SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日



レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
EKX2Wを購入して、すぐ50/f1.8を追加購入したのですが、撒き餌レンズとは良く言ったものでボケ味に魅せられてマクロレンズを欲しくなりカメラ購入後2週間でレンズが2本増えました。
100〜300もありますが暗いため次は明るいレンズを探しそうで、沼にズブズブ入っていく自分が怖い・・・
書込番号:8066640
0点

MyDearFriendさんこんにちわ。
購入おめでとうございます。
沼の底に向けて一直線じゃありませんか(笑)
自分もこのレンズを狙ってます。
来月には多分購入出来ると思うので今から楽しみです♪
書込番号:8066662
0点

いいレンズですよね。コストパフォーマンスは物凄く高いレンズだと思います。いい作品を多く残せるといいですね。
・・・私は本来のマクロ用途には数えるほどしか使用していませんが・・・。
書込番号:8066801
0点

ご購入おめでとうございます。
このレンズを私も1ヶ月前に購入しました。
花の撮影目的で購入したのですが、動物園でも使えることが分かりました。
たくさん撮影して楽しんでください。
>カメラ購入後2週間でレンズが2本増えました。
凄いペースで増殖してますね。
私もKDX購入後、8ヶ月で6本も増えてしまい、ドライBOXから防湿庫に切り替えました。
カビ対策は万全ですか?
書込番号:8066929
0点

ご購入おめでとうございます。
このレンズはボケ味が大変素晴らしいレンズですので、
マクロ撮影だけでなくポートレート用としても活躍すると思います。
書込番号:8067035
0点

ご購入おめでとうございます。(^o^)
このレンズいいですよね。切り取られた絵はとにかく期待を裏切りません…っていうか期待以上?
手ぶれ防止機能ついてるともっとうれしい…。
書込番号:8067299
1点

皆さんご返信有り難う御座います。
kaku0528さん
>沼の底に向けて一直線じゃありませんか(笑)
仰るとおりですが、今は意志を強く持って月末発売のスピードライトを狙っています。
ridinghorse さん
>本来のマクロ用途には数えるほどしか使用していませんが・・・
そうなんですか?作例を拝見するにポートレートにも良いみたいですね。
ベジタンVさん
>防湿庫は買うお金がないので、ドライボックスの大きめのを買ってます。
その内買い換えるかも(ああ悩ましい)
ほんわか旅人+さん
>このレンズはボケ味が大変素晴らしい
それを期待して購入しました。
花と小動物を撮るつもりでしたが、老妻でも撮ってあげますか(笑)
安穏君さん
>手ぶれ防止機能ついてるともっとうれしい…。
初心者にはそこまで気が回りませんが、そう言うことを聞くと純正の60mmにも逝ってしまいそうです。
皆さんのアップされた作例いずれも素晴らしくて早くレンズが来ないかと待ち遠しいです。
書込番号:8067391
0点

「EKX2W」とは「EOSキスX2のWズームキット」のことでしょうか?
X2の掲示板ならこれでも判ると思いますが、レンズの掲示板なのでもう少し詳しく
記載したほうがいいのではないでしょうか?(余計なお世話ですが)
書込番号:8067587
0点

私もこのレンズをネットオークションで購入し、一昨日入手しました。
まず試みに携帯ストラップのアクセサリー等を撮ってみたところ、開放側ではピント合わせが非常に難しそうというのが第一印象でした。
ridinghorseさんの作品を拝見すると背景のボケが美しく、ポートレートにも向いたレンズとも思えます。(周囲にこのような美しいモデルさんがいないので経験できそうにありませんが)
いずれにしても、奥が深く色々チャレンジしてみたい気持に駆り立てられそうなレンズです。
できるだけ早いうちに作品を紹介できるようがんばってみます。
書込番号:8068396
0点

ご購入おめでとうございます。
私もこのレンズ愛用しています。
ぼけ味が良くて花の撮影には手放せません。
書込番号:8068478
0点

MyDearFriendさん、こんばんは。
私も本レンズ、最近購入しました。
マクロはシグマ70mmを愛用していますが、
こちらは評判通りボケ味がやっぱりいいですね。
使い分けていけたらと思います。
書込番号:8068813
0点

MyDearFriendさん、こんばんは。ご購入おめでとうございます。
僕は先月このレンズを購入しました。
まだまだ使い慣れていませんが、ポートレートでの使用感も最高ですし、本当にいい買い物をしたと思っています。
ぜひ楽しんでくださいね♪
書込番号:8069205
1点

MyDearFriendさん、ご購入おめでとうございます。
とろけるようなボケが持ち味といつも言われるこのレンズですが、逆光にも相当耐性があります。
使い勝手がいいので是非一杯撮影してください。
次は…純正180mmマクロか、135mmF2Lですかね…(ニヤソ)。
書込番号:8069318
1点

こんばんは 皆さん暖かい返信有り難う御座いました。
ダックスパパさん
>開放側ではピント合わせが非常に難しそうしそうというのが第一印象でした。
初心者では使いこなす(元を取る)まで時間が掛かりそうですね。
くろちゃネコさん
>ぼけ味が良くて花の撮影には手放せません。
皆さんの画像を見てあんな風に撮りたいなと・・・
文三さん
>こちらは評判通りボケ味がやっぱりいいですね。
だんだん沼にはまっていきそうです(笑)
タシデレさん
>まだまだ使い慣れていませんが・・・
使いこなすのが難しそうですが頑張ってみます。
ごーるでんうるふさん
>次は…純正180mmマクロか、135mmF2L
余り煽らないで下さい。その気になります→沼一直線?否腰までつかり始めてる?
どなたか千葉か東京でドナドナするのに良い店をご存じないですか?
金を作ってまず430exです。
書込番号:8069546
0点


しばらく一眼を触ってなかったのですが、このレンズと一緒にお出かけしたら
再び燃えて来ました(*´ω`*)笑
やっぱりピント合わせが難しいですね;
手持ちですが私にしてはなかなか良く撮れたのでアップロードしてみます。
みなさんでいい写真を撮っていきましょう(*'ω')ノ
書込番号:8113600
1点

sc−36さん
>ずぶずぶと・・・・一緒に底なしレンズ沼にはまりましょう(笑)。出来れば年内中に
手を引っ張らないで下さい(笑)。嵌りそうで・・・
しかしここの板を見ると40Dの作例が多いのでキャッシュバックキャンペーンの内に逝こうか10〜22も良いなかと思ってしまうんです。
今日55〜250を使って飛んでいるものを撮ろうとして動体視力の衰えを痛感させられたので、基本的に静物描写にしようと考えています。
次は10〜22か広角側に逝きます。
エイミー813さん
>やっぱりピント合わせが難しいですね
ほんとそうですよね。
しかし素敵なお写真です。早くこのような写真を撮りたいです。
でも老眼も入っているのでLV有っても意味無いみたいで(トホホ・・・)
真ん中の写真なんか花にピントを合わせたつもりが枝の産毛にジャスピンですし
もう少し50/1.8で練習してみます。
書込番号:8113890
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/04 12:04:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/29 1:40:34 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/28 14:36:16 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/21 1:20:36 |
![]() ![]() |
20 | 2019/05/08 21:27:21 |
![]() ![]() |
16 | 2017/08/14 12:24:31 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/14 12:14:48 |
![]() ![]() |
15 | 2015/11/21 10:01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/06 21:35:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





