『レンズ選び A16かEF35 F2』のクチコミ掲示板

2006年 5月18日 発売

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥55,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜50mm 最大径x長さ:74x81.7mm 重量:434g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

『レンズ選び A16かEF35 F2』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選び A16かEF35 F2

2009/05/25 12:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:31件

現在レンズ選びで悩んでいます。
過去ログも似たような方がいらっしゃったので読んだのですが、質問させてください。
所有カメラ Canon X2
所有レンズ TAMRON AF18-270mm F/3.5-6.3 B003
EF50mm F1.8 II
です。
室内での子供の撮影と散歩の際に使用しようと考えています。
やはり室内でEF50mmでは若干長く、B003では暗いので明るいレンズの
購入を考えています。
やはり室内という面でEF35F2のほうが良いようなのですが、
開放で撮った時の被写界深度考えると若干絞った方がよいのかな?と感じています。
そうなってくるとF2.8のA16でも良いのかな?と
どちらかのレンズを購入後、シャッタースピードを稼げないようでしたら、
スピードライトのEX270を購入すれば良いかなと考えております。

以上よろしくお願いいたします。

書込番号:9600920

ナイスクチコミ!0


返信する
ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/25 14:52(1年以上前)

A16に一票!
35mmだと室内では狭いです。F2とF2.8じゃ、劇的な改善はないかも知れません。

書込番号:9601277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2009/05/25 15:15(1年以上前)

Nikon党Tamron派です。
>散歩の際に使用---
何気なしの裏通り、街並み撮り、建物、17-50mm F2.8の出番です。

書込番号:9601344

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度5

2009/05/25 15:27(1年以上前)

こんにちは。

私もA16に一票入れさせてください。
室内といっても家庭内なら単焦点もいいですが、学校や出先での
室内撮影には、やはりズームレンズが便利ですよ。

ストロボは少し高くて大きくなっても、横に首を振るタイプが
いいと思います。上下だけの首振りですとカメラ縦位置での
バウンスができませんので。

書込番号:9601372

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/25 16:03(1年以上前)

とりあえず、お持ちのレンズで撮ってみてF値がどれほど必要なのか、画角は35mmで大丈夫そうなのか調べてみてはいかがでしょうか。
F2.8で足りるならこちらのレンズがいいと思いますし、もう1段分は明るさがあった方がいいのなら「EF35mmF2」の方がいいかと。

書込番号:9601480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/25 18:24(1年以上前)

皆さん、こんなに短時間の間にアドバイスをたくさん頂きましてありがとうございます。
一度、画角とF2.8を確認しようとは思います。
そんなに変わらなければ、A16に決めようと思います。

ストロボもできたら、縦向きに対応しているほうが良いのですが、
やはりEX270のコンパクトさが良いなぁと…

とりあえずどちらかのレンズを購入して一段落しようとは思っているのですが、
次また欲しくなるような気がしてきました。

書込番号:9601936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/25 18:52(1年以上前)

室内ならF2のレンズでも暗く感じたりするものです。
そんな時はISOを高めにせざるをえませんが、F2とF2.8の差は1段
ISO 800でいけるのかISO 1600にしないといけないのかの違いになりますね。

また私は35mmF2が子供撮り用のレンズで、自宅室内と子連れでの水族館には欠かせない1本です。
自宅室内では24mmF2.8では広すぎ、50mmF1.8IIでは上半身の撮影になってしまい35mmがちょうど良く感じています。

また単焦点を戸外で使用する場合は構図は足で稼げが基本だと思います。

書込番号:9602040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/25 19:23(1年以上前)

Frank.Flanker様、ご意見ありがとうございます。
F値が大きい→シャッター速度が一段下がる→ISO感度を上げる。ということだと思うのですが、
このあたりはストロボのバウンス使用でシャッター速度を上げれば
被写体プレは防げるのかと考えているのですが、
考え方として間違っていますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9602148

ナイスクチコミ!0


L_mamaさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/25 21:47(1年以上前)

ちゃっぴーさん、はじめまして。

KDXと50Dを使用しています。レンズは、子供を撮影するために選んでいます。

『Frank.Flankerさん』と全く同じ考え方でサイズを選び、EF35mm F2に決めました。

室内戸外共に、子供撮りはEF35mmF2で殆ど開放。寄れるのでアップにも困りません。
子供の友人に写真を差し上げる事もあり、人物メインであれば単焦点しか使いません。
単焦点を選んだのは、暗所でもノーフラッシュで写せる事。
子供の館内(室内)行事で、フラッシュ使用が禁止だったり、IS01600が厳しい所もありました。

最近、A16を追加しましたが、あくまで単焦点のサブで戸外使用。
後、数値にもよりますが...
F2.8を絞りストロボも使用するのであれば、18-50mmの辺りではB003と大差ないような気もします。

F2とはいえ、EF35mmF2は単焦点。ズームと単焦点は別物だと感じています。
F2・F2.8・F4を室内で比較した事もあり、F2.8は思った以上に暗かったです。
我が家は単焦点のお陰で、購入した270EXもまだ出番が無い。
子供撮りには単焦点と決めており、肌の色合いにも違いを感じています。

どちらも値段以上に良いレンズだと思うので、両方ともお薦めですが...
今回は、ちゃっぴーさんご自身が、一番使いたいサイズで選ばれたら良いと思います。

書込番号:9602960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:19件 SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)のオーナーSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)の満足度4 kuroneko 

2009/05/26 00:36(1年以上前)

こんばんは (=^・^=)

30D用に、タムロンA16、EF50mm F1.8U持ってます。
タムロンA16は描写が良く、気に入っています。
お勧めできるレンズですが、ちゃっぴーさんさんのラインナップとかぶってしまいますね。

>ストロボのバウンス使用でシャッター速度を上げれば被写体プレは防げるのかと考えているのですが、考え方として間違っていますでしょうか?

考え方は間違っていないと思います。
問題点としては、バウンスは天井の色・高さによりますし、ノーフラッシュよりも雰囲気が出にくいかもしれません。

しかし、スピードライトは一個欲しいのでレンズより先に買ってみてはどうでしょう。
スピードライト+TAMRON 18-270mm B003で試してみて、今後のレンズをどうするか考えてみてはいかがでしょうか?

また、明るい短焦点ならEF28mm F1.8USMにいくのも一つの手かと思いますが・・・

書込番号:9604292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/26 07:59(1年以上前)

L_mamaさん、黒井 寝子さんありがとうございます。

そうですね〜B003とかぶるというのが気になっていました。
室内では当然B003ではストロボなしでは全然撮れないのは分かっているのですが、
散歩なんか外で使用する場合、A16とB003でそれほど描写が変わるのかな〜と
いうのが気になるところです。

>学校や出先での室内撮影には、やはりズームレンズが便利ですよ。
というBAJA人さんの一票も気になるんですよね〜。


ほんと迷ってきました。
もう少し悩んでみます。

書込番号:9605109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/26 09:38(1年以上前)

X2で最近A16を買いました。EF35mmF2も持っています。
両方ともいいレンズです。両方買っちゃいましょうw
A16は広角17mm〜、F2.8通しなので撮影の幅は広がると思いますよ。

自分の場合X2Wズーム+EF35mmF2→A16→PZ42と購入してます。

書込番号:9605362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/05/28 09:22(1年以上前)

皆さん、色々とありがとうございました。

結局今回は室内専用ということで、EF35にしようと思います。
とりあえず散歩はB003で賄おうと思います。

たぶんすぐにA16を買いそうに思っていますが…

ちまじたさんの
>自分の場合X2Wズーム+EF35mmF2→A16→PZ42
とほぼ同じ道を辿りそうです。

みなさんありがとうございました。

書込番号:9615011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/17 07:29(1年以上前)

亀レスです。

A16とEF35mm F2はレンジは重なりますが、別のジャンルのレンズではないでしょうか?
明るさで考えると、1段では劇的な違いはないと思います。
明るさで検討したとき、SIGMA 30mm F1.4は如何でしょうか?F1.4まで明るくなれば、室内の使い勝手はだいぶ違うと思います。SIGMA 30mmは最短撮影距離が40cmと寄れないのが弱点ですが、解像度、ボケの評価は高いと思います。(私も狙ってます。)

書込番号:9712141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/06/17 13:02(1年以上前)

子だくさんパパさん、ありがとうございます。

SIGMA 30mm F1.4 も少し考えましたが、
口コミを色々見ているて、寄れないというのが気になっていました。

散歩などで花を撮影する際にEF50mm F1.8で寄れない事がありました。
やっぱり寄れる方が良いかなと思い、結局EF35mm F2を購入しました。
非常に満足しています。
室内でもISO800になる時があったりして、A16だったら
どうなっていたかな?と考えたりしてます。

でもこの間、幼稚園の撮影でやっぱりズームも…
って感じることもあったので、たぶんA16もいっちゃいそうな気がします。

書込番号:9713201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/17 22:35(1年以上前)

亀レスにもかかわらず、返答いただきありがとうございました。
EF35 F2ゲットおめでとうございます。寄れるレンズで良さげですね。これで単焦点のレンズ沼にGO!!ってとこですか?
またA16も是非逝ってください。私はABクラスの良品中古をゲットしました。
SIGMA 30mmはEF35 F2に逝った後では、踏み切れないかもしれませんが、F1.4の明るさでボケがひと味違うのではと想像します。入手の暁にはコメントをお願いします。

私はつい最近EF50mmF1.8用にクローズアップレンズをヤフオクで買ってみました。物はまだ届いてませんが、寄れない弱点が少しは改善するか試してみたいと思ってます。

書込番号:9715936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/06/18 11:40(1年以上前)

>これで単焦点のレンズ沼にGO!!ってとこですか?
レンズ沼…いっちゃいそうですね〜。
しばらくは単焦点沼ではないとは思いますが…
とりあえず次にA16で、その次はマクロを一本欲しいとは思ってますね。その次は…

クローズアップレンズ…よさげでしたら、また教えてください。
ういたお金でLですかね?

書込番号:9718328

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 5月18日

SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング