SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日
『どなたか教えてください!』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)
本品の購入を考えています。ただCANNON純正70-200F2.8(IS無)とどちらにしようかと迷っています。ポートレートを主に撮っていますが、はっきり言って初心者です。
ご教示よろしくお願いします。
書込番号:7794683
0点
180mm固定では限られるんで
CANNON純正70-200F2.8
書込番号:7794757
1点
どちらのレンズも持っていますが、使い勝手の面で70-200/F2.8をオススメしたいですね。
180mmは一旦AFを外すと当分の間戻ってきません。MFに切り替えて戻せばイイんですけど、撮影のリズムが狂います。
EF70-200は静かなAFにフルタイムMFで、ストレスを感じません。
180mmマクロの写りはさすがに文句無いですけど、70-200mmも十分シャープだと思います。
だいたい、なぜ180mmマクロなのかが疑問です(^^
単焦点ならEF200/F2.8や、EF135/F2なんてのもありますよ。
書込番号:7794865
2点
前後をカバーしているレンズをお持ちの上で決めたのであれば180でも良いのでしょうけど。
違うのでしたら、70-200の方をお勧めします。
50-150f2.8とかだとどうなのかな?
書込番号:7794888
1点
皆様早速のご回答感謝いたします。保有レンズ中、広角系は初心者ながら満足しておりますが、中望遠関係の充実を図りたいと考えている最中です。もちろん小遣いとの関係もあります。シグマ、タムロンの同系統70-200も検討中です。ご意見ありましたらよろしくご教示ください。
書込番号:7794978
0点
AF速度のこだわらなければレンズ専業メーカー製でもいいと思います。
表記180mmとEF70-200mmF2.8は両方使っていますが、単焦点マクロと汎用ズームでは使用目的が全然異なるので選択の比較としてはやや困難かと思われます。
ポートレートメインでということなら、70-200mmでしょう。
単焦点なら85mmとか100mmや135mmあたり。
マクロ機能付きであるならば、タムロンの90mmでしょうか。
ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。
書込番号:7795231
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/04/19 23:59:41 | |
| 14 | 2018/06/22 21:09:14 | |
| 11 | 2013/09/03 17:04:30 | |
| 39 | 2013/06/07 21:22:46 | |
| 8 | 2013/04/19 23:52:05 | |
| 5 | 2013/04/07 21:51:45 | |
| 1 | 2011/11/09 18:36:55 | |
| 2 | 2010/12/21 9:19:49 | |
| 11 | 2011/08/12 11:39:06 | |
| 9 | 2010/06/26 22:36:43 |
「TAMRON > SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 421件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





![SP AF 180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1 (Model B01) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo65/user64658/0/5/0518bfa5a1394890ac94d04b0589f20d/0518bfa5a1394890ac94d04b0589f20d_t.jpg
)




