


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
はじめまして。
いつもみなさんのレビュー・コメントを参考にさせていただいています。
夏にK100Dを購入してから、キットのレンズで撮り続けてきました。
サークルで写真展を開いています。
作品作りの幅を広げたいと思い、交換レンズ購入を決心しました。
今までは、広角で撮ることが多かったです。
マクロっぽく背景をぼかした写真が撮りたいと思っています。
予算は3万円前後が限界なので、この2つが候補です。
FA50-1.4は明るくていいのですが、K100Dに装備すると
やや望遠になってしまうのではないかと思い、
広角にも撮りたいときに不便なのでは?と思っています。
FA35-2.0はかくれ☆レンズと言われているそうですが、
それほど他のレンズとは違うものなのでしょうか?
ぼかすという点では、FA50-1.4の方が明るく望遠で有利ですが、
普段使いとしてはFA35-2.0の方が画角的にいいような…
かくれ☆という点にも惹かれます。
”普段使いでぼかすこともできるレンズ”
という観点で見た場合にどちらが適しているか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6159642
0点

ボケを重点に置くのであれば明るく焦点距離の長いFA50oF1.4になるでしょうけど…普段のスナップ的な撮影にはFA35oF2の方がよろしいような気がします。
個人的にはちょっと無理して両方逝っちゃってもイイような気がしますが…どうしても選べなければキットレンズで35o域と50o域のどちらを多く使用していたかで決めるのもありではないでしょうか。
書込番号:6159708
1点

カシスオレンジさん
小生、両方所持しています。
ワイド側に拘らずに、ポートレート撮影等でしたらFA50が良いと思いますが、普段使いのレンズとして
の汎用性の高さからは、FA35が画角的にお勧めです。
どちらか一方と言われたら、個人的にはFA35が良いように思います。
F2の絞り開放から、良好な描写力で安心して使用出来ると思われます。
書込番号:6159740
0点

カシスオレンジさん
こんばんは
ボディの方でも最近話題になりましたが
FA50F1.4開放でやや甘く絞ればシャープ寄れないのが難点です。
FA35は柔らかくてクリア、寄れて焦点距離も扱いやすく、色乗りもいいと言う感じでしょうか。
こちらにテストした物がありますので
よかったらご覧下さい。
FA35
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_d84e.html
FA50F1.4
http://cocolo-no-paradise.cocolog-nifty.com/paradise/2006/11/post_7bd0.html
好みもありますが、私はボケ方もふくめ50mmクラスの方が好きですけど、
普段使いにはやや焦点距離が長いかもしれません。
FA35だけではないですが
ぼかすには被写体に近寄る、背景を離す、絞りを開けるなど。
書込番号:6159941
2点

⇒さん
コメントありがとうございます。
普段使いにはやはりFA35の方がいいですか。
キットレンズでは18mm〜35mmくらいを使ってました。
室内で使うこともあるのでFA35の方がいいのかもしれません。
チロpapa2さん
コメントありがとうございます。
両方持っているなんて、うらやましい限りです。
>F2の絞り開放から、良好な描写力で安心して使用出来ると思われます。
この一言で、FA35に傾きつつあります。
パラダイスの怪人さん
コメントありがとうございます。
作例参考になりました。
特にFA35の逆光の写真のような作品も撮りたいと思っていましたし、
欲しかったぼけ具合もFA35で表現できそうです。
書込番号:6160396
0点

順番はFA35/2が先で良いですが、何れ両方だと思います。
変な味のケーキや限定品より、こっちは王道だでしょう。
24/2、85/1.4と、135/1.8のSDM版もぜひ出して欲しいです。
書込番号:6161061
0点

僕も、この書込みを見てFA35を購入しました。
最初は、キットレンズで満足していましたが、今ではFA35ばかりが活躍していますよ。
とても使い勝手の良いレンズだと思います。
FA35に一票ですね。
書込番号:6166069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





