『どっちのレンズが、最適でしょうか?』のクチコミ掲示板

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜50mm 最大径x長さ:79x85.8mm 重量:450g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のオークション

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の中古価格比較
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の買取価格
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のスペック・仕様
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のレビュー
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のクチコミ
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)の画像・動画
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のピックアップリスト
  • 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)のオークション

『どっちのレンズが、最適でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)を新規書き込み18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちのレンズが、最適でしょうか?

2009/08/29 15:20(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

スレ主 1ken1さん
クチコミ投稿数:16件

Kiss X2を使っていて
繊維関係の商品をメインに撮影して
ホームページにアップしています。

その際にこの
18-50mm F2.8 EX DC MACROがいいのか

タムロンのSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD と
とても悩んでいます。

繊維質感が分かる程度に接写して、その後全体の写真を撮りたいと思っています。
場合によっては、三脚に載せずに撮影することもあります。

一眼初心者なので、どちらにしていいものか
日々悩んでいます(T_T)/~~~

後は、子供やたまに風景を撮影するくらいです。

どうぞよろしくお願いします

書込番号:10068269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/29 17:37(1年以上前)

シグマの18-50F2.8は、ニコン用はHSMですが、それ以外はHSM仕様ではないので、
タムロンのほうが広角1mm分の差もあっていいのではないでしょうか?

書込番号:10068793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/29 22:09(1年以上前)

繊維って細かいんですよね?
マクロレンズでなくて大丈夫でしょうか?
アンパイの50マクロと三脚、レリーズを勧めます。


比べたことはありませんが、タムロンのA16はとっても良いです。

書込番号:10070180

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/08/29 23:40(1年以上前)

こんばんは

どちらも良いレンズですがより寄れて撮影出きるシグマがいいですね
でも拘るなら単焦点のトキナーノ広角35mmのマクロがよりベストですが

http://kakaku.com/item/10506011903/



書込番号:10070745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/08/30 05:42(1年以上前)

お早うございます。

Sigmaなら17-70mm F2.8-4.5 DC Macroはいかが。
寄れますから、なんちゃってマクロ可能。Nikon用のHSM(超音波モータ)形を使っています。
http://kakaku.com/item/10505011514/

ご提案の18-50/17-50比較では、解像度に一日の長のTamronお奨め。私もTamron使ってます。

書込番号:10071647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2009/08/30 05:49(1年以上前)

一言追加

17-70mm F2.8-4.5 DC Macroだと、
18-50mm F2.8 EX DC Macroより1.3倍大きく撮れます。

書込番号:10071654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/04 10:42(1年以上前)

常用レンズにF2.8を使用しています。

まず、タムロンのSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LDを最初に使い、
売却その後‥シグマの18-50mm F2.8 EX DC MACRO を現在使用しています。
それなりに満足しています。ボケはそれなりです。

最近考えていることは、
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM(オールマイティ)
EF35mm F2(室内用)

or

18-50mm F2.8 EX DC MACRO(オールマイティ)
EF85mm F1.8 USM


レンズ選びは悩ましいですね。
お悩みの2点であれば、
所有欲も大事なので外観デザインで決めるのもアリだと思います。

タムロンは操作音が安っぽかったですが、写りはそれなりですw

書込番号:10097639

ナイスクチコミ!0


スレ主 1ken1さん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/04 19:25(1年以上前)

皆さん ご指導ありがとうございます
PCが吹っ飛んで、しばらくデジタル生活から離れざるをえませんでした。

久しぶりに、PCを購入しましたがまだビスタに慣れません(−−〆)
個々に、お礼を書きたいのですがすみません

皆さんからの総合アドバイスで、何とかどれにするか決めてみます。
本当に、1つのレンズですべてのTPOを撮影できるような
夢のレンズが出てきてほしいものです。

まだどちらにするか、思案中です(?_?)

書込番号:10099501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2009/09/22 12:40(1年以上前)

以前にタムロン17−50を購入したのですが、同時に購入したキャノン50ミリ1.4とあまりに発色が違うのですぐ売却しました。シグマの発色はどうなのでしょうか。カメラは40Dです。

書込番号:10193270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)
シグマ

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

18-50mm F2.8 EX DC MACRO (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング