


レンズ > ペンタックス > FA35mmF2AL
こんにちは、値上げが迫り、同様の質問が多いようですが、自分の所有しているレンズをベールに相談させていただきたく、よろしくお願いいたします。
所有しているレンズは
K10D用に
・シグマ18-50 F2.8
・シグマ55-200 F4-5.6
・FA50 F1.4
フィルムカメラ キャノンEOS650 用に
・EF50 F1.8
以上です。メインは犬撮りですが、そのほか旅行スナップ、植物も好きなので身近な花、などを撮っています。カメラ暦は浅いのですが、昨年1月にK10Dを購入してからジワジワと面白さにはまってきまして・・・。購入当初は、ズーム2本で十分と思っていたのですが(しかも、シグマのズームで不満は感じなかったので)、今年に入って FA50 F1.4を購入してから、その独特の写りにはまり、「単焦点は違う!」ということに気づいてしまったのです!!! FAリミは雲の上ですが、「隠れスター」と呼ばれるFA35を、買うべきか否か、この数日、と〜〜〜っても悩んでいます。
お悩みのポイントは、おもに手持ちのレンズと焦点距離がダブるという問題です。
シグマのズームとも、キャノンのフィルムカメラのレンズとも、ダブるのです。
FA50もダブりますが、こちらはF1.4ですから、どのレンズともまるで別世界、大満足です。室内で少し窮屈とはいえ、面白くて、つけっぱなしにしています。
しかし、FA35の場合、F値についてもシグマのF2.8、キャノンのF1.8と、大差がないような・・・。(それとも、この差が大きいのか)。
焦点距離がだぶっても、明らかな写りの違いというか、そういうのが感じられれば購入したいのです・・・。何しろ、「隠れスター」ですものね。
あるいは、いろいろダブっても、FA35は軽い! 写りもいい! ということでお散歩レンズと割り切ろうかと思ったのですが、「じゃあ、キャノンのEOS650と、チープながら写りのいいEF50でいいじゃな〜い」という声も聞こえてきまして・・・。シグマのズームは確かに「日常のスナップにピッタリ」なのですが、FA50の軽さを知ってしまったあとでは、ほとんど出番がありません。 かわいそうに。 ああ、どうしよう〜〜〜状態です。
予算の関係上、そんなにつぎつぎレンズを購入できないのです。いろいろ、作例を見ているのですが、レンズのせいなのか、腕のせいなのか、定かでなくて、決め手がないんです。
現状、「安いいまのうちに!」という声に押し倒されそうなところまで来ているのですが、一方で、こんなにダブるなら、3万という予算はひとまずキープしておいて、この先、ほかのレンズを買うときの足しにしたら? という声も聞こえてきまして・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。別にオススメレンズがありましたら、そんなとこでもアドバイスいただけたら、嬉しいです。
書込番号:9013175
0点

こんにちは
ご覧になってるかも知れませんがすぐ下の [9003435] が参考になるかと思います。
書込番号:9013201
0点

フィルム/現像代を考えたら・・・ボソッ
>買うべきか否か、迷っています
今リスクをしょって買うなら、(値上げしていても)必要な時に買うのが良いと思います。
必要無いかもしれませんし(^^;;
書込番号:9013209
1点

今は買わないほうがいいのではないでしょうか。
本当に欲しくなったら、他人に相談するまでもなく自然に買っていると思います。
書込番号:9013267
0点

この時期に相談されたのも何かのお導きかも知れません。
とりあえず買ってしまいましょう。
コンパクトだし邪魔にはならないでしょう。
F1.8とF2.0は大差ありませんがF2.8とは1段分違いますし、
なにしろ『隠れ☆』ですから・・・。
書込番号:9013269
1点

ワンニャンコさん こんにちは
FA35mmF2ですね〜!
室内での撮影にはF2って結構助かったりするんですよね。
室内撮りではF2.8でも暗いレンズになりますからね・・・。
APS-C機では、35mmがほぼ標準レンズになるので、あれば
あったで嬉しいレンズですよね〜!
>一方で、こんなにダブるなら、3万という予算はひとまずキープしておいて、
この先、ほかのレンズを買うときの足しにしたら? という声も聞こえてき
まして・・・。
レンズのラインナップを考えると、18-50mmF2.8を主軸にするなら、FA77mmや
DA70mm、tamron90mmマクロなども良いかもしれないですね!
書込番号:9013294
0点

3万円はキープして、いずれ出るDA15mmLimitedの発売を待つ。
15mmならどのレンズとも焦点距離が被らないよね。
書込番号:9013354
0点

ワンニャンコさん、こんにちは♪
わたしもFA35mm使っていますがこのレンズに助けられた場面も多いです
F2.8とF2では数字で見るとそんなに変らない感じですがシャッタースピードが倍違います
それに室内ですとFA50よりも取回しがしやすいですしFA50とセットで使われている方も多いですね
里いもさん、残念ながら下のスレは参考になりませんよw
書込番号:9013368
0点

みなさま、さっそくのレスをありがとうございます。
FA50に惚れ惚れの日々だったので、この掲示板を見ていたら、値上げの声に押されて、すっかり「FA35も買わなきゃモード」になってしまいました。
みなさまのレスを拝見して、もう少し待ってみることにしました。
まず、photourさんのつぶやきで、そうだ、フィルムカメラは高くつくのだということを思い出しました。なので、いくら軽いからとはいえ、フィルムカメラを「お散歩カメラ」にするのはやめよう! と思ったしだいです(上手な人ならともかく、ですね)。
となると、K10Dのレンズのみを考えればいいわけで、少し整理ができました。それで、
花とオジさん、C'mell に恋してさん、Tomato Papaさんのおっしゃるように、室内F2.0の単焦点はあれば便利(しかも隠れスター)というのにフムフムとうなずきつつ、いやしかし、じじかめさんおっしゃるように、「本当に必要なら買ってる」とのご意見にもフムフム。
そして、予算がないの腕がないのといいながら、じつはFA77も気になっていたりして・・・(C'mell に恋してさん、お世話になります、するどいご指摘でした。値上げすれば、雲の上のレンズになってしまいますね〜)
さらにさらに、ぜんぜんかぶらない広角という選択肢もありました。
サル&タヌキさん、15mmが出るのですね? 前にペンタの写真教室で撮影に行ったとき、高角レンズもってる人にのぞかせてもらったことあります。こちらも別世界ですね。
という流れの中での結論です。本当に必要なものが見えてから、買うことにします。
ありがとうございました!!! (それにしても、単焦点って、面白いですね〜)
書込番号:9013821
0点

ワンニャンコさん
『単焦点って、面白いですね〜』に反応しました (^^
単焦点レンズを楽しんでいるスレがこちらです。
【We Love 単焦点 〜お気に入りを探そう♪編〜】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8982909/
C'mell に恋してさん、Tomato Papaさんがたむろしているスレです。
様々な単焦点レンズの作例が見られますよ。
書込番号:9013864
0点

delphianさん
fa50でもお世話になりました〜。またまたありがとうございます。
さっそく拝見しました、「We love 単焦点」! す、スゴイ、それに、みなさん本当に楽しそうですね! じっくりはのちのち見ることにして、貼ってある写真をつらつら見ていて、そのなかで、DA21に反応(?)しました。
FA35には、シグマのズームにない画質を期待していたのと同時に、同時に、コンパクトさがよかったんです。 その意味で、DA21はコンパクトだし、作例もいい感じでしたし、お散歩レンズに最適なのかな、と。 (と、ここまで書いて、じゃあFA35だってコンパクトだし、室内でも有利だし、なおいいんじゃないの?」という声が聞こえてきました。いかんいかん) ・・・レンズ選びは、面白いですネ(^3^);
さて、どうするかですが、とりあえず値上げ前の購入はやっぱりやめときます。その間に、delphianさんはじめ、みなさんの作例を楽しませていただきます。ではでは。
書込番号:9015100
0点


delphianさん、返信ありがとうございます。外出してまして、間のぬけたころにすみません。作例、ありがとうございます。寄れるんですね、このレンズ。しかも35oより少し高角で、スナップに最適、そして軽い・・・。DA21の板も見まして、いいなあと思いました。 ただ、上手に写すには、少しコツのいるレンズなのようですね。でも、そういうのが1つ1つのレンズの個性でもあるのでしょうね。とりあえずいまのレンズでもっとたくさん写真を撮って、それから、新しいレンズを考えようと思います。何しろ、ほぼ1年で3本買ってしまったのですから、焦りすぎでした(というか、この板のみなさんが親切で楽しいので、ついノリノリになってしまったのですが(^O^)/ ありがとうございました!!!
書込番号:9020685
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > FA35mmF2AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 1:35:41 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/19 19:18:20 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/29 10:25:13 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/01 1:37:35 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/19 0:13:07 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/19 18:19:20 |
![]() ![]() |
7 | 2012/12/03 21:36:36 |
![]() ![]() |
17 | 2013/04/27 7:10:40 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/10 21:50:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/14 23:39:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





