『ZD50mmマクロはgoodです!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:71x61.5mm 重量:300g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroの画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroのオークション

『ZD50mmマクロはgoodです!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroを新規書き込みズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ZD50mmマクロはgoodです!!

2006/04/13 10:32(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

クチコミ投稿数:4195件

デジタルはまだまだ過渡期と考え、特定のメーカーにどっぷりつかることなく、
小安いレンズであっちこっちのメーカーを楽しんでいたのですが...。

色々使ってくるうちに、オリンパスの絵作りが自分にしっくりくるように感じ、
また、次期E一桁系は1000万画素超になるとの噂から、安住することにしました。
YC・Zeissが楽しめるのも大きな要因です。

エディターズスペシャルキットで購入したため、14-45しかなかったのですが
とりあえず14-54と50マクロを追加しました。
ユーザーの方々の作例を拝見するたび、指を加えて我慢していたのですが、
昨日、予約した品が到着したので、本日ちょっとだけ試し撮りしてみました。
あいにくの曇り空。時々薄日が射すような条件でしたが、発色、描画感ともに良好。
天気が良い日にオリンパスブルーで楽しみたいところですね。

書込番号:4993804

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/04/13 14:04(1年以上前)

こんにちは、おめでとうございます。
石橋をたたきまくっての購入という感じですね。
二本とも高評価で安定しました。

わたしはライカ認証手ブレ補正レンズの出来を見極めたいと思ってます。
(これも高そう^^;)

書込番号:4994160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件

2006/04/13 16:11(1年以上前)

写画楽さん、どうもです。

>石橋をたたきまくっての購入という感じですね。

”ぐうの音も出ない”とはこのことでございましょうか?(笑)

今、ご近所の方々とそれなりの方を交えて色々デジイチを試しているのですが、
正直自分には荷が重い話しになってきています。
オリンパスの主張通り、安定したシステムを安価に組むには4/3は良いようですね。

次はレンズは11-22、ボディは次期E一桁を狙っていきたいです。
パナライカレンズは長玉を考えていますが、多分高価でしょうね...(笑)。
そして...Foveonのフルサイズをの〜んびり待つことにします。

でも、PENTAXの1000万画素機+DA21mmというのも、いいですね〜(笑)。

書込番号:4994355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/13 16:22(1年以上前)

こんにちは。

オリンパスが終の棲家ですか。結構結構♪
たまにはキスデジNも可愛がってやって下さい。(^_^;)

>石橋をたたきまくっての購入という感じですね。

渡ってから石橋を叩き壊した私はどうなるの?σ(^◇^;)ゞ
帰れないじゃん。

書込番号:4994377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件

2006/04/13 16:43(1年以上前)

>オリンパスが終の棲家ですか。結構結構♪
>たまにはキスデジNも可愛がってやって下さい。(^_^;)

オリを基点に、Foveon、PENTAXが理想ですね...今までと同じじゃん!!(笑)
KissDNは...既に妻が...S9000は娘の下に...(遠〜い目、泣)。

>渡ってから石橋を叩き壊した私はどうなるの?σ(^◇^;)ゞ
>帰れないじゃん。

大丈夫ですよ!!

5DNへ続く橋は残ってますから(笑)。

書込番号:4994404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/04/16 14:01(1年以上前)

Y氏in信州さん こんにちは

レンズご購入おめでとうございます。
一気に2本、しかもどちらも自分も欲しいレンズでとても羨ましいです。

私ごとではありますが、昨日、神田小川町のオリンパスギャラリーで50mmマクロを少しだけ試写させてもらい、f2開放でのとろけるようなボケ味と素晴らしい描写力に感動した次第であります。

Y氏in信州さんの素晴らしい作品、楽しみにしています。

書込番号:5002017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2006/04/16 18:55(1年以上前)

レンズ沼仙人のY氏in信州さん も購入されたのですね。
ZD50mmマクロいいでしょ、いいでしょ。
ZD50-200mmもいいですよ。(^u^)

PIEのオリンパスブースで、ZD35-100を借りてモデル撮影しましたがこれも良さそうなレンズでした。

書込番号:5002631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件

2006/04/17 10:55(1年以上前)

E−300応援してますさん、おきらくごくらくさん、こんにちわ。

>素晴らしい作品、楽しみにしています。

...(ただ、ただ、大汗)。

>ZD50-200mmもいいですよ。(^u^)

ZD50-200mmもいいですね〜。欲しいのは山々です。
長玉はあまり使わないしな...と思いつつ、パナライカの手ブレ補正付きと
両睨みでしょうか?先に11-22mm行く予定です。

>PIEのオリンパスブースで、ZD35-100を借りてモデル撮影しましたが
>これも良さそうなレンズでした。

おきらく様の作例、期待しております...(汗)。


レンズ購入後、天気が良くなったので土日に色々試し撮りしています。
レンズの描画感は期待通りです。E-1のAF精度に物足りない感じが...。
このあたりは秋の新機種に期待したいと思います。
比較的明るく、比較的コンパクトで高性能、お値段もまずまずと
フォーサーズは良いと思いますね...。

書込番号:5004182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/11/23 13:03(1年以上前)

本当にgoodなレンズですね。
11-22mmとともに私の常用レンズになっています。

書込番号:5668581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macroをお気に入り製品に追加する <374

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング