


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro
このレンズ、かなりの評判なのでずっと気になっています。
14-54mmF2.8-3.5IIみたいに、円形絞り&ハイスピードイメージャAF対応に
モデルチェンジはあるのでしょうか?噂でもいいので知りたいです。
(カメラはE-510で、ハイスピードイメージャAFは関係無いですが、E-3後継機待ちです。)
※この質問、既出でしたらごめんなさい。
書込番号:9555281
0点

Hiro Cloverさんこんばんは。
このレンズ、気になりますよね〜
それに、モデルチェンジされるかどうかも凄く気になります。
確かに、円形絞りじゃないし、ハイスピードイメージャAF対応じゃないし、とモデルチェンジされる要素はありますよね。
でも、当方は、、、ガマン、、、出来ませんでした(爆)
今年入手しましたが、満足していますよ!!
ガマンできればモデルチェンジを(するかどうかわかりませんが)待てばよいと思いますが、シャッターチャンスはプライスレスですよ(^^
書込番号:9575437
2点

暗夜行路さんこんばんは。
返信ありがとうございます。
ここに書き込んでからもいろいろ情報をさがしたんですが、フォーサーズ用レンズは、2〜3本発表があるかも?(真偽は不明です)
くらいしか噂はなかったです。http://zuiko.exblog.jp/11413286/
>ガマンできればモデルチェンジを(するかどうかわかりませんが)待てばよいと思いますが、シャッターチャンスはプライスレスですよ
そうですね。2007年にE-510Wズームキットを買ってからいままで、レンズも
ボディも買い足さずに撮ってきたんで、そろそろ竹以上のレンズが欲しくなってきてます。
ねらっているのは、このレンズと3535マクロ、望遠ズームは ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD、
標準ズームは、ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDか 14-54mm F2.8-3.5 IIです。
ps:ブログのほう読ませていただきました。すごく綺麗なお写真ですね。撮った写真のカメラの設定なども詳しく載せていて、勉強になります。
あと、余談ですが、オリンパスユーザーのブログは、エキサイトブログの方が多いですね?
書込番号:9577367
0点

Hiro Cloverさんこんばんは。
ズイこれですね、当方もそこで見た気がしますが、ここのクチコミでも何度か新レンズの噂が出ていたと思います。ただ噂ですので、正式なものではないと理解しています。
シャッターチャンスはプライスレスですが、買ってからすぐマイナーチェンジされるのも悔しいので、もし他のレンズと迷われているものがあれば、そちらの方を先に購入するという手もあるかと思います。
狙っていらっしゃるレンズのうち、当方が保有しているのは、14-54(無印)と50−200(無印)、3535マクロがあります。
その中では14-54が一番最初に購入したレンズですが、それ以来標準ズームといえば14-54です。14-42と比較すると重いですが、(当方は14-45からだったので差はあんまり感じませんでした)それでも重過ぎず、使いやすい非常に満足感の高いレンズです。
また、3535マクロはこれだけ接写できる(凄く寄れる)また大きく写せるということにビックリしたことを覚えています。
50-200は昨年の年末に入手しましたが、今まではSIGMA55-200かZD70-300を使っていましたが、その描写の差を感じました。
50-200がこの3本では一番差を感じたレンズかもしれません。
12-60はちょっと持っていないのでなんともいえません。
3535マクロは50mmマクロがあれば使用頻度が下がると思います。
(当方もあまり使っていない)
50mmマクロはこの明るさは1本持っていればとても便利だと思います。
ただ、当方は50mmの焦点距離のレンズが
14-54 F3.5
50-200 F2.8
14-150 ???(忘れました)
14-35+EC-14 F2.8
といくつかの組み合わせで保有しているので、50mmマクロがないと困るという場面が少し少ないのか、使用頻度は少々少なめです。
当方であれば、Hiro Cloverさんが一番良く使われる焦点域のレンズをグレードアップさせることを選択すると思います。
当方はやはり標準ズーム域を一番良く使うとの考えから、最初に強化したレンズが14-54で、最近では14-35まで導入してしまいました(やりすぎたような気もしますが)
Hiro Cloverさんや、他の皆様で色々とお考えはあると思いますが、当方であれば一番良く使う焦点域のレンズを強化すると思います。
あと、ブログのほうにご訪問頂きありがとうございます。またお褒め頂き本当に嬉しいです。
当方は、オリンパスユーザのとある方がエキサイトブログを開設していたので、それに習ってエキサイトでブログ開設をしてみました。(これも昨年の12月からなのであんまり長くありませんが)
もしかしたら、ズイこれに代表されるように、オリンパスユーザの有名な方がエキサイトブログを使われているので、それに習って、エキサイトブログを使うユーザさんが多いのかもしれませんね。
書込番号:9580841
2点

暗夜行路さんこんばんは。
丁寧な再返信、ありがとうございます。
このレンズ以外にも、気になっていたレンズについて詳しく書いて下さって、
ありがとうございます。
>当方であれば一番良く使う焦点域のレンズを強化すると思います。
人物撮影が多いので、自分もやはり標準域のズームが一番使うかな?
と思います。
(といっても、標準ズームと望遠ズームしか持ってないのであまりわからないのですが、、、)とすると、14-54mmF2.8-3.5IIかED 12-60mm F2.8-4.0 SWDが
最初の購入対象になりそうです。ズイコーデジタル ED 14-35mm F2.0 SWDはさすがにちょっと手が出ません。(爆)
5020マクロはちょっと待ってみようかなと思います。(すいません、5020マクロの板なのに、、、)
>50-200は昨年の年末に入手しましたが、今まではSIGMA55-200かZD70-300を使っていましたが、その描写の差を感じました。
50-200がこの3本では一番差を感じたレンズかもしれません。
ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDですが、作例を見る限りすごい写りですね。
甥と姪の運動会が近いので(今年は6月)、一緒に買ってしまうかもしれません。
>もしかしたら、ズイこれに代表されるように、オリンパスユーザの有名な方がエキサイトブログを使われているので、それに習って、エキサイトブログを使うユーザさんが多いのかもしれませんね。
そうゆうことなんですか!やっぱり有名なオリンパスユーザーが使われている
ので、安心感はありますね。あと画面も広告がなくて読みやすいですね。
当方も、ブログ開設の際はエキサイトにしようかな〜なんて思います
ps:スレ題以外のことにもご親切にお答えいただいて、本当にありがとうございました。
書込番号:9581141
0点

Hiro Cloverさん、初めまして。
先日どこかのサイトで見つけたんですが、吉住志穂さんというプロカメラマンが3535マクロでステキな写真を撮影していました。どのサイトだったか見つけることができません。
彼女のオフィシャルサイトやブログではなく、オリンパスEシリーズのレビューだったと思います。どの機種か忘れました(E-410・E-420・E-510・E-520のどれかだったと思う)。今もう一度探してみましたがどうしても見つけることができませんでした。すいません。
日ごろ50Macroばかりお勧めしていますが、吉住志穂さんの写真を見て3535Macroも捨てたもんじゃないなと思いました。
エキサイトブログ実は私もつい最近作りました。下手な写真ばかり載せているので、カメラ関係のクチコミでは恥ずかしくてとても紹介出来ませんが、私もオリユーザーの方が使っているのを参考にしてエキサイトにしました。他より写真が大きく載せることができるような気がしたので。それとシンプルなテンプレートデザインがありそうなので。
エキサイトブログはエキサイトのネームカードを作ると容量が30MBから1Gに増やすことができます。ネームカードはネットで使う名刺のようなものだそうです。ネームカードの登録は無料(だと思う)。
書込番号:9587539
1点

ファイヴGさんはじめまして。
返信ありがとうございます。
>吉住志穂さんというプロカメラマンが3535マクロでステキな写真を撮影していました。どのサイトだったか見つけることができません。
たぶん、このサイトではないでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/06/14/6403.html
ちょっと、見つけるのに時間がかかりました。(笑い)
3535マクロ、本当に価格以上にいい写りですね!(吉住志穂先生の腕もありますが)
ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDか 14-54mm F2.8-3.5 IIの悩みが解決したら、
ちょっと検討したいと思います。
ブログの方は、載せる写真がたまり次第、エキサイトで開設したいと思います。
ps:ファイヴGさんのブログ、いつか気が向いたら教えて下さい。
書込番号:9591948
0点

Hiro Cloverさん、苦労して探して下さってありがとうございます。そのサイトではないですが、おかげでヒントになり目的のサイトを見つけることができました。↓ここ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/01/6729.html
50mmマクロの作例もありますね。
私が気に入った写真はページの真ん中あたりのカメムシが枝によじ登ってる写真です。バックがきれい。
Hiro Cloverさんが見つけたサイトの写真も良いですね。こちらはやや落ち着いた色合いなので派手な沖縄と比べると面白いですね。
吉住志穂さんの写真を見ると、いかにE-510・E-410が優秀かわかります。本当は腕なんでしょうけど、カメラとレンズが良いということにしておきましょう。
肝心の50mmマクロは文句のつけようがないぐらい良いレンズなんで、悩みが解決したら手に入れて下さい。
私は今E-510用に14-54mm F2.8-3.5の旧型を狙ってます。
ブログはプロフィールにこそっと入れてみました。そのうち消します。
書込番号:9617006
1点

50mmマクロは、文句無く良いですよ。
私も、このレンズをゲットしてから、花の撮影にはまっています。
ピントのきた部分はくっきりで、ボケが柔らかく、トロトロに溶けていきます。
↓もしよろしければ、このマクロの開放ボケをご覧ください。
http://mokotabi.exblog.jp/6826742/
早く手に入れなければ、花の季節が過ぎていきますよ(笑)
書込番号:9617582
1点

ファイヴGさん カキコミありがとうございます。
返信遅くなってすいません。
紹介してくださったサイト、拝見しました。
(デジカメwatchまではあってましたね。)
カメムシの写真、きれいに丸ボケがでてますね。
あと、Wズームレンズもなかなかがんばってますね。
それと、50mmF2.0はやっぱり別格の写りですね。
愛機E-510も、やればできるんだな〜と感心しました。
ブログの方、拝見しました。
噂には聞いてましたが、E-300で撮られた写真、いい色でてますね。
空の色は、元祖オリンパスブルーって感じですね。
わんちゃんが目をつぶってる写真もかわいいですね。
レンズのほうは、、、まだ悩んでます。(優柔不断なもんで)
模糊さん、カキコミありがとうございます。
返信遅くなってすいません。
ブログのお写真、拝見しました。
50mmで撮られた写真、すごく綺麗ですね。
ボケも柔らかい感じでほんとに溶けてますね。
あと、クレマチスの写真ですが、質感が出てていい感じですね。
今まで、花の撮影はあまり興味がなかったのですが、
50mmF2.0の写りを見ると、ちょっと興味が出てきました。
書込番号:9623800
0点

今年の三月に、オリンパスの社員さんとショールームでお話できる機会がありました。
このレンズについて、ハイスピードイメージャ対応や円形絞りの採用について伺いましたが、その時点では「予定はありません」と、割とはっきりしたお答えでした。結局、迷いに迷ってまだ購入せず今に至ってます。
4ヶ月ほど前の情報ですので、お役にたてるかどうか分かりませんが…。
書込番号:9820300
0点

Rhodopsinさん始めまして。
書き込み気づかず、返信遅れてすいませんでした。
三月の時点で、「予定はありません」ですか、、。
自分は購入するにしても、年末か来年になるかと思います。
最近、ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDを買って、その写りの良さに驚いてるんで、
標準ズームも竹のED 12-60mm F2.8-4.0 SWDか 14-54mm F2.8-3.5 IIを近々、
購入予定です。
情報ありがとうございました。
書込番号:9872552
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/10 11:03:03 |
![]() ![]() |
3 | 2023/12/03 18:02:21 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/15 20:19:11 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/04 8:19:43 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/16 17:57:30 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/05 7:58:00 |
![]() ![]() |
45 | 2016/10/17 22:38:19 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/17 22:35:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/10 22:23:04 |
![]() ![]() |
12 | 2015/06/22 12:01:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





