SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
『すごく欲しいです』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
おはようございます。昨年より写真を始めた初心者です。
現在DNと一緒に購入したシグマの18-200しか持っていないのですが
評判の良いこのレンズが欲しくなりました。
主に風景を撮りたいと考えております。質問なのですが、現在のレンズと同じ絞りで撮影した場合シャッタースピードは早くなるのでしょうか?また写りもよくなるのでしょうか?
お恥ずかしい内容で申し訳ないのですが、どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
書込番号:5117447
0点

>現在のレンズと同じ絞りで撮影した場合シャッタースピードは早くなるのでしょうか
絞り値が同じなら、同じシャッタースピードになりますね。(原理的には)
書込番号:5117491
0点

>また写りもよくなるのでしょうか?
高倍率ズームと比べたら、可哀想じゃないでしょうか?
書込番号:5117585
0点

> また写りもよくなるのでしょうか?
一般には良くなると考えていいと思いますが、
風景主体だと絞って使うことがおおいですか?
絞って使うことを前提にすれば恩恵は少ないかもしれませんよ。
現在、何がご不満でしょうか?
どのようなものを、どのように撮りたいですか?
風景というより、スナップなんかには使い勝手が良いレンズだと思います。
拙ブログにも風景モノ・スナップモノがいくつかあるので、
もしよろしければご覧ください。
使用レンズ、撮影データも記載しています。
コメントもおきがるにどうぞ (^^)
書込番号:5117616
0点

早速のご返答ありがとうございます。
近くにドラマ撮影等がよく行われる海岸や渓谷があります。(都会にお住まいの方にはきっとうらやましがられると思います。)
シャープな写真を撮りたいのですが手振れかピンボケかぼけた写真ばかりなってしまいます。(恥ずかしいのですがアルバムに載せました。よろしければアドバイスをいただけないでしょうか。)
そこで明るいレンズを絞って使えばどうなのだろうと思い投稿させていただきました。明るいレンズを使っても絞ればシャッタースピードは同じなのですね。勉強になりました。
書込番号:5117713
0点

アルバム拝見いたしました。
明るい暗いよりも、高倍率ズームの描写に飽きられた?のではないかと推察します。
あと、ハレ切りとかにも留意されますと、すっきりとした描写が得られる場合もあるかと考えます。
書込番号:5117900
0点

写りの不満ならば、試しに単焦点1本買ってみるのはどうでしょう
書込番号:5117915
0点

とりあえず、持っていて損のないレンズです。
安いし!レンズ1191製品中、第2位に躍進した、オーディエンスの皆様の人気を信じて買いましょう!
標準ズームこそ使用頻度の一番高いレンズですから!キタムラ最安値33500円です。
書込番号:5118048
0点

ポメラさん、こんにちは。
アルバム拝見しました。
風景写真に必要な光の使い方や、空気の状態等を考慮、カメラの設定(色温度、
コントラスト等)、または RAW 撮影による現像時調整等を加えていけば今のレンズ
でもかなり違う画が撮れそうな気がします。
確かにレンズのせいも少しあるかもしれませんが、レンズの性能(評判)に頼って
も、それだけでは期待はずれになるかもしれません。
> 明るいレンズを使っても絞ればシャッタースピードは同じなのですね。
明るいレンズというのは「開放絞値」が明るいだけで、風景のようにある程度
絞って撮るときはレンズの明るさそのものは関係ありません。
以上、標記のレンズがよくないという意味ではありませんし、このレンズを購入
されることに異議はありません。
書込番号:5118717
0点

ポメラさん
DNの標準レンズとしてはお勧めですよ。
しかしお手持ちのシグマは手放せませんね。焦点距離がA16ではカバーできないので。
このレンズの良い点(私なりに)は、
・開放でもクッキリ
・色乗りもまずまず
悪い点は、
・ワイド端の歪みが醜い
・ワイド端の周辺減光が大きい
・開放(特にワイド端)で色収差とパープルフリンジが盛大に出ることが多い
ってとこです。
ですからワイド端や開放で撮影する場合はある程度撮るものが限定されるか、RAWで撮影してレタッチ(修正)が必要となる場合が多いです。ちなみに色収差とパープルフリンジはSILKYPIXでも修正しきれず、現像後に更に他のソフトで修正しなくてはならない場合もあります。樽型歪みは修正しきれません(建物以外の風景では気にならないと思いますが)。減光の修正は簡単です。
広角の17mm域ではある程度仕方のないことですし、値段を考えたら価格以上の写りのレンズではあります。
解像度はもうひとつだと思いますが、総合的にはDNに合うレンズだと思いますし、撮ったものをレタッチする習慣のある私にはお買い得だったと思います。室内で撮影するには役不足となる場合が多いですけど。
書込番号:5118859
0点

たくさんのご返答ありがとうございます。
皆様のアルバムを見せていただきました。プロの方?と思えるほどの作品ばかりにため息がでます。雑誌の撮影時のデータや皆様のデータを参考にし、いろいろ試してはいるのですが...
嫁のコンデジ作品にも参りましたという始末であります。(1眼レフを使えば皆様のような写真が撮れると思ってました。)
同じ趣味を持つ友人でもいればいいのですが、師は雑誌のみで今日は皆様の貴重なご意見をいただけたことに感謝しております。
書込番号:5118912
0点

iceman306lmさん
同じ絞り値でも、実際にはレンズによってシャッター速度は
異なりますよ。
これは、同じF値でも実際の明るさがレンズによって異なるためです。レンズの明るさは T値で表すのですが、販売戦略上の都合で、
メーカーは公表していないようです。
実際、単焦点レンズとズームレンズで、同じ絞り値、同じシャッター速度、同一風景で撮り比べてみたところ、単焦点の方が、明らかに明るくう移りました。
書込番号:5119273
0点

難しく考える事はありません。フイルムと違って何枚でも無料で写せ、消せるのですから・・・
このレンズの良い点はオートやPモードでも簡単に
綺麗な写真が写せる事です。ポートレートや海外旅行には最適です。
海外旅行の場合、時間が無い、失敗が許されない、
逆光でも風景が世界遺産なら写さなければなりません。2-4人を写す時、誰かが目をつぶっている事は良くある話です。子供と違ってアップだとシワが目立ちます。人物も背景もピントピッタリに写す必要があります。
シャッターを沢山押す!17mmで24mmで35mmで、オートでPで風景で写して後でゆっくり消しましょう!
下手な鉄砲も数打ちゃ当たります。
書込番号:5119311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/12/05 17:18:58 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/21 19:54:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/01/14 21:10:44 |
![]() ![]() |
35 | 2017/09/22 12:27:13 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/29 14:09:23 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/29 18:50:24 |
![]() ![]() |
13 | 2016/01/24 10:59:31 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:55:26 |
![]() ![]() |
17 | 2015/03/19 22:06:09 |
![]() ![]() |
14 | 2015/03/07 13:12:58 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 2202件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511521.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





