レンズ > ニコン > AI AF Nikkor 28mm f/2.8D
中古で買ってきたAF Nikko 28mm f/2.8Sレンズで撮影してみました。
Dタイプはもっていないので比較は出来ませんが参考程度にご覧下さい
■Dタイプと違うところ
・レンズ構成:5群5枚
・最短撮影距離:0.3m
・距離信号がない
・ピントリングがゴムではないタイプです
書込番号:4175978
1点
シティーヌルハリザ さん こんばんは。
亀レスですが、捕捉します。
Dありとなしでは、Dなしはレンズからの距離情報がありません。これは、内蔵ストロボや純正ストロボを使ったときにフル機能が使えるかどうか、ということになります。(iTTLや3DマルチBLなど)
ストロボ不使用の際には、距離情報がなくても画質には影響ありません。
(ただしレンズ構成の違いによる画質の違いはあると思いますが、直接比較したことがないためわかりません<m(__)m>)
Dタイプレンズの画像をアルバムに載せております。
F90Xとの組み合わせでは広角なので、もっぱらTDLでの記念撮影用(キャストに渡してもピントをあまりはずさないため)に使っておりましたが、D70との組み合わせでは、やや広めの標準レンズとして使えます。最短撮影距離はふぉとまるさんのお持ちのものより多少短く0.25mです。もちろん全域AFで使えます。
D70キットレンズよりも寄れて、画質がよいのですっかり出動回数が多くなりました。
書込番号:4180236
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AI AF Nikkor 28mm f/2.8D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2025/05/27 9:07:34 | |
| 15 | 2020/08/24 12:41:14 | |
| 0 | 2019/03/18 15:12:36 | |
| 5 | 2018/11/25 8:30:33 | |
| 15 | 2018/10/21 7:54:37 | |
| 5 | 2018/08/13 17:20:23 | |
| 19 | 2016/01/24 5:00:35 | |
| 3 | 2015/07/04 11:26:30 | |
| 7 | 2015/01/14 22:01:09 | |
| 31 | 2018/10/21 23:42:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









