『DA40最高です♪』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥16,300 (4製品)


価格帯:¥35,800¥35,800 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:40mm 最大径x長さ:63x15mm 重量:90g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2005年 1月中旬

  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの中古価格比較
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの買取価格
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのスペック・仕様
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのレビュー
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのクチコミ
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの画像・動画
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのピックアップリスト
  • smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオークション

『DA40最高です♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」のクチコミ掲示板に
smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedを新規書き込みsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

DA40最高です♪

2006/12/13 11:56(1年以上前)


レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

クチコミ投稿数:106件

こんにちは。
先週、DA40が届きました。軽いし可愛いし最高です(^o^)
それに写りもGood他メーカーのズームよりしっかりした写りが
実感できました。
まだ何枚も撮ってないので詳しいレポートはできませんが、
買って後悔しないレンズだと思います。
フィルターもこの板を参考にビデオカメラ用の30.5mmを
ビックカメラで購入しバッチリです。
ほんと、この板は参考になります。みなさんの有意義な書き込みに
感謝します。これからも色々教えて下さい。

書込番号:5752262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/13 18:00(1年以上前)

マデリーヌさん
購入おめでとうございます。

私はこのレンズのカッコよさで買いました♪
いまでは、ボディキャップ代わりにいつも付いています。
この大きさだと普通のかばんにスッとはいって、
お店なんかでもまわりに圧迫感を与えずに写真が撮れますね。

内蔵ストロボのケラレも心配しなくていいので、
超貧乏ディフューザーをつけて、室内撮りにも重宝しています。

ニコンがパンケーキの生産をやめてからは、
パンケーキを楽しむのはは今ではペンタユーザーの特権ですので、
存分に楽しんでください♪

書込番号:5753291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/13 18:18(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、初めまして<(_ _)>
ペンタ板でのご活躍を、いつも楽しく見させて頂いてます。

私もパンケーキと手ぶれ補正が魅力でペンタ購入に至りました。
とにかく、軽くて楽しいです。
あまりの楽しさにシグマの18-200も買っちゃいました(T_T)
これから、ペンタ板で色々教えて下さいね(^_-)

書込番号:5753371

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/12/13 18:41(1年以上前)

>ビデオカメラ用の30.5mm
私はマルミのUVを使ってます。
キャップは・・・SONY製です。


>ニコンがパンケーキの生産をやめて
寂しいですね〜(一応入手しましたが)

どこかでデジタル専用Tessarタイプの30mmを出さないかな
あとデジタル専用30(33?)mm/F1.8の軽量コンパクト廉価版標準レンズも・・・

書込番号:5753453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/13 21:35(1年以上前)

マデリーヌさん

DA40購入おめでとうございます。私もはじめて買ったDAレンズがこれでしたので、思い入れがあります。他にもDA21、DA70の妹達がいるので、三本揃えて眺めて下さい。軽くて写りの良いレンズがお好きなら絶対気に入ると思いますよ!!

書込番号:5754173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/13 21:39(1年以上前)

yuki tさん、こんばんは。

>キャップは・・・SONY製です。
ソニー製のキャップはお勧めですか?
純正は使いづらいので何かないか探していました。
亡くしそうだし。

>どこかでデジタル専用Tessarタイプの30mmを出さないかな
私はキヤノンマウントのものがすごく欲しいです。
出たら絶対に買っちゃうのにね〜。

書込番号:5754182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/13 21:41(1年以上前)

マデリーヌさん こんばんは。

「姫」のご購入おめでとう御座います♪

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

ワタシも怪人サンの口車にのせられついゲットしてしまいましたが、これが大正解♪

いえウソです。本当は外見のカッコよさで注文、即日ゲットでした♪

DS(b)と姫を「標準セット」で持ち歩いています。

ちなみにDS(s)+31mm「三女」のセットです。

「姫」以外にも美味しそうなパンケーキがあるのでどうぞお見逃しなく♪





書込番号:5754192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/13 21:45(1年以上前)

のりだむさん、こんばんは。

ありがとうございます<(_ _)>
DA40はいいですよね〜。私の一番のお気に入りになりました。
DA21も購入予定ですが、DA70は買わないかもです。
代わりにシグマの70マクロを買おうかなと思ってます。
マクロ持ってないし、興味があるので。

書込番号:5754226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/13 21:54(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。
色々な板で拝見しています。今日は魔女で登場ですね(^^)
ありがとうございます<(_ _)>

>本当は外見のカッコよさで注文、即日ゲットでした♪
私も一目惚れしちゃいました。おかげで、デジ一2台所有に
なっちゃいました(^^;)
DS黒・シルバー2台お持ちなのですね。すごいな〜。

ペンタのレンズっておもしろいのやら可愛いのやら沢山ありますね。

書込番号:5754278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/12/13 22:15(1年以上前)

>代わりにシグマの70マクロを買おうかなと思ってます。

なるほどねぇ〜。70mm/77mmとこのあたりも魅力的なんですが、70mmマクロとはコリャまた意表をついて面白いトコとついてきましたね。

案外楽しい組み合わせになるかもね。

怪人サンどう思います?

書込番号:5754431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/13 23:10(1年以上前)

>ちなみにDS(s)+31mm「三女」のセットです。
誰か買ってくらはい。FA20/24☆/28/100MACRO抱き合わせで。

書込番号:5754819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedのオーナーsmc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedの満足度5 のりだむの☆200な写真館 

2006/12/13 23:59(1年以上前)

マデリーヌさん
DA21は良いです。21mmでこの薄さと軽さは凄いと思います。同じ画角にFAリミテッドが無いので、迷わず逝っちゃってくださいな。DA21は私の「広角機動隊」1番機として頑張っております。ちなみに2番機はDAFishEye10-17、3番機は・・・まだ無いけどDA12-24かなぁと思っています。

書込番号:5755158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/14 00:20(1年以上前)

>70mmマクロ

そうですね。このあたりのマクロはタムロンの90mmマクロと
ペンタの100mmマクロがあって、評判を競っていますから、
そういう意味では、「意表をついた」という所でしょうね♪

私はペンタのDFA100マクロにハマってますけど、現在禁断症状のリハビリ中です。
春の「スプリング・エフェメラル(春の妖精達)」に出会うまでに
精神のバランスを取り戻します(^^vぶぃ

でも、私は70mmあたりの焦点距離は好きで、
85mm、77mmと来て、いま気になっているのは
DA70ですね〜♪


書込番号:5755290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/14 00:49(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん

金策ですか?何をゲットされるんでしょう(^^/



書込番号:5755426

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/12/14 03:26(1年以上前)

>ソニー製のキャップはお勧めですか?
たまたまです(^^;; おすすめってほどでは無いです。
ネジこみではなく摘むタイプなので使いやすいです。外れやすいですが...
>キヤノンマウントのもの
EFマウントはアダプターが豊富なので・・・
私はTessar45mmとNIKKOR45mmとFA43mmを使ってます。MFですけど...
それとULTRON40mmもおすすめです(^^)v
パンケーキ好きなもんで(^^;;
ただ45mm(近辺)でスナップ的になら・・・135フォーマットが良いですね(^^)v
やっぱり・・・デジタル専用でTessarタイプの30mmをどこかでm(__)m

書込番号:5755757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/12/14 04:11(1年以上前)

>金策ですか?何をゲットされるんでしょう(^^/

いまのところ、ファミリーマッサージチェアということにしておいて頂ければ・・・
でも、本当のところ、☆とカラフルポーチのFA-LIMだけは手放したくないです。
PK−EF-Sマウントアダプターで今度、30Dで天気の良い日にでも撮ってきます。
ZSは猛烈に欲しいですね。(純正M42ーPKのワッカ、1個だけ手元にあるし。)

書込番号:5755786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/14 09:45(1年以上前)

皆さんごめんなさい<(_ _)> 寝ちゃいました。

マリンスノウさん
>70mm/77mmとこのあたりも魅力的なんですが、
>70mmマクロとはコリャまた意表をついて
>面白いトコとついてきましたね。
ねっそうでしょう。70mm前後のレンズですごく迷った結果です。
でも本当は、FA77リミが欲しいです。

DIGIC信者になりそう^^;さん
ご活躍見てますよ。D40買ったのですね。
なんかにわかに評判みたいですね。
40mmF2.8との組み合わせも可愛いですよね。

のりだむさん
DA21いいですよね〜。早くゲットしなくちゃ。

パラダイスの怪人さん
>このあたりのマクロはタムロンの90mmマクロと
>ペンタの100mmマクロがあって、評判を競っていますから
タムロンとペンタも迷ったのですが、
さすがに何本もレンズを購入できないし、
70mmなら1.5倍で105mmとなるのでニコンVR105マクロ気分で
撮れるかなと思いました。(フルサイズ気分で)

yuki tさん
ホントにパンケーキ好きなんですね。私もですが。
実はキヤノン用にコンタックスのレンズをと考えてました。
EFマウントアダプターは何が良いですか?

それから、皆さん教えて下さい。
M42マウントのレンズをマウントアダプターでつけた場合
フォーカスエイドは機能しますか?
おすすめの古いレンズも教えてください。
私がペンタを選んだ理由は、
1 パンケーキ(AF)が使いたかった。(DA40購入)
2 高倍率ズームでも手ぶれ補正可能。(シグマ18-200購入)
3 マクロにも手ぶれ補正。(シグマ70マクロ購入予定)
4 古いレンズも使ってみたい。(?)
です。上2つは実現しました。3も予定してます。
わからないのは4です。誰か教えて頂けないでしょうか。

書込番号:5756142

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/12/14 09:58(1年以上前)

新宿の中古店で見かけただけですが、3と4を同時に満たすレンズとして、M42マウントのマミヤセコール マクロ60mmF2.8なんてどうでしょう。
レンズのスペックや状態もさっぱりわかりませんが・・・(^^ゞ

書込番号:5756168

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/12/14 10:18(1年以上前)

>EFマウントアダプター
どこでも良いかと思います。
・・・つくっているトコは同じ気がします(^^ゞ

>フォーカスエイドは機能しますか?
します。

3についてはあまり期待しない方が良いと思います。
前後にも振れますから...

4は・・・
私の場合だと、ペンタックス(アサヒ?)製のSMCタクマーシリーズだけにしています。
新品でもコシナからZSとSLが入手可能ですから、そちらのほうが無難かと思います。

書込番号:5756216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/14 11:24(1年以上前)

かずぃさん、こんにちは。
マクロは、AFも欲しいです。皆さんはマニュアルで
撮ってるみたいですが。

yuki tさん、
EFマウントアダプターはどこでも一緒ですか。
フォーカスエイドは機能するのですね。良かった。(^^)
>前後にも振れますから...
マクロって難しそうですね。
>私の場合だと、ペンタックス(アサヒ?)製のSMCタクマーシリーズ
>だけにしています。
M42マウントでは、SMCタクマーだけにしている理由はなんですか?



書込番号:5756421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/14 12:44(1年以上前)

こんにちは。

古いレンズ、特にM42ぐらいになってくると、
状態もさまざまですから、まずは、後悔しないためにも、
「安いもの」をお勧めします。
カビ、バル切れ、ヘリコイドの粘りのほか、絞り羽の動きが鈍い、
などさまざまです。

また、マニュアルーオートの切り替えがないと、絞込み測光が使えなくて、
実絞りオンリーになって、実質開放での使用になってしまいます。
こちらのアダプターM42−PKがあれば使えるようになります。
宮元製作所
http://homepage2.nifty.com/rayqual/
M42−PK
http://homepage2.nifty.com/rayqual/M42_PK.html

その意味でも、最初はペンタの安いアダプターが使える
ペンタのM42のTakumarがいいと思います。
タクマーではSuperTakumar、smcTakumarあたりですが、
多層コーティングになったsmcからはじめてみるのがいいかと思います。

一番手に入りやすくて安いのはsmcTakumar55mmF1.8でしょう。
後期型のゴムのヘリコイドのものもあります。
他には、24mm、35mm、135mmあたりが安く手に入ります。
結構よかったのは105mmF2.8でした。

私のブログの10月から11月にかけてオールドレンズのテストをアップしてありますので、よろしければご参考に。

場面によっては、変なボケが出たり、
低コントラストで水彩画の趣という感じでしょうか。

ちなみに、マウントアダプターのストッパーのばねを取り外すと、
アダプターがレンズに残って、取り外しが楽になります。
ちょっと食い込みすぎて、レンズからはずしにくいときもありますけど。

オールドレンズはKマウントになってからのものがありますが、
リコーのXRリケノン50mmF2がズミクロンに迫る描写と評判で、
実際ハイコントラスト、ハイキーでシャープ、いいですよ。



 

書込番号:5756676

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/12/14 18:52(1年以上前)

>EFマウントアダプターはどこでも一緒ですか
一応念のため・・・
あくまでも私の想像です(^^;;

>M42マウントでは、SMCタクマーだけにしている理由
これも誤解無いように・・・
oldM42はSMC-Tにしてますが、M42だとULTRON40mmも持っているので(^^ゞ
SMC-Tだけにしている理由は・・・
私がド素人だからです(^^ゞ
ちなみにM42沼は深いうえに広いです...それこそ海外につながってますから(怖)

書込番号:5757727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2006/12/15 13:03(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、yuki tさん
詳細な情報をありがとうございます。

皆さんの情報を元にネットで物色しているのですが、
手頃なものが見つかりません。
K10D売り上げ好調の影響でしょうか、なんか割高な感じです。
それから、望遠側のレンズで使いたいのがありません。
135mm、200mm、300mmの単焦点と大口径ズーム(デジタル専用)を
早く出してほしいです。

書込番号:5761084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/15 16:28(1年以上前)

すでにご存知かもしれませんが、
大口径望遠ズームは来年3月に2本出る予定です。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/lens/roadmap.pdf

このロードマップは発売予定のものは割と発売時期の順番に並んでいます。
DA☆60−250F4が出たら、そのあとDFA200、DFA300が出る予定です。
この2本は型番でわかるように、フルサイズに対応した、たぶんF2.8のレンズになる予定です。

135mmは予定がありませんが、そのうち出して欲しいですね。

書込番号:5761650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
ペンタックス

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited

最安価格(税込):¥35,800発売日:2005年 1月中旬 価格.comの安さの理由は?

smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedをお気に入り製品に追加する <521

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング