『K20Dとの相性』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥49,800 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

『K20Dとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「FA31mmF1.8AL Limited」のクチコミ掲示板に
FA31mmF1.8AL Limitedを新規書き込みFA31mmF1.8AL Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

標準

K20Dとの相性

2009/04/24 18:32(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited

スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

FA31mmとK20Dをお持ちの方に伺いたいのですが、
両者の相性は如何でしょうか。
私もFA31mmとK20Dを持っていますが、
FA31mmは別に持っているIstDSとの相性の方が良いようです。
ボケ味やクリア度もIstDSとの組み合わせの方が上のようです。
皆さんの場合は如何でしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:9441330

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 19:00(1年以上前)

 
K20D + FA31の相性は抜群です。
K20Dの 14M画像で開放付近の撮影だとフリンジや甘さを感じますが、
6M画像だと無問題です。
6M画像と 14M画像を比較していませんか?
比較するのであれば K20Dの画像を 6Mへ設定しないとダメだと思います。

書込番号:9441449

ナイスクチコミ!0


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/24 19:52(1年以上前)

delphianさん、

早速のご回答ありがとうございました。
両者6M画像で比較していますが、DSの方が味があるように感じます。K20Dは雅で設定しており、諧調や色味は素晴らしいのですが、微妙なボケ味や空気感はDSの方が上のように感じます。FA31とK20Dの相性をウェブで色々調べましたが、賛否両論のようです。両者の組み合わせで目の覚めるような作例もあるのですが、今一なものも散見されます。

私は主に子供のポートレートをFA31とK20Dの組み合わせで撮っていますが、delphianさんが絶賛されるようでしたら、私のFA31とK20Dのどちらかに問題があるのかもしれませんね。。。

書込番号:9441648

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/24 20:11(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
私も istDSを持っていましたよ。 しかも2台 (^^
私は K20Dの描写の方が好みですね〜。

> 両者6M画像で比較していますが、DSの方が味があるように感じます。

そういう風に感じるのであれば、DSの発色が好きなのでしょうね。
同じ 6Mでも K20Dからの 6Mだと縮小処理が入りますので、その辺りも
関係しているのでしょう。
縮小処理には様々なアルゴリズムがあり、どの様なアルゴリズムを
採用するかでも、エッジ部分の印象が変わってきます。
この辺りは好みになりますので何とも言えませんね。

参考になるか分かりませんが、このような撮影だと K20D + FA31は
素晴らしい絵を描いてくれると私は感じています。

書込番号:9441732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/25 01:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

ヒィエ〜〜〜!

K20Dと31mmの相性は「好い」と踏んで、DSを下取りに出そうと思っている矢先に!!!

困ったなぁ〜。。。(滝汗)

書込番号:9443516

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 02:10(1年以上前)

 
マリンスノウさん
 例のスレは最近ご無沙汰ですね (^^
 K20D Tiは明日入手ですか?
 撮り比べてから DSをどうするか考えてはいかが?

書込番号:9443548

ナイスクチコミ!0


Nam2@7676さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件 FA31mmF1.8AL LimitedのオーナーFA31mmF1.8AL Limitedの満足度5

2009/04/25 03:21(1年以上前)

七句さんこんばんは。

自分はK100D→K20D。 そして銀塩機でFA31使ってます。
ですのでDSとの組み合わせの事は判らないです。 ごめんなさい。

K100DにK20Dを買い足した時、確かにアレ?と思いました。
自分はボケ味と言うより、シャープさが減ったなぁと思いました。
画素数の増加したけどPCは同じ(対等倍比率?の増加)。 見え方としてはそこが一番影響してるんだと思います。

自分は99%RAWで録り、SILKYPIXで現像します。
なのでカスタムイメージの設定は反映されません。
JPEG撮って出しでの画質の違いも判んないんですが(じゃぁレス書くな!っちゅう話ですね/汗)、全くもって問題ない!と言うか、より詳細に写し撮ってくれるK20Dとの相性は現時点で抜群だと思います。

七句さんの好みもあるでしょうから、自分がどうこう言ってもアレなもんはアレですよね…。

どちらにせよFA31は素晴らしい! って事です。

なんだか支離滅裂ですみません(^^;

書込番号:9443655

ナイスクチコミ!1


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/25 16:57(1年以上前)

delphianさん

ご説明ありがとうございます。
なるほど、アルゴリズムの差ですか。
それはどうしようも無いですね。

しかし、delphianさんが上げられた絵は、
私の好みと合致しておりますので、
K20Dでも問題ないようですね。
う〜ん、被写体や撮り方によるのでしょうか。
私は子供のポートレートを主にこの組み合わせで撮っていますが、
最近フラッシュ撮影が増えて来たのも、
絵への不満足につながっているのかもしれません。
もう少し、FA31とK20Dの組み合わせで使い込んで研究してみます。

上げて頂いた絵は6M画質で撮られましたか。
画像処理の設定はどうされましたか。
宜しければお教え下さい。

書込番号:9446053

ナイスクチコミ!1


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/25 17:00(1年以上前)

マリンスノウさん

心配させるような事を書いてすみません。
多分に個人の感覚によるものなので、
やはりK20Dを買われてから自身で判断された方がよいかと思います。
↑にも書きましたが、フラッシュの使いこなしが悪いせいかも知れませんので、
私ももう少し使い込んでみます。

書込番号:9446068

ナイスクチコミ!0


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/25 17:05(1年以上前)

Nam2@7676さん

Nam2@7676さんの組み合わせでは相性は抜群なのですね。
私はK20Dも6M画質で使用していますが、
両者の違いがCCDとCMOSの違いに起因するものなのか、
画像処理によるものかはわかりませんが、
微妙な違いを感じます。
子供撮りでは、そういったところが非常に重要になるケースも多いので、
もう少しK20DとFA31の組み合わせで研究しようとおもいます。
Nam2@7676さんみたいに、両者の組み合わせで満足されている事が多いのは、
私にとっても吉報ですので、さらに使い込んで行きます。
ご助言ありがとうございました。

書込番号:9446093

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 18:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 
七句さん

> 上げて頂いた絵は6M画質で撮られましたか。
> 画像処理の設定はどうされましたか。

私は SILKYPIXを愛用しており、全て RAW撮りです。
ですので、カメラの仕上げ設定は全く反映していません。
そんな訳で、istDS、K20Dの RAWファイルから現像した写真でしか
判断しておりません。

ご存じの通り、RAWファイルは受光素子からの生データです。
同じようなパラメータで現像した場合 istDSより K20Dの方が
好ましい画質で出力されると実感しているのです。
やはりセンサーが進化しているのでしょう。
ダイナミックレンジも広がっていると感じます。
FA31の性能を生かしているのは やはり K20Dだと思います。

サンプルを4枚追加で貼ってみます。

書込番号:9446357

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/04/25 18:14(1年以上前)

こんにちは。

本日K20D受け取ってきました。
あいにくの天候なので晴れた日に作例撮ってみます。
DSはまだ手許にあります。。。

書込番号:9446395

ナイスクチコミ!0


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/25 21:58(1年以上前)

delphianさん

ご回答ありがとうございます。
上げて頂いた作例の殆どが、
私の求めるレベル以上の写りをしていますので、
私の撮り方か、私のFA31ないしK20Dに問題があるようです。
K20Dは比較的最近買ったため、まだ使いこなせていないのかも知れません。
もう少し、じっくり使い込んでみます。
それで駄目な時は、一度サービスセンターに相談してみます。
色々ご助言いただき、本当にありがとうございました。

書込番号:9447544

ナイスクチコミ!0


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/25 22:04(1年以上前)

マリンスノウさん

上げて頂いたF5の子供のポートレートは味があって良いですね。
私のISTDSとFA31の組み合わせでも、
はまった時は同じような微妙な深みのある写真が撮れます。
こういう写真をK20Dとでも撮れるように、しばらく思考錯誤してみます。
マリンスノウさんも、宜しければK20Dとの感想をお聞かせ下さい。
明日は晴れると良いですね。

書込番号:9447590

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/04/25 22:55(1年以上前)

 
七句さん

 > 私の撮り方か、私のFA31ないしK20Dに問題があるようです。

 FA31かK20Dが問題であれば、ピンズレ以外考えられません。
 色調を問題と感じておられるのであれば FA31とK20Dは問題なしでしょう。

 istDSとK20Dで同様の撮り方をしているのであれば、撮り方も関係ありません。

 後は出力される色調ですが、JPEG撮影であれば istDSと K20Dでは絵作りのチューニングが
 違いますので、好みは分かれると思います。
 私はカメラから出力される JPEGより、自分で追い込んだ現像の方が好きなので、
 SILKYPIXを使用しているのです。

 一度 istDSと K20Dで同じ被写体を撮り、PPLで同様のパラメーターで現像してみて下さい。
 その方が公平な判断が出来ると思います。

 JPEG撮って出しに拘るのであれば、お読み捨て下さい。
 K20Dのポテンシャルを引き出しておられない様なので、もったいなく感じています。

書込番号:9447916

ナイスクチコミ!1


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/28 02:13(1年以上前)

delphianさん

ご助言ありがとうございます。お礼が遅くなりました。
一度PPLで両者の絵を追い込んでみます。
K20Dのポテンシャルを早く使いこなせるように、
いろいろ試行錯誤してみます。

書込番号:9458953

ナイスクチコミ!0


whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:5件 なし 

2009/04/28 20:59(1年以上前)

七句さん こんばんは
僕はFALimited3姉妹をコンプリートしたのが一年前でそれにあわせてK10DからK20Dに替えました。K20DのMENUの設定でプログラムをNOMAL HISPEED DEPTH MTF優先とありますが、ほとんどMTF優先で撮っています。
確かレンズのCPUからのフィードバックでレンズの性能を優先したプログラムだったような。

七句さんもいろんなパターンで撮ることをおすすめします。ただMTFだと開放にはなりませんが。

書込番号:9462009

ナイスクチコミ!0


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/05/03 22:39(1年以上前)

whitetwinさん

MTF優先モードはまだ試した事はありませんでしたが、
試行錯誤の一環として、一度試してみようと思います。
FA31の癖もやっとつかめてきたので、
納得の出来る写真がK20Dとの組み合わせで撮れ始めました。
ご助言ありがとうございます。

書込番号:9487230

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/05/03 22:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

K20D + FA31

K20D + FA31

K20D + FA31

 
七句さん

 > FA31の癖もやっとつかめてきたので、
 > 納得の出来る写真がK20Dとの組み合わせで撮れ始めました。

 この一言を待っていました。
 いや〜 良かったです。

 最近撮影した FA31とK20Dの組み合わせを また3枚貼ります。
 もろに太陽を入れた場合でも逆光に負けない写真を撮ってくれます。
 トーンの繋がりも美しいと感じます。
 (詳細に見ると小さなゴーストが確認できますが・・・)

書込番号:9487303

ナイスクチコミ!1


スレ主 七句さん
クチコミ投稿数:85件

2009/05/04 23:17(1年以上前)

delphianさん

上げていた作例を参考に、同じような絞り・構図・ISOで、
写真を撮り続けましたが、やっとFA31の真価を発揮出来る設定が
感覚的に分ってきました。深みのある、良い絵がとれるレンズですね。
色々勉強させて頂きありがとうございました。
現在、このレンズを本来の画角で使えるフィルムカメラの購入か、
まったく正反対の方向になりますが、
DA★50-135mmレンズの購入を考えております。
今までDAは意識的に避けており、DA16-45mmしか持っていませんでしたが、
DA★50-135mmの写りには素直に感嘆しております。楽しみが尽きませんね。
悩みでもあるのですが。

書込番号:9492278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > FA31mmF1.8AL Limited」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング