


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited
やってしまいました。鞄の金具でピントリングを引っ掻いてしまい、
塗料が落ちて傷が付いてしまいました(T_T)
ブラックなので余計に目立つ感じです。
31mmに限らずLimitedレンズは本当に取り扱いに気を使う
レンズですね(-_-;)
皆さんは普段の取り扱いはやはり気を遣ってますか?
それともスリキズ程度なら写りには関係ないと割り切ってますか?
書込番号:5633867
0点

写りに影響がないとはいえ、ショック大きいですね。
しかも値段の高いLimitedレンズですから尚更ですね。とても人事ではありません。
傷ついてしまったものは仕方ないので、僕ならこのまま使い続けると思います。
僕もブラックのこのレンズを持っているので、明日は我が身と思って十分注意します。
書込番号:5634358
0点

レンズの埃さん
こんばんわ
私は、レンズの球に傷とかが無ければ、周りの擦り傷等は
気にしないようにしています。
あまりシビアに考えると、持ち出せなくなってしまいそう・・・
丁寧に扱う
これは大切な事でしょうけど
かたちあるものいつかは・・・・・
使い続けていけば、その傷が苦い経験となって今後に活かされるのでは?
・・・・とは言ったものの、ショックでしょうねm(__)m
御心中御察し申し上げます
書込番号:5634376
0点

かずぃさん
レンズ面に影響が全く無しなのが救いでしたよ。
流石に今の状況で買い替え、なんて口走ったら納品待ちの
方々に石を投げられそうです(^^;
使用上には問題無いので大事に使って行きます。
korinaiさん
>私は、レンズの球に傷とかが無ければ、周りの擦り傷等は
気にしないようにしています。
確かに仰る通りです。キズを気にしてたら何にも出来なく
なってしまいますよね(-_-;
古いタクマーなんてキズだらけのも多いですしね。
…ってやっぱり値段的にショックだったりもします(;_;
書込番号:5634646
0点

なにいってんのよ! レンズの枠なんか平気よ。
そんなことより、ショックで変な歪みとかの方が心配ね。
写りに影響がなければ「良し」としなくちゃ。
所詮モノは物よ。
ワタシの31mmは今のところ無傷。(セーフ♪)まだ新しいからね。
その他のsmcは軒並あちこちに傷があるわ。だって仕方ないでしょー。いっぱい使ってるんだもん♪
時間がたてばいずれスレスレになるわ。そっちの方が味わい深くなるってものよ!
・・・・・(ーー;)
言いすぎたわ。ちっと反省。
ワタシも傷がついたらきっと大騒ぎするわ!(矛盾)
大切にしたい気持ちが大事ね。
書込番号:5635090
0点

お気の毒ですね。
しかしこれで世界でひとつのレンズになったので、
使い倒してあげてください♪
どうしても気になるのでしたら、
ピントリングの交換修理も可能ではないでしょうか。
一度問い合わせてはいかがでしょう。
だいたい工賃が1万2千円ぐらいで他に部品代がかかるようです。
書込番号:5635300
0点

レンズの埃さん
お気の毒でした。
実は私も、77mm(ブラック)のフードをコンクリートの柱にこすりつけてしまい、キズがついてしまったときは大ショック。でも↑の皆さんがおっしゃるように、使えばキズはつくものとあきらめました。
おまけに、キズは目立たぬようにと油製マジックで一塗りという「暴挙」に出る始末(ブラックでよかった?)。
レンズのタマだったら、こんな風にあきらめきれなかったと思います。むしろ使用した「証」と思ったほうが、レンズとしても「うれしい」かも。
書込番号:5635654
0点

皆様、なぐさめのお言葉有り難うございます(笑
マリンスノウさん
流石は沼の魔女は言う事に説得力がある!と思いきや
やはり31mmにキズが付いたら大騒ぎしちゃいますか(^^;
こすりキズ程度ですので歪み等無くて良かったですよ。
ここは31mmを伝家の宝刀とし、通常使用はFA35mmの
方が良いのかなぁとか思ってしまいます。
パラダイスの怪人さん
>しかしこれで世界でひとつのレンズになったので、
使い倒してあげてください♪
ええ、一生使っていくつもりですよ。あのクリアー感は他では
ちょっと見られませんからね。
交換修理する程では無いですので、このままにしておきます。
というか修理代でちょっとしたレンズが買えそうですし(^^;
nanzoさん
77mmのフードをこすっちゃいましたか(>_<)
あのレンズもキズ付いたらショックですよね。
…実は自分もマジックを少し試しました。
こういう時はブラックで良かった?な感じです(^^;
キズはいつか付く物ですし、割り切らないと駄目ですよね。
書込番号:5636239
0点

>油製マジックで一塗りという「暴挙」
ワタシも時々やるわ!
旧F1に対する「暴挙」なんてフツーよ。
でも最近あきらめがついたわ。
書込番号:5637706
0点

初めてキズが付くのはショックですね。
心中お察しいたします。
私も以前、A☆300/4を購入1月ほどでコンクリート上に落下させオプションのメタルフードをグッシャリやった事が有ります。かなりブルーでしたがキズと共に良い思いでです。
長く使ってあげましょう。
私も最近このレンズ欲しくなりました良いレンズですね。
書込番号:5656779
0点

O-MAXさん
A☆300/4と言うと初の☆レンズでしたっけ?
購入一ヶ月でやってしまうのは…(>_<)
やはり誰もが避けては通れない道なのでしょうかね…。
良いレンズなので自分も良い思い出となる様、使い込んで行きます。
書込番号:5662100
0点

初代☆レンズはM☆なのでA☆は二代目ですね。光学系は同じ物です。
グッシャリのフードは板金されて18年間現役使用中です。
書込番号:5662325
0点

遅ればせながら。
私は、FA77のキャップを落として傷をつけ、子供にFA43のキャップの裏を“カリカリっと”されました。
おかげで怖いものは無くなりました。(一寸強がり?)
書込番号:5663213
0点

O-MAXさん
Aの前にはMがありましたね(^^;
メタルフードを板金されるとは大胆というか何と言うか…。
以前に歪んだ角形フードを直そうとしましたがキズが
増えて断念しました(-_-;)
しかし、アクシデントがあっても長い間大切に使われている
レンズは幸せでしょうね(^^
じんべえざめさん
キャップはプラ製のでもよく落としてキズ付けます(--;
しかもお子さんの攻撃ですか!!これは防ぎようが無いと
聞きますからねぇ(>_<)…自分も親のレコードプレーヤー
壊したのは良い思い出です←良く無い
ある程度キズが付いてしまえば怖く無い、という心境
でしょうか(^^;
書込番号:5667299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/19 13:01:48 |
![]() ![]() |
5 | 2022/01/16 14:30:52 |
![]() ![]() |
3 | 2020/02/16 10:45:02 |
![]() ![]() |
15 | 2019/11/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/29 20:48:36 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/18 21:24:08 |
![]() ![]() |
22 | 2019/03/19 14:48:05 |
![]() ![]() |
12 | 2020/03/29 18:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:43:50 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/06 13:22:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





