


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
今日、このFA35をDSに付けて、輸入車ショーへ行ってきました。
周りは大口径のズームで武装した(まさにそんな感じ)人たちが多かった中、
単焦点+軽量システムで歩き回るのは、とても楽しかったです。
絞り開放でISO200でも、案外撮れるものですね(^_^)もっとも、
脇にカタログ挟んでたから、自然にブレにくい姿勢になってたのかもしれません。
上半身をアップにして撮った後、ちょうど話しかけやすい距離になっているので、
ついつい話しかけちゃいます(^_^;かわいいねっとか(笑)
でも、肝心の車を撮るには、ちょっと遠いなぁ(笑)
書込番号:7297507
0点

こんばんは。
>単焦点+軽量システムで歩き回るのは、とても楽しかったです。
そうですね。私も35mmF2はpentax,canon,nikonと使っていますが、
普段、肩肘張らずにスナップできる良き相棒だと感じます。
いろいろなレンズがありますが、小型軽量システムが1台あると
しっかり日常の中に溶け込める感じがして自然体でシャッターを
切れるのが良いですね。
これからも楽しく写真を撮りましょう♪
書込番号:7298364
1点

カタイン星人さん、こんばんは。
このレンズいいですよね、軽いしコンパクト、
そしてかなり安価な部類なのに、写りもいいと。
明るいレンズなので、暗いシーンでも大活躍してくれますよね。
最近のDAレンズには、こういった明るいレンズが無いんですよね。
これからも、DS+FA35で一杯楽しみましょう!!!!
書込番号:7303522
0点

このレンズ、フィルム時代から注目していましたが、FA31mm Limited を購入
しちゃったので未だに手に入れてません。どうやらカタログ落ちしたようで
悩ましいところです(笑)
書込番号:7306673
0点

>マリンスノウさん
>やむ1さん
ズームに慣れちゃったせいか、悪戦苦闘しちゃいますね(^_^;
でも、大きなズームじゃないせいか、コンパニオンのおねえちゃん達も
緊張感が薄らいで、自然な表情になっている気がします。
圧迫感が少ないですからね。
それに、ファインダーの写りも良いですね。
K20Dを買う予定ですが、DS+FA35のコンビは、止められそうに
ないです(^_^)
>HEXARさん
いいですよ〜
FA31は持ってませんが、FA43は持ってます。近い焦点距離ですが、
それぞれ個性があるので、選ぶ楽しさはあると思いますよ。
書込番号:7308684
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





