『どちらか迷っています。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜55mm 最大径x長さ:85.5x110.5mm 重量:755g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオークション

『どちらか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDを新規書き込みAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

どちらか迷っています。

2007/05/30 01:43(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

スレ主 hirovD2xさん
クチコミ投稿数:17件

常用でVR18-200を付けています。子供の幼稚園で明るいレンズが欲しくなり17-55かVR70-200どちらを先に買うか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6385266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/05/30 02:06(1年以上前)

どういうシーンで使うことが多いかが、選択の
ポイントになると思います。

私の場合、望遠が先でした。

運動会・お遊戯会と、長いのが有効なシーンが
まず最初に思い浮かびましたので。

書込番号:6385309

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/05/30 03:36(1年以上前)

じょばんにさんに1票!

私もVR70-200mmF2.8Gは何かと重宝している万能レンズと化しています。(^^ゞ

特に暗い講堂や体育館等では、その威力を発揮します。
私はこういう場所では、一脚を使いISO800まで増感して、開放付近で撮ったりしています。
また運動会では1.4倍テレコンをかまして使っています。
こういう行事ものには欠かせないレンズです。

それで、普段は大口径のボケを活かして花撮り等のメインレンズとかにもなっていたりします。(^^ゞ

しかし、このレンズを手に入れると、DX17-55mmF2.8Gも欲しくなっちゃうんですよね〜。(^_^;)
#私は半年後にこっちも買っちゃいました。バキッ!!☆/(x_x)

書込番号:6385391

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirovD2xさん
クチコミ投稿数:17件

2007/05/30 06:51(1年以上前)

じょばんにさん、carulliさん早々のレスありがとうございます。
おっしゃる通りどういうシーンで使うことが多いかが、選択の
ポイントになりますよね。迷いますねぇ〜暫く悩みます。(^^)

書込番号:6385498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/30 06:53(1年以上前)

hirovD2xさん おはようございます。

幼稚園児の父です(笑)
自分が17-55/F2.8を購入したのは入園前のことでした。
息子が入園後にVR70-200/F2.8を購入しました。

じょばんにさんの仰るとおり、幼稚園の行事は何かとVR70-200/F2.8が重宝しています。
室内の発表会が結構ありますよね。

17-55/F2.8は自分の常用レンズになっています。

優先順位はさておき、どちらから購入されても後悔がないレンズだと思います。

書込番号:6385500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2007/05/30 07:34(1年以上前)

迷いますねぇ〜。
両方行っちゃってください。バキ。

書込番号:6385557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2007/05/30 07:42(1年以上前)

冗談はさておき、、、

よく公園など広い場所でお遊びになられるなら70−200。
室内や水族館、動物園など屋内で遊ばれるなら 17−55。

でやっぱり 両方ほしいですが、まずは70−200の明るい望遠で「買ってよかぁたぁ〜」を実感してから、17−55に行ってください。
17−55を買う前に、シグマの24mmF1.8ってお財布にやさしい単を買うって手もありますので。

書込番号:6385568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2007/05/30 08:30(1年以上前)

う〜〜ん 悩むな(*_*)どちらのレンズも素晴らしいレンズだし、今、お持ちのVR18-200と焦点域が重なってるしな 悩む悩む(>_<)

自分も、じょばんにさんに1票かな(*^_^*)

VR70-200行って下さい、今お持ちのレンズとの違いを味わって下さい、そして沼に直行して下さい^^; このレンズ買えば近いうちに17-55/F2.8手元にあるでしょう^^;クワバラクワバラ

書込番号:6385635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2007/05/30 11:08(1年以上前)

hirovD2xさん、こんにちは。
DX17-55かVR70-200のどちらを先に購入しても十分に撮影を楽しまれる事間違いないでしょう(^^

VR70-200ならお子様の表情を大きく撮影しやすく
DX17-55ならお子様の周りの状態も撮影しやすいので
迷ってしまうのも解ります。
私は娘1人の時は、専ら望遠レンズで表情のUPをよく撮影していましたが、
息子がもう1人増えたら標準レンズで周り様子も含めた撮影に変わってしまいました(^^ゞ

書込番号:6385947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:2件 AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDのオーナーAF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDの満足度5

2007/05/30 12:29(1年以上前)

こんにちは

自分も幼稚園に通う娘がいます、保育園に入る前に持ってましたが、行事では室内での撮影多く明るいレンズ欲しくなるのも判ります、自分が行事ごとに使ってるのはVR18-200mm、DX17-55mm、VR70-200mmで後者程使用頻度高いです、運動会では200mmでも短く300mm別にもって行きます。

我が子の為とり合えずDX17-55mmとVR70-200mmそろえたらベストですが、一度に辛いでしょうから、VR70-200mm最初に購入どうでしょう、理由は17-55mm域での撮影なら内臓スピードライトでもこなせる距離なので当面スピードライトでこの焦点域賄い、体育館や運動会に備え望遠を明るいレンズでそろえる、距離が必要な時テレコンも使用出来るし、撮影の幅が広がると思います。

書込番号:6386161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2007/05/30 12:32(1年以上前)

みなさんの書き込みを見ていて、思い出しました。

昨年の幼稚園のお遊戯会で、何とヨメがとても良い席を
確保してしまったのです。

真中あたりだと、後ろの人に迷惑なので、立って撮影でき
ませんし、前の人も邪魔になり・・・

で、前から2〜3番目くらいの窓際(窓には黒幕)のベスト
ポジションでした。
端っこだったら、立って撮影しても他の人の邪魔にならない
というのは、もう何年も幼稚園に通っている常連の親とし
ては、学習しています (^^

喜んだのも束の間・・・
余りにも近すぎて、70mmでも長い・・・(T_T
演技中に、速攻で17-55mmに切り替えました (^o^;

書込番号:6386171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6572件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2007/05/30 12:56(1年以上前)

皆さんも 「両方買え」と あは。

とりあえず、どっちか買ってしまいましょう。
そのどっちかで悩んでるんだってば、、、 

そう、とりあえず安い単焦点のある広角側は後回しにしときましょう。

書込番号:6386236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/05/30 13:28(1年以上前)

DX17-55mmとVR70-200mmは最高のWズームセットね。

書込番号:6386322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/30 14:43(1年以上前)

どちらも買える資金力が有れば、高額商品から攻め落とした方が、金銭感覚が麻痺するので、17-55/F2.8が安く思えるかもしれません(笑)
ということで、VR70-200に一票!

書込番号:6386471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/30 15:15(1年以上前)

>DX17-55mmとVR70-200mmは最高のWズームセットね。

そうですね。あらゆる意味で「最高のWズーム」ですよね。価格だったり、写りだったりと。
私もVR70−200ですかね。

書込番号:6386544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/05/30 16:04(1年以上前)

取り敢えずどちらかと言えば70ー200でしょうか?。運動会等を考慮して×1.7のテレコンとセットでのご購入が良いと思います。

ちなみにスピードライトも必要になりますから(すでにお手持ちでしたらすみません)17ー55までの道程(価格面です)はかなり険しいでしょうか?。あと18ー200はお手持ちですから17ー55を諦めて単焦点ニコン行く手もありますでしょうか?。

書込番号:6386654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2007/05/30 19:27(1年以上前)

明るい望遠ズームの方が、何かとありがた味を感じる場面が多いと思いますよ (^^)

と云うことで、私なら買える資金が出来た時点で、速攻でVR 70-200mm F2.8Gに行っちゃいます

書込番号:6387099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/05/30 19:37(1年以上前)

hirovD2xさん、こんにちは。

私もおすすめはVR70-200mmですね。

ちなみに最近の私の常用レンズは、VR18-200mmとVR70-200mmの2本セットです。

書込番号:6387120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/05/30 21:05(1年以上前)

hirovD2xさん、こんばんは。
どちらも使用頻度の高いレンズです。
私の場合、使用頻度そのものは17-55mmの方が高くなっています。
しかし、お子さんが幼稚園ということで、その撮影が主となるのでしたら、VR70-200mmが優先ですね。
室内で、なおかつ近寄れないというシーンでも、VRつきの明るいレンズなら、ねらえますから。

書込番号:6387411

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirovD2xさん
クチコミ投稿数:17件

2007/05/31 22:39(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
まずはVR70-200を先にいっておく決心がつきました。
購入しましたらVR70-200の方に報告したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6390909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D200で撮りました 13 2024/07/08 11:43:00
新品購入された方はいますか。 7 2022/07/10 18:51:07
どうなのでしょう? 5 2020/10/10 22:51:39
価格暴騰 1 2019/12/06 7:59:39
価格暴落 14 2018/08/15 14:28:16
中古最安値? 2 2018/05/03 11:56:26
16-80もしくは16-85と比較して 6 2018/03/11 2:00:21
自動AF微調節 2 2017/03/20 10:35:38
AF-Pとして復活しないかな 6 2017/02/18 10:06:37
今更ながら 15 2016/07/21 12:32:25

「ニコン > AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3131件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED
ニコン

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 6月25日

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング