『DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDとの違い』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:12〜24mm 最大径x長さ:82.5x90mm 重量:485g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 2月20日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのオークション

『DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDとの違い

2013/03/07 00:18(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED

スレ主 tamtam03さん
クチコミ投稿数:4件

「DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED」か「DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED」のいずれかを購入検討しています。

10-24mmの方が、価格が安いのはなぜですか?
12-24mmの強みは何でしょうか。

ちなみにカメラはD90を使っています。

書込番号:15858948

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/03/07 00:25(1年以上前)

一応、AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-Eは、まだニコンがFXフォーマットのボディを出して
いない時期に、プロ・ハイエンド用の広角ズームとして発売された機種であり、おそらくフルサイズ
用ならF2.8のラインに相当する高級ズームです。

かたや、10-24f3.5-4.5はFXフォーマットのカメラが発売された後に出てきた、普及/常用クラスで
広く使ってもらえるように出した広角ズームですね。既にこれが出たときは、フルサイズ用の14-24f2.8
も出ておりましたので、あくまで「プロアマ問わず広く使える」れんずと言うだけでしょう。


描写の差もあまりあるようではないですし、DXフォーマットオンリーのレンズです。
フルサイズへ移行する予定があるなら手を出さず、DXオンリーでこれからも行くと言う事でしたら、
安い10-24のほうがズームレンジも広くお買い得ではないでしょうか?

書込番号:15858972

ナイスクチコミ!6


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件 AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの満足度5

2013/03/07 00:28(1年以上前)

一番大きな差は、生産地が日本かタイかということですね。

12-24は、プロユースを想定して設計されたレンズです。
10-24は、その後のレンズコーティング技術等を活かして再設計された、アマチュア〜プロ全域を想定されたレンズです。

12-24はガラスレンズのみだと思いますが、10-24はプラレンズがはいっているかな?って思います。
フレアやゴーストといった点での光学性能は10-24に軍配が上がります。

ただ、10-24はズーミングでf値が変わるので、基本、マニュアル露出では使えないです。

書込番号:15858982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/07 06:06(1年以上前)

tamtam03 さん
発売時の問題
F4 通し。

書込番号:15859367

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/03/07 08:18(1年以上前)

一番はF4通しでしょう。
結構これに拘る方は多いですね。

書込番号:15859628

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/07 09:05(1年以上前)

前モデルのF4の方が製造コストがかかっているように思います

F4とおしも魅力ですが、超広角端がF3.5というわずか1/3段程度ですが明るいのも魅力
また超広角端の10mmと12mmの2mmの差は意外と大きいですから、そこを考慮すると10-24かなと思います

書込番号:15859743

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/03/07 15:49(1年以上前)

大事な違いを忘れていました。
最短撮影距離が10-24は24cmで12-24は30cmです。
この6cmの差は大きいです。花に目一杯寄って背景を大きく取り込むという広角ならでは構図には10-24です。

書込番号:15860827

ナイスクチコミ!1


スレ主 tamtam03さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/07 17:14(1年以上前)

ありがとうございます。DXで使うなら性能的には遜色なさそうですね。

書込番号:15861081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamtam03さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/07 17:18(1年以上前)

素人質問で続けて
すみません。
F/4通しの利点とは?

書込番号:15861092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件 AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDの満足度5

2013/03/08 00:57(1年以上前)

tamtam03さん

先にも書いていますが、オートで撮るならいいのですが、マニュアルだとズーミングで露出が変わってしまいます。
ズーミングの度に、シャッタースピードか絞りを変えないといけない。

では、マニュアル露出で撮るシーンは?

夜景や夕焼の場合、フレーミングを少し変えただけで大きく露出が変わりますからオートでは露出補正が大変です。
工場萌えの写真を撮りに行くと、ライトの入り方でフレーミングを変えるところころ露出が振れてオートでは大変です。
室内のノンストロボ撮影でもマニュアル露出が便利です。
又、逆光の場合なども同じで、速写性を求めるとマニュアル露出は有効です。

なのに、ズーミングで絞りが変わって、その度に露出補正が必要なんて、マニュアルで撮るメリットがなくなってしまって極めて不便なのです。
Fナンバーが変わるレンズは、マニュアル露出はできない・・・って言うくらい不便です。

プロはマニュアル露出の人が多いので、F通しはプロ受けするようですよ。

書込番号:15863225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/08 05:35(1年以上前)

tamtam03さん
AFで撮るから利点あんまり無いかな。

書込番号:15863500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tamtam03さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/08 08:44(1年以上前)

Kumadonさん
ご丁寧な説明をありがとうございます。
よくわかりました。

nightbearさん
ありがとうございます。

皆様の教えよくわかりました。ありがとうございます。
10-24mmでいこうと思います。

書込番号:15863825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/08 15:36(1年以上前)

tamtam03さん
おう!

書込番号:15864946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2014/01/24 20:02(1年以上前)

DX12-24mmは、高級なリング型SWM(超音波モーター)、
かたやDX10-24mmは、最近のニコンAF-S単焦点24mm f/1.4G,35mm f/1.4G,85mm f/1.4Gと同じ
小型SWMであること。

また、DX10-24mmは今時のNIKKORでマウント部にシーリングラバーが付いていますが、
発売時期が古いDX12-24mmは、DX10.5mm Fisheye同様にシーリングラバーが無い点がありますね。

その他、フードは同じHB-23ですが、DX12-24mmの鏡筒の造りは凝っていて、
ズーミングでフード取付部が動いてしまうDX10-24mmのそれと違い、
フード取付部はズーミングしても固定なので、ズーム全域対応のフードである点がメリットです。

DX12-24mmは、F4通しもありますが、なんといっても高級 金輪入りのシリーズだけあって、
描写性能は申し分ないと思います。

最近、DX10-24mmの方を買ってしまいましたが、今になってDX12-24mmにしておけば、
良かったかなぁ、と少し後悔しています。

書込番号:17108588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2014/01/26 21:24(1年以上前)

>かたやDX10-24mmは、最近のニコンAF-S単焦点24mm f/1.4G,35mm f/1.4G,85mm f/1.4Gと同じ
>小型SWMであること。

先にこの様に書いてしまいましたが、よくよくAF時にDX10-24mmに耳を近づけると、
小型SWM特有のチュルチュルって音がまったくしませんね。

もしかしたら、このレンズは、Made in Chinaのレンズですが、高級なリング型SWMかもしれません。
それと、書き忘れましたが、DX10-24mmは最短撮影距離0.24m(AF時)・最大撮影倍率0.2倍と
DX12-24mmに比べ、寄れる点がいいですよね。

でも、高級な金の輪っかレンズのDX12-24mmの描写性能の良さは忘れられません。

書込番号:17117277

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2003年 2月20日

AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング