『ニコンvsタムロンvsケンコー君^^』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥36,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥106,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:500mm 最大径x長さ:89x109mm 重量:840g 対応マウント:ニコンFマウント系 Reflex Nikkor 500mm F8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reflex Nikkor 500mm F8の価格比較
  • Reflex Nikkor 500mm F8の中古価格比較
  • Reflex Nikkor 500mm F8の買取価格
  • Reflex Nikkor 500mm F8のスペック・仕様
  • Reflex Nikkor 500mm F8のレビュー
  • Reflex Nikkor 500mm F8のクチコミ
  • Reflex Nikkor 500mm F8の画像・動画
  • Reflex Nikkor 500mm F8のピックアップリスト
  • Reflex Nikkor 500mm F8のオークション

Reflex Nikkor 500mm F8ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 8日

  • Reflex Nikkor 500mm F8の価格比較
  • Reflex Nikkor 500mm F8の中古価格比較
  • Reflex Nikkor 500mm F8の買取価格
  • Reflex Nikkor 500mm F8のスペック・仕様
  • Reflex Nikkor 500mm F8のレビュー
  • Reflex Nikkor 500mm F8のクチコミ
  • Reflex Nikkor 500mm F8の画像・動画
  • Reflex Nikkor 500mm F8のピックアップリスト
  • Reflex Nikkor 500mm F8のオークション

『ニコンvsタムロンvsケンコー君^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「Reflex Nikkor 500mm F8」のクチコミ掲示板に
Reflex Nikkor 500mm F8を新規書き込みReflex Nikkor 500mm F8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

ニコンvsタムロンvsケンコー君^^

2008/10/10 18:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > Reflex Nikkor 500mm F8

スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 Reflex Nikkor 500mm F8のオーナーReflex Nikkor 500mm F8の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

メジロ君

カワラヒラ^^

ジョウビタキ♪

ちょっと新スレ建てます^^
ReflexNikkor500F8、タムロンSP500、ケンコー「ミラーレンズ 500mm F6.3 DX」の画像アップします。
良かったらどれがどのレンズか当ててくださいね^^

書込番号:8481071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/10/10 22:10(1年以上前)

6taさん初めまして。
6taさんは御存じないでしょうが何処ぞかですれ違っています。
メジロ君はタム、カワラヒワ君はケンコー、ジョビさんはニコン。
ニコンしか持って居ないのでジョビさんは自信有るのですが・・・・・?

書込番号:8481987

ナイスクチコミ!3


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 Reflex Nikkor 500mm F8の満足度5

2008/10/10 22:22(1年以上前)

6taさん
背景・前景処理がうまく、パッと見、レフレンズに見えないんですが(ショウビタキは分かりやすい) (^^;
NIKKOREX-Fさんが仰るとおり、ジョウビタキの○ボケ具合からはニッコールのようにも感じますが...
メジロ ケンコー
カワラヒラ タムロン
でどうでしょう。

書込番号:8482054

ナイスクチコミ!2


スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 Reflex Nikkor 500mm F8のオーナーReflex Nikkor 500mm F8の満足度5

2008/10/10 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ツバメさん^^

ハチさん

NIKKOREX-Fさん、f5katoさん、こんばんわ〜
NIKKOREX-Fさん、ブログ拝見しましたよ〜
コメント欄に○川さん発見!1000ミリレフをお使いなんですね^^

とりあえず答えです・・・
メジロ君 →E-3&ReflexNikkor500F8
カワラヒラ→K10D&sp500
ジョビ嬢 →*istDS2&ケンコー君
ニコンにE-3使ったのはちょっと意地悪クイズだったかも・・・
画質の傾向としてはタムロンとケンコーがシャープで
ニコンが柔らかめの優しい描写です。
あとケンコーは口径が大きいので良くボケますね^^
次はどうかな^^

書込番号:8482350

ナイスクチコミ!1


スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 Reflex Nikkor 500mm F8のオーナーReflex Nikkor 500mm F8の満足度5

2008/10/11 19:30(1年以上前)

追記です^^
昨日は画質の傾向でケンコーとタムロンがややシャープと書いたので
ケンコー>タムロン>ニコンと思っている方も居ると思います。
画質に関しては会心のショットでも多少の違いはありますが通常そこまで差がでません。
実際はこの手のレンズだと扱い易さの方が重要な気がしますね^^

扱い易さといえばフォーカスリングの方向はケンコーとタムロンがニコンの逆になります。
ニコンとタムロンに関しては同じF8でフォーカスリングの回転角度も似ているので
このニコンとタムロンに関してはフォーカスリングの方向で決めると良いかと思います。

ケンコーについてはF6.3とちょっと明るい分ピントが薄くなります。
逆光には極めて弱いのですが野鳥撮影に使う場合、コントラストが低下するくらいの逆光だと
野鳥の目が出ないので自分には問題が無いです。
逆光シルエット物は相性悪いかも・・・
あとケンコーのフォーカスリングは最短2m〜∞までの角度が約90度でマジにシビアですよ〜
決まれば凄いケンコー君ですが実際は決まらない事が多いです(笑)





書込番号:8485876

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 Reflex Nikkor 500mm F8の満足度5

2008/10/11 23:08(1年以上前)

6taさん

RFニッコール500、いつも使っているのに
外してしまいました(TT)

自分で撮っていてもカキカキのシャープさはないなと思ってましたけど、
微小なブレかピンボケかと考えていました。
6taさんの描写でもそのような感じだとすると、まぁこんなものなのだろうということですね。

タムロンが逆のフォーカスとは思いませんでした。
最近のはニッコールに合わせてありますしね。

ケンコーも侮れませんね。

今回のは
梅:ニッコール
ハチ:ケンコー
ツバメ:タムロン
でどうでしょう。

書込番号:8487034

ナイスクチコミ!1


思川さん
クチコミ投稿数:136件

2008/10/11 23:17(1年以上前)

機種不明

30D+ニコンレフ500oF8N by omoigawa♀

6taさん、皆さん こんばんは〜

ニコンミラー500oと1000o両方愛用しています。

タムロンのミラーの距離リングの回転角度はニコンと同じくらいでしたか。
ますます欲しくなりました。
私の鳥撮りは止まりもの主体なので距離リングの
角度が大きくてジワジワ、ピンを追い込めるほうが有難いです。

さて2問目ですが
向かって左からニコン、タムロン、ケンコーでどうでしょうか。
あれっ、これって一問目の正解と同じ順番ですね。
ってことはハズレ? ( ̄Д ̄;;
6taさんのミラー一番弟子を狙っている身としてはチト...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイカモ

書込番号:8487094

ナイスクチコミ!1


スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 Reflex Nikkor 500mm F8のオーナーReflex Nikkor 500mm F8の満足度5

2008/10/12 00:45(1年以上前)

f5katoさん、思川さん、こんばんわ〜
意地悪クイズ2問目の回答です
左からニコン、ケンコー、タムロンです・・・
f5katoさん、
>自分で撮っていてもカキカキのシャープさはないなと思ってましたけど、
この辺のせいかニコンのレフだと鳥さんがカワイク見える事が多い様な気がします。
思川さん、
>タムロンのミラーの距離リングの回転角度はニコンと同じくらいでしたか。
>ますます欲しくなりました。
ただ方向は逆ですよ〜ストローク自体はタムロンがタイトですがこれは最短撮影距離の違いですね^^

ちなみにこのスレのクイズ自体は特に意味はありません・・・
画質は多少の差がありますが撮った本人もファイル名でレンズが判る様にしないと
そのうちに判らなくなってしまいます(笑)
たなみにこの3本扱い易い順番はニコン、タムロン、ケンコーです・・・
ニコンとタムロンに関してはフォーカスリングの方向(慣れ)ですね〜

この3本ついては正解率の低さから見ても画質には大差が無いと思って良いです。
購入の際は扱い易さからニコンかタムロンにした方が良い様な気がします。
最も入手が容易なケンコー君はじゃじゃ馬なので覚悟があれば面白いですよ^^

書込番号:8487616

ナイスクチコミ!3


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件 Reflex Nikkor 500mm F8の満足度5

2008/10/12 22:32(1年以上前)

6taさん
きびしいクイズでしたね (^^;

そもそも6taさんの撮り方、レフレンズの欠点(特徴)をうまく殺して使っているようなのでなおさら分かりにくいです(鳥撮影に使っていること自体、なかなかなもの)。
当方、無限遠か最短クローズアップばかりなもので (^^;

逆光で使ってもOKなら、他のレフを使ってみてもいいかもしれません。

書込番号:8491463

ナイスクチコミ!1


スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 Reflex Nikkor 500mm F8のオーナーReflex Nikkor 500mm F8の満足度5

2008/10/12 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

30D&ケンコー1

E-3&ケンコー

K100D&ケンコー

f5katoさん、こんばんわ〜
>きびしいクイズでしたね (^^;
今思えば似た様なレンズでボディがバラバラなのでわかる方が
不思議だと思います( -人-)合掌

ちょっと板違いですがケンコー「ミラーレンズ 500mm F6.3 DX」の画像です。
右に行くほど画質がシャープになってますが
それは撮影難度の影響でボディの性能と逆になってます・・・
お気に入りの順番もこの3枚に関してはカワセミ→メジロ→モズって感じです^^
個人的には鳥さんがカワイク撮れていれば多少のブレとかは気にしません(笑)

次は500レフと相性が良さそうなデジ一眼のスレとかいかがでしょうか^^

書込番号:8491775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/13 17:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

D40+RF500

トリミング

6taさん初めまして。

久しぶりのRF500NEWスレですね(笑)

私はNikonレフ(500・1000)しか持っていないため、6taさんは3大レフレックスを全て
お持ちということで、興味深く拝見させていただきました。

意外だったのはケンコーの描写力ですが、よく描写が甘いと言われることが多いのは、使い
こなせていない人が多いからなのかもしれないですね。

今日は久しぶりに少しだけ鳥撮りに行ってきました。
まだ埼玉の平野部は鳥が全然いないです(泣)
しょうがないので年中無休のモズさんに遊んでもらいました。

書込番号:8494998

ナイスクチコミ!2


スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 Reflex Nikkor 500mm F8のオーナーReflex Nikkor 500mm F8の満足度5

2008/10/13 19:32(1年以上前)

トリマクロさん、こんばんわ〜
ここの板ちょっと過疎ってますよね(笑)
ちょこちょこと売り買いしてますので今持っているミラーは
ニコンとケンコーの500だけです^^

D40だとファインダーとかAEとか使い勝手に難があると思いますが
モズさんキッチリと撮られてますね^^
これだけ撮れればボディをグレードアップすると世界が変わると思います。
細かい事は次のスレで語ろうと思います^^

書込番号:8495645

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Reflex Nikkor 500mm F8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このレンズについて色々知りたいです! 17 2024/03/22 16:43:25
蓮を撮ってみました。 4 2017/07/22 22:53:43
バラを撮りました 5 2014/11/03 2:56:31
1400mmの世界! 4 2010/03/01 21:07:58
D700&ReflexNikkor500F8^^ 3 2009/01/16 23:16:37
相性の良いボディ?? 27 2009/01/15 22:26:03
ニコンvsタムロンvsケンコー君^^ 11 2008/10/13 19:32:13
このレンズの描写特性 69 2008/10/10 22:52:52
四隅のケラレ?・・・・ 0 2007/07/19 21:14:45
画質 3 2006/01/13 21:36:16

「ニコン > Reflex Nikkor 500mm F8」のクチコミを見る(全 153件)

この製品の最安価格を見る

Reflex Nikkor 500mm F8
ニコン

Reflex Nikkor 500mm F8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 8日

Reflex Nikkor 500mm F8をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング