SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
このまえ近所のキタムラで店頭表示49,000円位(うろ覚え)だったのですが、皆さんはいくらで買われていますか?このレンズが目的でなかったので値引き交渉はしていません。参考にさせてくだい。
それから、皆さんの好きな花に関連した写真家・ブロガーを教えてもらえませんか。よろしくお願いします。
書込番号:5101939
0点

価格は、39,800円が目安(未だキャンペーン ミニ三脚付いているかも)かな。
書込番号:5102023
0点

マリンスノウさん、
こんど「くろがね羊羹」送りますね。(^^;;;;;;;;
書込番号:5102136
0点

最近、群馬、長野、京都、岐阜等の
キタムラを俳諧しておりました。
(仕事の関係上)
>49,000円位
大体そんなものだったと記憶しています。
一店だけ、45000円のところがあったような・・・。
どこだったかな・・・。
うろ覚えの情報ですいませんが・・・。
キタムラはそんなものではないかと思われます。
(因みに自分は、キタムラで購入しています)
書込番号:5102557
0点

すいません。
勿論価格交渉はありかと思いますよ。
書込番号:5102560
0点

先週末で長野のほうですが店頭表示価格42000円ぐらいだったと思います。
40000円前後が目安じゃないですか。
書込番号:5102586
0点

私は近所のキタムラで39,000円くらいで購入しました。
確かこの時は価格.comの値段をプリントアウトして持って行って何処までいけるか聞いたと思います。
キタムラは店によっても違います。
ちなみにキタムラのネット店では41,800円のようですね。
書込番号:5102969
0点

ありませんよさん、こんにちは(^^)
私もこのレンズを使用して1年と少しになります(^^;;
そのころで4万前後で購入したと思います。なので、今の値段よりも高かったですが、そのおかげでマクロの世界を知り楽しめています。
お書きになった値段は少し高いように思いますので、一度、交渉されるといいと思います。
書込番号:5103386
0点

予想していたよりも高いでね。
18日発売のA16などは価格COMの価格よりも、
安く買えたお話があったので期待してました。
キタムラかどうか分かりませんが、下のほうで最近ここより安く購入されている方もいたので、36000円以下を目標に埼玉のキタムラで交渉してみます。皆さん有難うございました。
これから、返信くださった方と秋山庄太郎さんの写真を拝見したいと思いす。三脚が貰えるのは6月30日までのようですね。
書込番号:5104278
0点

史上最悪の恐ろしいミスをしてしまいました。
take525+さんを呼び捨てにしてしまいました。
謹んでお詫び申し上げます。済みませんでした。(多謝)
m(_ _)m
>「くろがね羊羹」(ククッ、しめしめ)
「鯨ようかん」も興味津々
書込番号:5104755
0点

>多謝
多謝ってちょっと違うんじゃない??(^^;;
>「くろがね羊羹」(ククッ、しめしめ)
わたしが「くろがね羊羹」を贈れば、
義理堅いマリンスノウさんは、きっと新鶴本店の「塩羊羹」を送ってくれるだろうな。(ククッ、しめしめ)
>「鯨ようかん」も興味津々
「鯨ようかん」は宮崎でしょう。
わたしは福岡だもの。
書込番号:5104919
0点

こんにちは、take525+さん、ありませんよさん
ここ安いですよ
ディスカバーフォト
http://www.ne.jp/asahi/discoverphoto/co/
あれ在庫なくなってしまいました。
つい最近新品でメーカー保証が無いアウトレットで送料込み34000円で買いました。
180DiMACROも驚きのお値段
書込番号:5105285
0点

新鶴本店の「塩羊羹」贈ります。携帯のメールに連絡ください♪
とにかく「多」+「謝」です♪
宮崎・・・きっと、take525+さんのことですから宮崎あたりは「お庭」かと思っています。
ところで、ありませんよ さんはボディは何をお使いでしょうか?
他にもマクロはお持ちですか?
書込番号:5105403
0点

ありませんよさん、こんばんは。
私もこの前の日曜日に購入しました。
新宿のマップカメラで、38,800円。当日EOSマウント在庫無し
だったため、同じく新宿のキタムラに行ったら、41,800円の提示。マップの金額では無理との事でしたので、自転車で今度は、中野のフジヤカメラまで行き値段を聞いたら37,800円との事。
即決で購入しました。
もちろん、キャンペーンの三脚も頂きました。
試し取りするのを、楽しみにしているところです。
書込番号:5105693
0点

マリンスノウさん プア哲さん ショーモンさん こんにちは
マリンスノウさん
kiss DN + A09 のみです。
A09はマクロ機能もありますが、
タムロンのサンプルを観て使ってみたいなと。
プア哲さん
安さは魅力ですが、自分の場合はメーカー保証が欲しいですね。
でも、安いですね34000円・・・。
ショーモンさん
タムロンのページに三脚の使用例が載っていますが、
あの使い方は安定しそうで良いですよね。
試し撮り楽しんでください。37800円ですか。
書込番号:5107233
0点

そうですか。ここはやっぱ90mmマクロでしょうかね。
マクロで違った世界が見えてくると思いますから。
今日帰りにキタムラへ寄ってみたら、\41000(悪税込み)と即答。
交渉すればもうチットなんとか?
書込番号:5107584
0点

友人が全く使って無いらしく、譲ってもらえる事になりました。
マリンスノウさん 試し撮りが楽しみです。
皆さん情報有難うございました。
でも、あの三脚いいなぁ。
書込番号:5110117
0点

ありませんよさん、こんばんわです。
見事に入手されたんですね、おめでとうございます!
良い写真をいっぱい撮って下さいね!!
>でも、あの三脚いいなぁ。
と私も思っていたのですが、手持ちの補助としては小さすぎて使いにくく、ではテーブル撮影用としてセットすると、今度はバランスが悪すぎて(足が短い為?)前にコケそう...ということで「箱入り」のままになっちゃってます。(苦笑)
EF-S60mmを交渉しに行ったのに、このレンズの在庫があったので飛びついて買ってしまいましたが、「三脚いらないからもうちょっと安くして!」って交渉しても良かったかな?と思ってます。(^^;)
書込番号:5110645
0点

前から欲しいと思っていたのですが、フジヤカメラで37,800円でしたので迷わず購入いたしました。
今日早速、試し撮りしてきたのですがとても気に入りました☆
書込番号:5124652
0点

このレンズはボケがなんともいいです。私はタムロンレンズが好きで、愛用いたしております。最近タムロンは有名ブランドのレンズも手がけておるようです。何度かディスカバーフォトさんにお世話になりましたが、購入後のアフターも良く安心です。今HP見たところ送料込みで、33800円と私の買ったときから安くなっています。買いでしょ!
書込番号:5131650
0点

今日、近所のキタムラにて、デジタル用のプロテクトフィルター付きで、ジャスト40000円にて購入しました。もち、ミニ三脚もおまけでつきました。街まで出ようと思いましたが、近所にいいお店があったので、電車賃が浮いた分、得した気分です。
書込番号:5132893
0点

PENTAX*istDS2でこのレンズを使ってます。
デジ一歴、丸っと6ヶ月。。
今年の1月、この価格コムさんで情報を得て、名古屋の「でじかめ屋」さんにて
[¥37777]で店頭引取り購入しました。
現在も同価格のようですね。
フィルターはとりあえずハクバのMCプロテクター。同店で1155円也。
90mmですから特別にデジタル用を意識はしませんでした。
あくまでも単純に傷・ほこり防止目的です。
春先以降、自然を撮るのにフル活用してるよ。
今ではお気に入りのレンズです。
マクロの世界は難しい様で簡単です。
でもやっぱり簡単な様で難しいです。
キレイに撮りたい!と、欲が出るほど難しくなって行くぅ〜^^;
書込番号:5133280
0点

ショーもないこと聞きます。
もし、みなさんがこのマクロとA16を目の前にした時ほぼ同額だったらどちらを買われますか?
マクロレンズ、やA16と被りそうなレンズは持っていないと仮定して。
意外とこんな悩み持ってる人いるんじゃないかと思いました。
スレ主さんごめんなさい。
書込番号:5133321
0点

今日、SP90買いました。
このレンズと、A16って「性格がまったく違うレンズ」だと思います。
A16が「定食(オールマイティ)」なら、SP90は「一品物」。
何を撮るか、他にどんなレンズを持ってるかで自然と決まるでしょう。
僕の場合、「被写体」が限られているから、SP90をKissDnにつけて、これから「クローズアップの世界」を覗き見る予定です。
書込番号:5133364
0点

>もし、みなさんがこのマクロとA16を目の前にした時ほぼ同額だったらどちらを買われますか?
マクロレンズ、やA16と被りそうなレンズは持っていないと仮定して。
意外とこんな悩み持ってる人いるんじゃないかと思いました。
⇔ええ〜〜〜〜っ!?
そう言う人、いないと思います〜^^; 撮る目的全然違うものォ。。
ボディのみ購入済みで「最初の一本」って感じで『しいてレンズを選べ』と言う事なら、
とりあえずA16でしょうけど。。
でも花や虫、静物などを撮りたい人はねぇ。。
しかもA16はPENTAXマウントがないンで。。
A09の方が魅力的かも♪
書込番号:5135934
0点

しょうもないこと聞いたのは、明るいズームも欲しいし、マクロもやりたいし、でも・・これをするとマクロがどんどん追いやられて周辺広角、標準、望遠と揃っていきます、でもあるときふと見ると手元にマクロがないことに気づいた。
そんな時A16のような明るいレンズが出た。まだマクロが揃ってない、という場面を想定してみました。
ないといえばない、あるといえばあるような悩みだと思ったんですが。
性質の違うレンズであるのは十分わかってます。
どんなものでしょうね。
書込番号:5136767
0点

goodideaさん
周辺広角、標準、望遠などが揃っていると仮定すると、僕なら、マクロ買います。マクロだってF2.8だし。まだ、マクロ持ってなし。
EF100マクロとこのレンズで検討中です。
goodideaさん ならどっちにします?
書込番号:5137080
0点

>EF100マクロとこのレンズで検討中です。
272Eですね。
ボケが綺麗に丸ボケになるのがこれですから。EF100だと確か角ボケになってた筈です。
書込番号:5137225
0点

ありませんよさん ラッキーですね。良かったですね♪
goodさん
周辺が揃っておるという条件で。
EF100mmF2.8macroもっていますが、タムロンの90mmF2.8macroに逝くと思います。
EF100mmF2.8macro ≦ 90mmF2.8macro
だと思うからです。
書込番号:5137438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





