AF 28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro (Model A031) (キヤノン用)
AF 28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro (Model A031) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月 2日
『Canon 5D MarkU との相性は?』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF 28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro (Model A031) (キヤノン用)
今Canon 5D MarkUを持っています。
記録撮影をする機会が多く、狭く静かなミーティングの場面を撮る事もあり、レンズ交換が必要ない高倍率ズームレンズを買おうと思ってます。
シグマの28-300mmは、F6.3で暗いのでやめるとして、こちらのタムロンのレンズか、Canonの28-200 F3.5-5.6を買うか考え中です。Canonの方は中古になりますが。Canonの28-200 F3.5-5.6が、デジタルにも対応するようなら、そちらにしようかと思っています。
どちらかのレンズの使用経験の有る方、ご意見お願いします!
書込番号:11325869
0点
シグマの28-300にしても、タムロンの28-300VCにしても200mm付近はf5.6です。
300mmまで伸びた関係で、f6.3にはなっておりますが、実質的使い勝手では28-200の望遠側
f5.6とは差がありませんよ。
で、純正のEF28-200およびタムロンの28-200ですがいずれもお勧めできません。正直どちら
も35mmフルサイズデジタルを前提に設計されたレンズではない為かなり画質・コーティングともに
厳しいです。
出来れば異常低分散ガラスを採用しており設計も新しい、タムロンのModel A20・A61
(28-300の手振れ補正あり・後者が手振れ補正なし)モデルをお勧めします。
高いですがA20は画質には定評があります。
書込番号:11328802
![]()
1点
奥州街道さま、クチコミありがとうございます!
たしかに35mm規格のカメラを買って、かえってレンズ選びに苦労してます・・・。他のデジタル一眼で使って問題なかったフィルム用の旧製品レンズが一気に使えなくなったので、レンズ選びの大事さを痛烈に感じている所です。
タムロンのA20のページ見てみました。
手ぶれ補正機能つきとのことで、かなり初歩的な質問で恐縮ですが、撮影者が手ぶれしてなくて、微妙に動いている対象(木の葉が風に揺れている、震えているもの)などをわざとぶれているように撮りたいときも補正がかかるのでしょうか?これはタムロンのレンズに限らずどうなっているのかと思います。あくまで撮影者の手ぶれのみでしょうか?
あと、シグマのレンズについてもご指摘頂きましたが、シグマやキャノンからはA20に対応するレンズはまだ出てないのでしょうか?探した限りなさそうだったので・・・。今は出る予定もないですかね?タムロンのレンズは一度使った事があるのですが、ズーム使用時に他のメーカーと回す方向が逆なので、違和感があるのです。カメラ2台使うときに他メーカーのレンズと一緒に使うと、混乱しそうで怖いです。慣れでしょうか?
書込番号:11329022
1点
LinBonさん こんにちは
>手ぶれ補正機能つきとのことで、かなり初歩的な質問で恐縮ですが、
撮影者が手ぶれしてなくて・・・・・・・・あくまで撮影者の手ぶれ
のみでしょうか?
あくまでも撮影者のブレのみですね〜。
レンズ内手振れ補正も本体内手振れ補正であっても、手振れが補正され
ますので、被写体ブレには効果はありません〜。
被写体ブレには、高速シャッターしか対処できませんね〜^^;
書込番号:11335149
0点
素敵なお名前の C'mell に恋して さま、クチコミありがとうございます!
そうですね、手ぶれだけ補正しないと、スローシャッターの面白さがなくなってしまいますね(笑)。
今日ヨドバシに行ってVC機能のついたタムロンのレンズ覗いてみました。
たしかにもう一人誰かレンズ覗いてるんかい!と思うような、ググッとしたブレ補正を感じました。
書込番号:11337015
0点
LinBonさん こんにちは
私はtamron28-300mmVCを持っていますが、フルサイズ対応の高倍率ズーム
として考えると、CPも良く良いレンズではと思っております〜。
私の場合は5Dに使用しております〜(笑)
しかし、手振れ補正が効いていると酔ってしまう様な感覚になる時があり、
レンズ内手振れ補正のレンズは苦手だったりしますが、高倍率ズームは
望遠域のF値が大きくなりますので、高倍率ズームだけは諦めて購入しました^^;
書込番号:11340081
![]()
0点
C'mell に恋して 様、
返信遅くなってごめんなさい!
そうですね、確かに焦点距離やシャープネスの問題を考えると、純正や望遠専門レンズはのちのち揃えたいと思います。今はとりあえずタムロンを試してみようと思います。
ありがとうございます!
書込番号:11371305
1点
奥州街道 様、
的確なアドバイスありがとうございます!
今回はA020を購入致します。
タムロンは初めてなので、使いながら自分に合ったレンズを探してみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:11371310
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro (Model A031) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2011/04/01 18:46:08 | |
| 4 | 2011/03/17 11:17:23 | |
| 8 | 2010/11/09 17:53:44 | |
| 4 | 2008/05/30 1:20:14 | |
| 4 | 2008/05/23 11:50:30 | |
| 1 | 2007/10/04 10:05:08 | |
| 4 | 2007/10/17 0:49:24 | |
| 3 | 2007/02/02 22:02:12 | |
| 0 | 2006/09/27 6:25:55 | |
| 0 | 2006/09/26 11:12:30 |
「TAMRON > AF 28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro (Model A031) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 64件)
この製品の最安価格を見る
AF 28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro (Model A031) (キヤノン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![AF 28-200mm F/3.8-5.6 XR Di Aspherical [IF] Macro (Model A031) (キヤノン用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo142/user141059/3/4/34d31bbe3b116dc132d202acb4b5f169/34d31bbe3b116dc132d202acb4b5f169_t.jpg
)




