レンズ > オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro
皆さん初めまして。
ミラーレスカメラのド初心者です。
お恥ずかしい質問だと思いますが表題のカメラにこのレンズのみ購入したとして取り付けは可能でしょうか?
また、相性みたいのはどうなのでしょうか?
周囲に専門的知識がある方が不在で皆様のお力を是非お借りしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16348995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このレンズはミラーレス用のものではないので、ミラーレスカメラにつけるにはアダプターが必要です。
書込番号:16349008
3点
さっそく教えていただきありがとうございました!嬉しいです。
う〜ん、ではどうすれば取り付け出来るのでしょうか?
なかなか調べようにもカメラの世界は深くてアダプターを探すにもどうすればいいか…
申し訳ありませんが教えて頂ける方はいらっしゃいませんか?
甘くて申し訳ありません。
書込番号:16349040 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
オリンパス・パナソニックから4/3⇒M4/3アダプターが出てますよ。
オリンパスはMMF1〜3だったかな。
AFも出来ますが…めちゃくちゃ遅いです。
書込番号:16349059
3点
マウントアダプターMMF-1、MMF-2、MMF-3のどれかが必要です。
http://kakaku.com/item/K0000341197/
レンズとマウントアダプターを組み合わせると大きさも値段も大きくなりますが
マイクロフォーサーズでこれに置き換わるマクロレンズが無い(と思う)ので
AFが遅いことを我慢できるのであれば選択肢としてはアリだと思います。
書込番号:16349118
3点
皆様、色々ご丁寧に教えて戴きありがとうございます。
なるほど!マクロのレンズの選択肢がない、または少ないからこのレンズが今もすごく売れているのですね?素人なんで、そう感じました。
アダプター、高いデスねぇ(笑)
純正品のアダプター以外に素人な私にアドバイスいただけませんか?
例えば、社外品でこんな選択肢もあるよ!などなど。
図々しくてすみません。教えてください!
書込番号:16349210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
tooru0331さん、こんばんは。
アマゾンでこんなのが6800円で↓出てますけど、性能は今イチ?みたいです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008ZA5WK0/
書込番号:16349578
1点
何に使うでしょうか。
ワザワザ 35mmF3.5Macroを買わなくても、今 お使いのレンズにクローズアップレンズを付けるだけでも結構 撮れるはずですよ。
書込番号:16349630
2点
皆さんご丁寧にありがとうございました!
モンスターさん、安価な商品情報ありがとうございました。
二三日悩みますね!購入したらご連絡します!
書込番号:16349666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bhanenさん、率直なご助言ありがとうございました!いやぁ、確かに。おっしゃる通りなんですよね。
どうしよう、決められなくなってきました。
書込番号:16349684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみに、このレンズが一万○で譲ってもらえたとしたら、選択の方向性は変わりますか?
それでもアダプターと合わせて二万○を越える出費になるなぁ。
書込番号:16349703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bhanenさんでした!
大変失礼いたしました。
書込番号:16349712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一万円で、E-510を買う、という選択肢もあるかも(^◇^;)
書込番号:16349985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ちなみに、このレンズが一万○で譲ってもらえたとしたら、
そういうこと?マクロが欲しいとか35mmが欲しいというというわけではないのですね。
新品が1万円台で買えるレンズはいくつかあります。35mmに近い焦点距離だと
http://kakaku.com/item/K0000476457/ など。
書込番号:16350398
2点
おはようございます。
E−PL3、3535マクロそしてマウントアダプタのMM−3を持っているので、試してみました、参考にして下さい。
手持ちで最短距離付近にしてマクロ撮影をしたのですが、AFでは殆ど実用になりません、ジーコジーコで2〜3秒くらい行ったり来たり、カメラ側の設定もあると思いますが、ピントが合っていないのにシャッターが切れることがあります、MFではカメラを前後して合わせると比較的楽に撮れます、三脚があれば実用になると思います。
E−510も持っているので試してみましたが、こちらは手持ちのAFでも楽に撮れます、ただファインダー像が小さくて見難いです。
@ ボディキャップレンズを、MFアシストを使わずに15mmあたりにカメラを前後してピントを合わせました
A 100円玉を、MFアシストを使って5にピントを合わせました、拡大は5倍で10倍にすると手持ちではブレてピント合わせが出来ませんでした
B E−PL3とMMF−3で3535マクロでMFで最短距離にしているのでレンズが2センチほど繰り出してきます。
C E−510と3535マクロでは無限遠にしています。
書込番号:16350462
4点
tooru0331さん こんにちは
一般的なマウントアダプターは 電気的な繋がりが無いので安いものも沢山ありますが
フォーサーズ・マイクロフォーサーズアダプターは電気的な繋がりも有り AF 絞り連動もしますので
購入するのでしたら 純正が良いと思いますが E-PL3は防滴仕様ではないので 防滴仕様でないマウントアダプターで十分です。
書込番号:16351555
1点
みなさん、本当に本当に色々ご助言ありがとうございました。
こんなに色々教えて下さり、感激しております。また、もっと自分自身で勉強しないとと思いました。
結局、フォーサーズのレンズを色々試してみる方向性で選ぶ気持ち?か、マイクロフォーサーズで新しい技術の方向性か、まだ定まりませんが、マクロの写真を、後は幼児を捉えた写真を撮りたいと思います。
書込番号:16351614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
http://www.amazon.co.jp/dp/B008ZA5WK0/
上記、純正品以外のものを買い、見事にパナレンズが認識しなかったものです。
ただし、上記製品でもオリンパスレンズは全て認識しております。
3535Macroも普通に動作しております。
パナレンズを使わないなら、選択肢としてはありかな?と思います。
因みにアマゾンのレビューは、ちょっと辛口なコメントを書いてしまいましたが、
店側の対応は非常にちゃんとしたものでした。
一応、動作確認リストにVario-Elmaritを載せているので、一応返品返金OKとのことでしたが、
オリンパスレンズはちゃんと動くので、現在はオリンパスレンズ専用のアダプタとして使用しております。
本来はVario-Elmaritをマイクロフォーサーズで使用したい!っていうのが目的で購入したので、
裏切られた感は変わっていないんですがね(苦笑)
書込番号:16353019
2点
ご助言ありがとうございました!
なるほど、有難いお話です。
普通に動作とのお話があり、また、迷っちゃいます(笑)
さてさて、どうしよう。
書込番号:16353236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>普通に動作とのお話があり、また、迷っちゃいます(笑)
クサタロウさんはパナライカVario-Elmaritとオリのアダプタとの組み合わせで
正常に動かなかったので、3535マクロだと不都合なく動くという意味だと思います。
AFは愛ラブゆうさんが書いてるとおり、かなり遅くて使いたくないぐらい。
MFなら問題なく使えます。ちなみにE-PL5も同じく遅いです。
新しく発売したE-P5だと、そこそこ使えるぐらいに改善されてます。
> フォーサーズのレンズを色々試してみる方向性で選ぶ気持ち?
フォーサーズボディをお持ちでなければ、AFが遅いし大きさや重量を考えると、フォーサーズレンズはお薦めしません。
けど画質はフォーサーズレンズの方が全体的に上のような気がします。特にズーム。
AFはE-P5で良い兆しが見えてきたので、今後AFの改善やハイブリッドなど、
m4/3ボディでもフォーサーズレンズが使いやすくなるのかも知れません。
3535ですがMFでマクロ撮影なら一応使えると思います。MFアシストが便利。
でもAFでスナップやお子様を撮るのには、非常に使いづらいと思うので
他のレンズに任せた方がいいです。
軽いしボケが綺麗で良いレンズなんですけどね。
書込番号:16361793
3点
やっぱりAFの速度は人によるなぁ……と思いますね。
確かにマイクロフォーサーズ+アダプタ+フォーサーズレンズ(私の場合、E-PL1s+フォーサーズレンズ)では
非常にAF速度は遅いですが、
イライラするくらい遅いとは思いません。
花を撮るときなら、ある程度コントラストが強い場合は、1秒〜1.5秒くらいでしょうか。
因みに中央一点だけにしております。
まぁ、撮るのが花とか風景とかなんで、多少遅くても気にならないってのはありますが……
因みにE-30でライブビュー時にハイスピードイメージャ対応していないレンズでAF使用とすると、
本当にイライラするくらい低速度でしたが、E-PL1sになって、逆に滅茶苦茶早くなったなぁと感心しております。
最近のE-PL6とかE-P5とかだとどこまで改善しているんだろうと気になっています。
書込番号:16369756
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ズイコーデジタル 35mm F3.5 Macro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2017/09/06 12:45:31 | |
| 5 | 2015/02/03 9:07:54 | |
| 3 | 2014/07/07 11:06:55 | |
| 8 | 2014/05/26 23:15:34 | |
| 22 | 2013/07/15 21:45:29 | |
| 2 | 2013/07/07 17:10:38 | |
| 15 | 2011/11/20 2:12:35 | |
| 9 | 2011/09/26 9:08:14 | |
| 8 | 2011/08/28 14:22:40 | |
| 18 | 2011/07/31 0:09:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













