベント中にレンズ交換はしたくないですし・・・・。

結果的に、私も記録用として大満足しておりますです。でもリニューアルして欲しい(^_^;)

書込番号:9344137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度3 写真ブログ「一期と、一絵」 

2009/04/03 22:22(1年以上前)

GasGasPROさんへ
 このレンズ光の捉え方ですか、大変参考になりましたアドバイス有り難うございました。

CLk-DTMさんへ
 ご意見有り難う御座います。参考にさせていただきます。

書込番号:9344694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2009/04/04 10:05(1年以上前)

私も愛用しておりますが、確かに逆光には弱いですね。
そういう点では風景撮影には要注意ですね。
むしろ、カメラ側の設定をいじってみるとけっこう良くなります。

あと、絞りはF8-F11くらいで。

まあ、周辺が流れちゃうのは、ねえ。味だと思ってます(笑)。
この価格でこのレンジのレンズですから、十分満足です。

書込番号:9346511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2009/04/04 13:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

太陽をフレームに入れた逆光撮り

やはり、撮り方の癖と人それぞれの被写体の違いでしょうかね?
私はむしろ逆光に強いレンズだと感じております。
周辺の流れもとりたてて感じません。
撮りたい一瞬に希望の焦点距離のレンズがあるかないかが決め手の時は、このレンズに勝るものはないと感じております。完璧な逆光のポジションではフィルターをはずしております。
私は自動感度アップでssは1/160から1/500ぐらいでssだけ環境に応じて変えております。

書込番号:9347096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度3 写真ブログ「一期と、一絵」 

2009/04/04 19:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

ISO400 F5.6 SS1/320

ISO400 F5.6 SS1/200

KCYamamotoさんへ
 貴重なご意見頂きました。参考にさせて頂きたいと思います。

GasGasPROさんへ
 たびたびのアドバイス、ご意見、ご感想等有り難う御座います。また、再度の画像を添付頂きすみませんでした。参考になります。このレンズ、いろいろご教授頂き参考になったと共にそんなに使い方によっては悪いレンズでもないと言う事もわかり、ひとまず安心しました。勉強しながら精進もして行きますので今後も色々と教えて下さい。貴方様の「気ままにスナップ」、素敵なホームページ見させていただきました。有り難う御座いました。最後に、わたくし今日小雨がぱらつく中撮ってきました、やっと咲いたサクラの画像、参考までに貼り付けておきます。なおカメラはD700です。

書込番号:9348449

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月28日

AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング