『レンズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:87x157mm 重量:1070g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオークション

『レンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5」のクチコミ掲示板に
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5を新規書き込みズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

レンズについて

2006/06/02 12:06(1年以上前)


レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5

クチコミ投稿数:6件

どなたか教えてください。初心者ながら先日E−500を購入しました。ズームとしてズイコーデジタル 40-150mm F3.5-4.5を購入し子供の運動会に望んだんですが、場所も遠くかなり小さく写ってしまいました。よく分からないのですが、 ED 50-200mm F2.8-3.5を更に購入した方が良いか(150mmを売却し)または諦めて使用するか?
当然200mmの方が機能的に良いとは思いますがズームを重視して場合いはどうしたら良いでしょうか?どなたかお教えいただけますでしょうか?宜しくお願い致します

書込番号:5132377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/06/02 12:14(1年以上前)

>かなり小さく写ってしまいました

200mmになっても、そんなに大きくはならないですよ、
心持ちという程度?
出来れば300mm位のを追加購入という形にされては如何かと、
それ以上になると、換算600mm超えますので手に負えないんじゃないかと、
300mmでも心配(笑)

書込番号:5132389

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2006/06/02 13:15(1年以上前)

NCOSさん、こんにちは。

ぼくちゃん.さん の意見と同じです。
あともう一歩寄れれば・・・という場合なら効果はありますが、150ミリと200ミリの望遠効果の違いはわずかです。
(画質や防滴性などの差は大きいですが。)
300ミリの超望遠レンズは非常識に思えるほど高価ですし、重いです。換算600ミリでは取り扱いに修練が必要になり難しくなります。

じわじわ歩み寄りで、被写体との距離を縮めて、撮影ポジションを確保する技術を習得するほうが良いと思います。お金かかりませんし。

最後の反則ワザで、パソコンで切り取るという方法もあります。
L判プリントなら1600X1200(pix)で充分満足できると思います。



書込番号:5132517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/02 14:01(1年以上前)

ぼくちゃん.さん,fmi3さんご返答ありがとうございました。参考になりました。初心者ゆえ撮る技術を磨いてみます。ありがとうございました。ところでテレコンの目的・用途は何んでしょうか?通常みなさんはお使いになるのでしょうか?お時間がある時お教え頂ければと思います。

書込番号:5132596

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/06/02 19:02(1年以上前)

ZD40-150で撮影したものを200mm(35mm換算400mm)相当にトリミング
してみて確認されてみてはどうでしょうか?

あとZD50-200の方が被写体に寄れて色々便利なのでお勧めです。

書込番号:5133153

ナイスクチコミ!0


fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2006/06/02 19:16(1年以上前)

テレコン・・・。

オリのページにZDレンズとEC-14の適合表ありますね。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI004041J.html


焦点距離をもう少し、という時にあると便利。
超望遠レンズを複数本を持ち出すより、荷物が少なくなる。
最短撮影距離がそのままで焦点距離が長くなるので、簡易望遠マクロになる。

×
開放F値が暗くなる。
画質が悪くなる。
AFが遅くなる。ZD40-150はAF不可。

くらいでしょうか。
使い方は人それぞれですが、私は使ってません。




書込番号:5133182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/06/02 20:25(1年以上前)

NCOSさん、こんばんは。

シグマから50-500mmなんてレンズが出る予定なので、そちらを待ったほうがいいかも知れませんね。
発売日が未定になっていますが、年内には販売されると思います。
ただ、めちゃくちゃ重いレンズだから、三脚は必須でしょうけど。

書込番号:5133319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング