AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日
『D50のダブルレンズキットを持っているのですが』 のクチコミ掲示板
レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
夏にD50をWズームセットで購入したのですが、
ちょうどこのレンズは2本分をカバーする
感じなんで、すごく興味があります。
今、手持ちのこの2本を購入資金として
売って購入しようかと
考えているのですが、
このレンズは今持っている2本とは
手ぶれ防止機能以外にも違うところが
あるのでしょうか。
初心者なもので抽象的な質問内容で
すいませんがもしよろしければ
お教え願えませんでしょうか。
書込番号:4671837
0点
>手ぶれ防止機能以外にも違うところが
あるのでしょうか。
本当に4段分の手ぶれ補正機能があるとすれば、
これらに比しても余りあるものが有ると思うけど。
書込番号:4671969
0点
私も夏にD50Wズームレンズセットを購入しましたが、
キットレンズ2本の売却資金を元手に本レンズを
手にしました。
本レンズを手にしての第一印象。まずズッシリと重い!!
キットレンズは確かに携帯性には優れているのですが、
やはり見かけはどうしても「安物」の域を出ません。
この点、本レンズは高級感に溢れており、所有欲を刺激して
くれます。D50では装着バランスが心配でしたが、私の場合は
むしろしっかりホールディングできる感じです。
また、Wズーム2本分の焦点距離をカバーしてくれるので、
レンズ交換の手間が省け、本レンズを常用としてつけっ放しで
使うつもりです(ここぞという場面のみ、単焦点の35mmF2Dを
使用します)。
あとはやはりVRの効果は絶大です。夜景の手持ち撮影で
その違いを実感できると思います。
また、VRがついているにもかかわらず、その描写には
私は十分満足です。Wズームも安価な割に描写には定評が
ありましたが、決して負けていません。
Wズームの売却資金では、本レンズの購入にはかなり
不足でしたが、それを補って余りある満足感です。
ぜひお勧めです。
書込番号:4672153
0点
ぼくちゃんさん、
としみきひろここさん、
早速のご返答ありがとうございます。
購買意欲(?)が高まってきました。
週末に近所のキタムラに行って、下取りが
どのくらいになるか聞いて購入計画立てて
みます。(たぶん、そこのお店には現物が
ないから衝動買いにはならないと思いますが…)
書込番号:4673084
0点
D50キットレンズの広角の方(18-55)って、
フォーカス時に前玉が回転しますよね。
VR18-200は回りません。
通常の撮影ではこの違いに大した意味はありませんが
PLフィルタを使う際には天と地ほどの差です。
もちろん、VR18-200の方が天です(^^)
書込番号:4673134
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/18 19:28:54 | |
| 7 | 2025/05/26 21:47:25 | |
| 10 | 2022/09/07 6:56:52 | |
| 4 | 2020/11/08 19:11:23 | |
| 12 | 2019/08/23 14:09:43 | |
| 4 | 2019/01/06 15:17:14 | |
| 10 | 2017/11/29 13:40:01 | |
| 11 | 2016/06/19 23:36:20 | |
| 13 | 2016/03/02 15:34:29 | |
| 10 | 2014/11/30 0:55:49 |
「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミを見る(全 9175件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









