AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
『信憑性』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)


皆さんいろいろなご意見ありがとうございます。
ここでの書き込みの信憑性は、私は判断できませんが、レンズの描写性能等については写真雑誌に数多く掲載されております。また、ヨーロピアンレンズオブザイヤー、CAPAレンズ大賞、グッドデザイン賞受賞等から性能の劣るレンズだとは思いませんので、私としては購入することに決めました。
書込番号:1965864
0点

買ったら是非とも使用感をお聞かせください。私も参考にしたいですから(^_^)
・・・・人の評価ってのは千差万別ですからねぇ。ただそれをどう表現するかですよね。
私も別にVRマンさんの評価をウソだとは思ってません。おそらくはそうなのでしょう。
だけどもあまりにも一般の評価と対照的な表現なので、あ、危ないな、と思った次第で。
針小棒大って言葉があるように、ほんの少しの事柄でも大げさに表現してしまう、ってこと、日常でもよく目にしますよね。そういう気持ちはわからないでもないです。
でもここは価格.com。いろんな人がいろんな目的で見に来ている。ほんのささいな一言で購入を決めたりためらったり。
使って便利で安価なものだったら、今の世の中、こういうご時世ですからたくさんの人に向いている商品だと思いませんか?
レンズ1本買うにも何ヶ月も何年もお金貯めて。それでやっと自分で手にする事ができる・・・。
そういう人の事を考えたら、安易な気持ちで『全然使いものにならない』なんて表現は控えてもらいたいと思うのは私だけでしょうか?
書込番号:1966986
0点


2003/09/22 23:22(1年以上前)
私も同意見です。
一生懸命小遣い貯めてマス。
書込番号:1967450
0点

基本的にはネガ400である程度絞って使うレンズでしょうが
ポジISO100、開放でも充分鑑賞に耐えるレンズと思いますね。
開放だとやや甘く感じますが、価格と利便性考えたら
大したもんだと思います。又このレンズ使って作品レベルの
良い写真撮っている人もいますから全然問題無いですよ。
ただ、一眼レフの醍醐味は大口径レンズ使って、レンズ交換出来る事
ですから、ズームも良いが比較的手ごろな価格の単焦点レンズも又
違った描写が楽しめるんじゃないかな。
でも、高倍率ズームって便利ですがやはり、あきますね。(笑)
書込番号:1967550
0点


2003/09/23 00:07(1年以上前)
いやいや、結婚式と、曲技飛行には欠かせないレンズです、これは。
(って旧タイプのやつですが)
ちなみに結婚式はネガ、400,800 曲技飛行はプロビア100です。
書込番号:1967653
0点


2003/09/23 00:09(1年以上前)
あ、ついでに結婚式の時にはAF-DC105mmF2みたいな
明るい少し長めのレンズもいいですよ。
(スレ違いですいません。)
書込番号:1967671
0点


2003/09/23 00:28(1年以上前)
肝心の評価がはっきりしていないですね。
私の場合NIKON F100とF5での評価です。
ネガで撮った場合(フジ)最初たしかに
グレーがかった感じがする写真はありました。
ただ、焼き方を色々指定して焼き増した時には
気になりませんでした。
またポジ(プロビア)で撮った時にはちゃんとポジ独特の
抜けるような青空がきちんと表現されていました。
もちろん単焦点の画質とガチンコバトルはしんどいですが、
このレンズでないと出来ない表現というものがあり、
購入し甲斐のあるレンズだと思います。
書込番号:1967771
0点


2003/09/23 00:53(1年以上前)
はじめまして、このレンズは便利そうだし雑誌等での評価もそこそこで購入しようかと考えております。D100と一緒にですが!
評価とは別の話になってしまいますが。
写真の評価と同じように、審査員によって色々な見方があるかと思って各スレッドを見ております。
自分の評価を押し付けてもいけないし、人の評価を鵜呑みにも出来ないということなのかな?
でも皆さんの言っているように、雑誌等での評価は提灯記事ではなくある程度は信用しても良いのではと考えております。
最近見つけたサイトですが、コーミンさんという方が、D100と28-300で素晴らしい写真を撮っていらっしゃいます。
http://www5e.biglobe.ne.jp/〜komin/nihongo.htm
だめと決めつけるのではなく、このレンズを使って良い写真が撮れればそれで良いのではと思うのですが?
皆さん一生懸命お金を貯めて、手に入れようとしているのですから、全然使い物にならないという表現は良くなかったかも知れませんね。仕事に適さないとか表現は色々あったはずです。
強いて言えば、VRマンさんのような上級者の方でも、購入してしまう気になるレンズだという事です。
会社勤めですが、私も写真で飯を食っている者です。
プライベート用では、なかなか自由になるお金が無い今日この頃です。(笑?
書込番号:1967861
0点


2003/09/23 02:15(1年以上前)
あ、後一つ、最近はA03がどこかのスレで書いてらっしゃったんですが、
保護用のためのフィルターは、撮影時にははずした方がいいですよ。
このレンズ特に影響を受け、色に影響が出る気がします。
(データは持ってないです。あくまで現像結果そんな感じかと)
せっかくフード付きなので、それを付ければレンズ保護にもなりますし。
そういうところにも気を付けてあげれば、綺麗にとれると思います。
書込番号:1968096
0点


2003/09/23 02:19(1年以上前)
最近はA03さん失礼致しました。
上の書き込みコピー&ペーストを失敗してよびすてになってます。
誠に申し訳ございません。
書込番号:1968102
0点



2003/09/23 09:00(1年以上前)


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/07/16 22:06:35 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/14 9:42:46 |
![]() ![]() |
14 | 2006/12/17 0:05:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/27 8:42:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 3:45:06 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/13 2:33:42 |
![]() ![]() |
4 | 2005/06/23 21:56:15 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/24 0:15:33 |
![]() ![]() |
12 | 2005/02/22 22:29:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/17 22:42:30 |
この製品の最安価格を見る
![AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505510518.jpg)
AF 28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical [IF] MACRO (Model A06) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





