『フィルム用レンズ』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (8製品)


価格帯:¥35,800¥35,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:63x15mm 重量:90g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2005年 1月中旬

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

『フィルム用レンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルム用レンズ

2011/09/15 12:54(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

スレ主 pen SLさん
クチコミ投稿数:267件

皆様、Pen SLです。

現在は、K-m、K-5で快適なデジ一ライフをおくっていますが、ちょっとフィルムもがんばってみようかと思っています。

そこで、携帯性の良い交換レンズを購入しようかと考えています。
現在所有のレンズでフィルムで使用可能なものは、
FA20-30mm
FA28-105mmIF
FA28mmF2.8
M-50mmF1.4(ちょっと壊れてしまいました)
DA70mmF2.3 Limited
M-135mm F3.5
となります。

使用頻度はFA28-105mmが多いですが、コンパクトな準標準レンズを購入しようかと思っています。デジタルでも使用することを前提として、小さいものとなると、
FA43mm Limited
DA40mm Limited
DA35mmF2.4
を候補としています。ただし、FA43は値段の関係で躊躇しています。

さて質問ですが、
DA35mmはフィルムで使用可能でしょうか?(DA40mmは使用可能と聞いています)
それぞれの特徴の差なんでしょうか。

なお、第一候補はパンケーキのDA40mmです。フィルムでのDA70mmの切れとコントラストに感心させられましたので、DA40もいいかと勝手に思い込んでいます。

どなたか、比較できる方はいませんでしょうか?

書込番号:13502524

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/15 15:11(1年以上前)

過去スレによるとケラレはないような感じですね

DA 35mm F2.4に関してはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12104682/

ついでにDA 35mm F2.8マクロに関してはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511918/SortID=7574798/

書込番号:13502873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/09/15 17:48(1年以上前)

機種不明

いつか使ってみたい組み合わせ〜(笑)

pen SLさん こんにちは

 DAレンズのフルサイズ運用ですが、これが参考になるかと思います〜!

http://digicame-info.com/2009/10/da51.html
 DA35mmF2.4ですが、おそらく光学系はFA35mmF2をベースにしていると
 思います〜。
 全く同一ではないと思います。

 性能だけでみれば、DA35mmF2.4に軍配が上がりそうですが、DA40mmLも
 悪くない性能だと思います〜。

 問題としては、外観、金属マウント、焦点距離、サイズ、値段という所
 で決めるくらいで良い様な気がします〜!

http://digicame-info.com/2011/03/da-35mm-f24-al-2.html
http://digicame-info.com/2011/05/da40mm-f28-limited.html

 候補に上がっているレンズは3本持っていますが、デジタルではあまり人気が
 少なく画角的に微妙なDA40mmLってフルサイズで使用すると結構良いのかもと
 思っています〜。

 フルサイズで40mmF2.8のボケをAPS-Cで得ようとすると、27mmF1.9という感じ
 になると思います〜。
 APS-C機であれば、sigma28mmF1.8を持ってくる必要がありますが、フルサイズ
 であればDA40mmF2.8のような小さくF値も大きめなレンズでも、ボケを得られ
 そうです〜(笑)

 いつか使ってみようと思って準備はしています〜(笑)

書込番号:13503298

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/09/15 18:57(1年以上前)

フィルムカメラは何を使おうとしてるんじゃろか?
DAシリーズは絞り環がないから注意が必要じゃよ。ボディで絞り設定ができるフィルムカメラを選ばんと絞り固定になってしまいますじゃ。

書込番号:13503517

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/09/15 23:55(1年以上前)

pen SLさん、こんばんは。秋はフィルムの似合う季節ですね。(山のお写真、感嘆しながら拝見していました。)
pen SLさんがどれを選ばれるか、興味津々です。自分はFA43目指して貯金中ですが、pen SLさんがDA40を買われたら、つられてしまうかもです。(笑)
ただ、DAレンズの場合、mz-3では使い勝手があまりよくなさそうだし、かといってz-1pだとアンバランスなので、ちょっと微妙かな〜と。
役に立たないレスですみません。

書込番号:13504908

ナイスクチコミ!1


スレ主 pen SLさん
クチコミ投稿数:267件

2011/09/16 09:40(1年以上前)

皆さん、特にC'mellに恋してさんとFrank.Flankerさんには、色々と情報ありがとうございます。まずお礼申し上げます。

kazushopapaさん、そうなんですよね。秋には紅葉の赤中心の写真が取れるので、リバーサルで紅葉を撮るのはとってもよさそうです。昨年のDA70mmのフィルムカメラ使用で味をしめています。

サル&タヌキさんにご心配いただきましたが、カメラはMZ-3で、AF・絞り等はDAレンズ対応可能を確認しています。一度、遊びでDA18‐55mmを使ってみましたが、18mmの超広角で丸い縁取りの面白い写真が撮れました。(画質的に役に立ちませんが)

DA35mmF2.4はフィルム対応で、写りはいいですか。それでは、こちらも真剣に考えてみる必要がありそうですね。この秋に使うには、貯金が不足していますので、FA43mmの購入は無理かと思いますので、DA35、DA40で考えたいと思います。(昨年来、K-5、勢いでk−7の中古、DA70mm、DA18-135mmと買いこんで、通帳はほぼ空になっています)

パンケーキのカッコよさとD21、A70を持っているので3本目としてDA40mmに傾いていたのですが、DA35mmのレンズ構成がFA35mmと一緒なら、かなりの高画質の可能性があるのかなと思って、ちょっと迷っています。

Pen SL

書込番号:13505855

ナイスクチコミ!1


スレ主 pen SLさん
クチコミ投稿数:267件

2011/09/19 16:00(1年以上前)

皆様、色々とアドバイスありがとうございました。

先の返信から、色々とブログ等を調査して、画像の傾向を考えて、当初予定通りに、Pentax DA 40mm Limitedを購入することで決めました。

理由:
どちらかというと、パンフォーカス的なくっきり系の絵が好みであること
フィルムの40mm程度が好みであること(街中の撮影ではデジタルでは24〜28mmが多い)
切り取り系の街中の撮影には、40mmで撮ってみるのもおもしろそうである。
すでに、21mm、70mmを持っているので、ここはDALimitedでそろえる
ポートレートはあまり撮らないので、FA 43mmよりはDA40mmかなと思ったため(財力も)

レンズは、逃げていかないので、DA35とFA43は次回に。

現有のLimitedの使用方法の一番の使い方は
21mm 室内の撮影、街中のスナップ、風景
70mm 街中のアップ、風景での切り取り写真
が多いです。

それでは、デジタル・フィルム両用に購入してみます。

レンズは通販では買わないので、安そうな店を当たってみます。

Pen SL

書込番号:13520443

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

最安価格(税込):¥35,800発売日:2005年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング