- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1027
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 3月24日



レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
ここの板お参考にしてロムルこと一ヶ月、昨日、今日とキタムラで実機で確かめ、帰ろうとしたら、手に金箱入りの手提げ袋、いやーカメラ店て怖いですね、気が付くと買ってますから。
家で触ってみて、ニコンは3m以内はVR効きませんとの事ですが、マクロ域でも恩恵有りますね、等倍ではきついですが、1/2から1/4でも手持ちでもVRのおかげでファインダー安定してるし、片膝ついて膝に肘おついてると1/1.4でもファインダーの安定感の違いが判りますね。
今まで三脚では写せなかったシーンが撮れると思うと今からわくわく、明日が楽しみ(^−^)
いちばん後玉にナノクリスタルコートどんな写りか、早く花お撮りたい。
書込番号:6228021
1点

こんばんは。
金箱買いましたかぁ〜
良いですよねこのレンズ、明日の撮影楽しみですね。
ご購入、おめでとうございます。
Uo・ェ・oU/゚・:*VR Micro 【祝】105mm *:・゚\Uo・ェ・oU
書込番号:6228089
0点

>さすらいのローンレンジャーさん
こんばんは(^^)
VR105マイクロご購入おめでとうございまーす^^
>帰ろうとしたら、手に金箱入りの手提げ袋、いやーカメラ店て怖いですね、気が付くと買ってますから。
いま流行りの「気がつくと買ってた買い」ですね(^^;;;)
私も先日、購入して早速花を撮りに行ったのですが、手持ちで、
中腰とか、片膝着きとかで撮っても、手振れは皆無でした。
やっぱいいですねーVRUのマイクロ105(^^♪
>今まで三脚では写せなかったシーンが撮れると思うと今からわくわく、明日が楽しみ(^−^)
>
>いちばん後玉にナノクリスタルコートどんな写りか、早く花お撮りたい。
明日の撮影お天気良いといいですね。楽しんでください。(^^)ノ
書込番号:6228090
0点

さすらいのローンレンジャーさん、おめでとう
ございます (^^
私は衝動買いをしたことがないので、分からない
のですが、なんだか楽しそうです (^^;
早速週末で、明日からが楽しみですね!
書込番号:6228103
0点

さすらいのローンレンジャーさん
ご購入、おめでとうございます。週末お天気良いといいですね。でも、もしも雨だったら、水滴撮りでしょうか?
撮影枚数が増えそうですね。これからはお花の開花は目白押しですからね。楽しんでくださいね。
書込番号:6228189
0点

ニコン富士太朗さん、こぶ白鳥さん、じょばんにさん、nekonokiki2さんこんばんは
早々のレスありがとうございますm(__)m
今は雨降ってますが明日天気良くなると良いんですが、水滴付いた花びら撮れたらなとか、頭の中撮影モードで今からワクワクです。
書込番号:6228318
0点

うわ〜買っちゃったんですか!?
VR70-300といい、テレコンといい、ここのところ、怒濤の攻めの姿勢ですね(^^ゞ
先週末、F100にこれ1本で散歩がてら選挙に行ってきましたが、マクロ1本で出かけると、普段は気にもしないような道端の小さい花なんかも、妙に気になったりします。(でも、結局は子供ばかり撮っていたんですが・・・・)
デカサも直ぐに慣れるので、活躍させてあげてください。
書込番号:6229122
0点

>双葉パパさんこんばんは
う〜ん往ってしまいました/(@@)/
今年はおとなしくしていようと思ってましたが・・・
双葉パパさんやハチゴー・イチヨンさんのブログお拝見している内に、ふつふつと色んな可能性お秘めてるなと・・・気が付くと・・・あっやっちゃった。
書込番号:6229183
0点

さすらいのローンレンジャーさんこんにちは。
もうこのレンズをお持ちと思っていましたが、未だでしたか。
イヤーお芽出度うございます。
VR70-200のフードの件ではお世話になりました。また何か工夫されたら教えて下さい。
僕はニコンは新参者です。FM3A当時はMFの105mmF2.8が好きで手持ち撮影で花を撮り歩いていました。今はF6にこのレンズです。絶対の信頼感で日々花を撮り歩いています。今の花時期では僕のメインレンズとして活躍して貰っています。本当に良いレンズですよ。
最近ここもデジ一の方々が多く、フィルム派の僕は頭の中で1.5倍換算をして書き込んでいます。時々勘違いすることもありますが、今後ともお仲間として宜しくお願いいたします。
書込番号:6229665
0点

↑ で、
>FM3A当時はMFの105mmF2.8が好きで
は
○FM3A当時はMFのマイクロ105mmF2.8が好きで
の書き間違いでした。訂正します。
書込番号:6229672
0点

ヤングQ太朗さんこんばんは
今日早速撮ってきました、いや〜便利、すごい、Zoom Maicro70-180mm、以来の感動、マイクロ撮影がこんなに楽に楽しく、最高(^−^)
F6いいっすね〜AF精度、露出正確で、自分はデジ一のD2Xですが、Ai AF 85mmF1.4Dにほしいナーと思ってます。
>VR70-200のフードの件
おっ加工されました?便利でしょ。
こちらこそ今後ともよろしくです(^−^)
書込番号:6231588
0点

さすらいのローンレンジャーさんまずは購入おめでとうございます。
きょうもお出かけでしょうか?
ほんといいレンズです、写りからVR効果まで。
ちまたでは色々言われてましたが、使ってみて満足するレンズでしょう。バンバン撮ってください、これからマクロシーズンでもありますし。
最新のカメラレンズの評価も高かったです(本屋での立ちよう情報です)
書込番号:6233782
0点

ご購入おめでとうございます
私も発売後しばらくしてからの購入で当時はまだ評判も確立していませんでしたが
予約してまでして購入したF6(信頼した機種なので)の板で紹介されて購入しました。
するとどうでしょう、はまってしまいました。
一部の不評もまったく気にすることはないですね。
不評がたたって購入が遅れて損をした気分のレンズ24-120VRがあります。(こちらは普及タイプですが)
高額なレンズですが、やはり前の105Microレンズとは写りが違うようで、どちらが好みかということもあるでしょう。
書込番号:6234492
0点

>itigeさんこんばんは
>今日もお出かけでしょうか?
桜撮りに山へ行ってました、平野部では散ってますが、山ではつぼみがありました、VRと相まってほんとに便利今まで三脚では制約があり、撮れなかった物が撮れ写りも満足です。
>teraちゃnさんこんばんは
過去のレスで色々と言われてるレンズですね、実際使ってみて、こんなにいいレンズならもっと早く買ってればと思いました。
このレンズ後玉にナノクリスタルコート、筒内部植毛仕上げして内部反射お徹底的に抑えてるせいか、色のりがすばらしいですね、いいかいものでした。
書込番号:6235641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/01/30 19:26:09 |
![]() ![]() |
9 | 2022/01/05 19:03:44 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/24 19:12:35 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/06 0:25:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/15 23:54:15 |
![]() ![]() |
10 | 2020/02/04 0:02:32 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/03 23:58:47 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/10 2:06:21 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/12 2:04:52 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/01 8:24:38 |
「ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED」のクチコミを見る(全 3725件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





