『A16かB005を検討しております。』のクチコミ掲示板

2006年 5月18日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

『A16かB005を検討しております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

A16かB005を検討しております。

2010/10/02 12:16(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:5件

こんにちは

この度、広角レンズの購入を検討しております。
私はデジイチを以前から使用しておりますが、まだまだ初心者でA16とB005の違いについて良く分かりません。
カタログスペックを見てもレンズ口径が違うとだけは分かるのですが、画質についてどの様に違うのか??などなど、ご教授頂けないでしょうか。

購入目的は室内での子供撮影と広角での風景写真です。

同様の価格帯で、A16・B005レンズのようなものがあれば教えて下さい。

単焦点で明るいレンズのものも検討致しましたが、旅行等にも携帯出来ればと考えると、単焦点では・・・。と思いました。←素人考えです。

宜しくお願い致します。

書込番号:11999801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/10/02 12:30(1年以上前)

両方とも持っていませんが、大きな違いはB005に手ぶれ補正(VC)が付いていることではないでしょうか。

あとは、A16の後継機がB005ですので、レンズ構成、最短撮影距離等、若干改良(マイナーチェンジ?!)
しているかと推測します。VCが付いている分、若干重くもなっていますね。

こちらで比較できますよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000065674.10505511521

書込番号:11999862

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14940件Goodアンサー獲得:1429件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2010/10/02 16:56(1年以上前)

こんにちは。
A16使用者です。

B005には強力な手ぶれ補正(VC)が搭載されているのが利点ですが、
大きさ重さはひと回り増えます。
画質的にはネット上の評判ですと、B005がA16から劇的によくなったような評
価は少ないように思います。手ぶれ補正が必要なければA16のほうが安価、
コンパクトで良いかな?というのが今の私の個人的な印象です。
この焦点距離レンジでは手ぶれ補正不要という方も多いようです。
もちろんあれば便利ではあるでしょうけど。。。

他によく比較されるのはこのへんでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10506011797.10505511521.K0000115358.K0000073220.K0000065674


書込番号:12000776

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2010/10/02 17:37(1年以上前)

機種不明

TAMRON A16 17-50mmF2.8

A16を4年前から使っています。
B005とは、大きさと重さと手ぶれ補正のあるなしが見た目の違いでしょうか・・・レンズ構成も違うようですけど・・・

B005を持っていないので描写の比較はできません。
でもA16、Kiss-DN 40D 7Dと使ってきていますが、写りはいいと思います。
発色傾向も好きです。
軽量、コンパクトで携帯性も悪くないと思います。
ただ・・・ツクリだけは値段並みだと思いますが・・・

手ぶれ補正があると、かなりの低速シャッターが切れることは確かです。
この点と、値段・軽量・コンパクトの優先順位で選択が違うのかもしれません。

書込番号:12000939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/10/02 17:42(1年以上前)

A16/B005 両方使っています。VC(手ぶれ補正)付がB005です。
絞り開放F2.8画質はB005で多少改善され、画面中央解像感は上がっています。
が、F2.8の周辺描写は甘さが残ってA16同様、戴けません。
F4まで絞ると両者同等画質です。

薄暮時などでは手ぶれ補正付B005が有利ですが、
昼間の通常撮影でしたらコンパクト(φ67)なA16で良いと思います。
B005はφ72で少し太く重くなっています。

用途と価格で天秤にかけられれば良いです。

書込番号:12000963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/10/03 23:36(1年以上前)

皆様、ご回答頂きありがとうございました。

手ブレ補正機能の付いたB005も当方としては魅力です。
(手ブレ補正機能の付いたレンズを一度も使用したことが無いので・・・。一度使って見たいとは思っておりました。)
A16は値段もB005と比べて安価ですし、大きさも小さいので本当に迷ってしまいますね。

私の自宅の近くには、カメラ専門店はあるのはあるのですが、品揃えが少なく現物を手にとって見ることが出来ません。
良く検討して、購入したいと思います。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:12008119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:4件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2010/10/10 17:06(1年以上前)

A16を7Dで使っています。
手ぶれ補正は付いていませんが、付いていないことを後悔したことはありません。
写りについてもとても満足しています。

実物を手に持つことができないとのことですので、重さの感覚が持ちにくいと思いますが、
私自身の実感としては、かなりの差があります。
(B005とほぼ同じ重さのレンズを持っていますのでそれとの比較で)
もし両方持っていてどちらかを付けて外出となれば、よほど手ぶれ補正が必要と判断しない限りA16を付けて行くと思います。
実用性としては間違いなくA16を、私はお勧めします。

ただ、それでも、B005が気になります(^_^;)。
そこのところが困っちゃうのですが…。

書込番号:12038902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/21 01:49(1年以上前)

雨上がりさんご回答ありがとうございます。

いまだに決め兼ねているのが、現状なんです。
B005の手ぶれ補正も魅力的ですし、外出で持ち運ぶ事を思えばA16ですし・・・。
皆様よりご回答頂いた内容からも画質には大きな差も無いようですし・・・。
本当に迷ってしまいます。
これからの季節、紅葉やイルミネーションが綺麗ですし是非それまでに購入したいと考えております。
私の近くには実物を置いているカメラ屋さんが無いので、少し離れた大型家電店に行って実物を見たいと思います。

書込番号:12091640

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング