『今更で恐縮ですが・・・・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

『今更で恐縮ですが・・・・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

今更で恐縮ですが・・・・・・。

2008/02/10 00:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

クチコミ投稿数:18件

みなさんこんばんは!

年末にこちらのサイトでレンズ購入相談しその後D300を購入したこち亀亀です。当時の相談で高倍率ズームは歪みや解像度で購入はしないと言っていたのですが、来月仕事でアメリカに8日間ほどの出張が入りました。若干現地で自由時間もあるためD300を出動させる予定です。プライベートでしたら今もっている2本のレンズとスピードライトを持っていくのですが、仕事ということもありできるだけ荷物を減らす必要が出てしまい、カメラ本体(レンズ付)+スピードライトが限界の状況です。

そこでご相談なのですが高倍率ズームを購入することをこの期に及んで検討しており、描写・重さ・値段等バランスが取れたものを考えております。高倍率ズームの購入はD300購入時にそこそこ検討はしたのですが、本格的に検討は恥ずかしながら今回が初めてになります。一応候補は下記の3本に絞りました。この板で質問すると18−200VRを推薦する方がほとんどかと思いますが、ここは一つ皆様方の公正な目と購入の一押しをいただければ大変幸いです。

皆さまよろしくお願いいたします。

1.購入検討高倍率ズーム
  ニコン VR18−200
  シグマ 18−200 OS
  タムロン 18−250

2.今持っているレンズ
  トキナー 16−50/2.8
  ニコン  VR70−300 

書込番号:7367079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2008/02/10 00:51(1年以上前)

こち亀亀さん、こんばんは。

D300と組み合わせられる場合ですと、
ニコン VR18−200を推薦します。
D300の中央の15点のAFセンサーがF5.6まで機能するので
合焦精度が多少なりとも良いのではないかと言うのがお勧めの理由です。
とは申しましても、私自身、シグマ、タムロンと比較したわけではありませんので
実際どうなのかは分かりませんが...

ただ、トキナー 16−50/2.8  
ニコン VR70−300 をすでにお持ちですし、
今回スピードライトを連れて行くということですので、
状況を考えると価格の安いシグマ、タムロンでも良い気もします。 

書込番号:7367361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 気ままな時間をゆったりと 

2008/02/10 07:41(1年以上前)

こち亀亀さん、こんにちは

VR Zoom Nikkor ED 18-200mmは諸条件によりレンズ一本だけというときの為に用意されたレンズだと思いますよ。
D300の能力を思う存分発揮できる純正レンズで決まりです。
思いっきり押してしまいました。

書込番号:7368115

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2008/02/10 09:09(1年以上前)

こち亀亀さん、はじめまして

お手持ちのレンズのTOKINA製はAT-X 165 PRO DXですよね。大口径の良いレンズをお持ちだと思います。大口径故の大きさや重さはありますが、描写は相応のモノと思いますけど・・・。

お仕事での合間を縫ってとのコトですので、描写に多少は目をつぶっても高倍率ズームレンズは大変に魅力的だと思います。特に手ぶれ補正付きなら撮影の範囲はグンと広まりますからね。でも、今のお手持ちのレンズでは、どうしてもムリなのでしょうか?

例えば、候補に挙げられたNikon純正の手ぶれ補正付き18-200mmは、お手持ちのTOKINAと較べて直径が10mm弱小さくなりますが全長は殆ど変わりません。重量も僅か数十グラムの違いです。カバーする焦点距離は大きく異なりますが、手ぶれ補正機能に期待していると言うお話しでなければ、一般的な風景やスナップなどは、TOKINAの方がワイド端が広く扱い易い様にも思います。また、テレ端50mmの画角は35mm換算で75mm相当ですから、かなりの範囲をカバーできると思うのですけど・・・。

ただ、滅多に訪れる事もない場所での撮影では、望遠が足りない等で後悔したくないと言うお気持ちもあると思いますし、描写については大きな期待をしていないと言うお考えなら、サードパーティーを含めて最もコストパフォーマンスの高いモデルを選択なさると良いと思います。もし、その様にお考えなら、Nikon純正は実売の価格が少々張りますので、候補から除外でしょうか。SIGMAの手ぶれ補正付きはお値頃感がありますね。

書込番号:7368312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/02/10 10:11(1年以上前)

その3つのレンズ・・・
画質(描写力)的にはドレも良い勝負だと思います。。。
若干・・・タムロンが周辺減光や収差が多いかな??・・・と思いますが・・・50oのアドバンテージで帳消しと言う事で(笑

手ブレ補正は、ニコン/シグマ・・・どちらも強力ですね。

重量&デカさは・・・シグマ>ニコン>タムロン

シグマには・・・レンズが象さんの鼻みたいに伸びないように、ストッパーが着いてます(ただしズーム収納時のみ)。

AFの回転スピードは・・・ニコン≧シグマ>>タムロン

AF-Cの追従性・・・ニコン≧タムロン>シグマ
※なんとなくシグマとニコンボディの相性の悪さを感じるのは私だけ??
※無限遠から近接にカメラをゆっくり振っても・・・完全に振り終わってからAFが始動する感じ。。。

VR18-200oも・・・ダイブ安くなりましたね。。。
昨年の今ごろは・・・まだ1ヶ月待ちだったと思いますよ。。。

D300との相性は、折り紙付だと思います。。。
ニコンさんも・・・だてに、このレンズをレンズキットにしていないと思います。

書込番号:7368509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2008/02/10 10:39(1年以上前)

もし海外で建物の全景や景色等の写真が多い可能性が高ければ、VR16-85にするというのも手です。
ワイド側は今お持ちのトキナーと同じで、テレ側85ミリは換算136ミリなので、望遠効果もあります。
今月22日に発売予定ですので、多分来月の海外出張に間に合うでしょう。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/zoom/af-s_dx_16-85mmf35-56g_ed_vr.htm

書込番号:7368621

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2008/02/10 12:18(1年以上前)

純正レンズが良いと思います。

書込番号:7369084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2008/02/10 16:27(1年以上前)

撮影時間帯や撮影するものにもよると思いますが、

お持ちのレンズのトキナで十分ではないですか?
2.8と明るいレンズのようですし。

プライベート旅行であれば別でしょうし、ボディー購入というわけではないので
8日間の海外出張のために7〜8万円のレンズはもったいないような気がします。
7〜8万円のお土産のほうがご家族?は喜ぶのではないですか?
旅の思い出スナップであればボディも最高のものをお持ちですから
お持ちのレンズのトキナで出張の思い出を残す程度でよいのではないでしょうか?

ではでは

書込番号:7370038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/02/10 21:28(1年以上前)

 私もトキナー1本で十分な気がします。

書込番号:7371451

ナイスクチコミ!1


kohichiroさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/10 22:37(1年以上前)

こんばんは。
2年前に仕事でアメリカに行きました。カメラはD70です。
とあるカンファレンスへの参加でプレゼンを撮ったり合間のプライベート写真を撮ったりしました。
当時、18-200VRは品薄の極地で全く手に入らず、唯一成田の免税店で在庫を見つけましたが¥10万超(TT。
とっととあきらめキットレンズの17-80で行きましたが、これが結果オーライでした。
今回の目的に18-200VRが最強だとは思いますが、あれでもかさばりますよね。
しかも、このために払うお金としては中途半端のような(すみません!)。
そこで中古のAF-S DX ED 18-70、もしくは同等品。
なんていかがでしょう?

書込番号:7371925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/02/11 00:57(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。

ご指摘のとおり16−50のトキナでも十分で、その費用をお土産にというご意見はごもっともです(苦笑)。ただ家族のお土産は既に別枠でありまして自分のお土産無しでレンズ購入ということになっております(さらに苦笑)

トキナの描写力は自分でもかなり満足しており、自分の撮影ではほとんど事足りてしまうのが実情ではあります。ただ、性格的に望遠の被写体を撮り損ねたときの悔しい思いをしたくないといのもあり今回の購入検討にいたりました。

みなさまからのご意見を総合するとシグマがよさそうですね。AF−Cの追従性はテレ側で暗さや中心の15点クロスセンサーが機能するのがが5.6なのでニコンの方が有利であることは間違いないのですが、あまりコストを今回はかけたくないということのほうが優先順位が高くなってきました。

来週にでも本体をもってシグマのレンズを試しに行こうと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:7372869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/02/11 01:10(1年以上前)

こち亀亀さん、こんばんは♪

 アメリカはどちらを廻られるご予定ですか?

 もし、大都市中心でしたら、トキナー 16−50/2.8を持っていって、それで望遠側が足りない時に現地で購入する手もありますよ。

 ときどき(同じニコンでも)日本では発売されていないレンズに出会うこともあったりして楽しいですよ!

 一本で全てをカバーできるレンズというのも魅力でしょうが、Smile-Meさんが既にご指摘のように、それなりのトレードオフも発生します。

 こち亀亀さんがどういう場所(都市)でどのような写真を撮ろうとイメージされているのかを教えていただいた方が、意外なところから、もっと良いアドバイスが生まれてくるかもしれませんよ(^−^)

書込番号:7372938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング