AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)
18-250mm高倍率ズームレンズ(ニコン用AF/モーター内蔵)
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日
『28-300との差』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061) (キヤノン AF)
との差はどんな感じでしょうか?
250mmと300mmの差は大きいですか?
レンズの検討しているのですが、
どちらが良いのでしょうか?
写り、AFの速さ等々
解らない事だらけです。
両方使用したことの有る方の御意見を戴きたく
宜しくお願い致します。
因みに、EOS50Dで使用の予定です。
用途は子供撮り運動会等に使用したいと思います。
連射性能はカメラスペックまで引き出したいので
AFの連射に対する追従性を中心に御教示戴ければ幸いです。
書込番号:11495437
0点

タムロンにAFの速さは期待しない方がいいです
なんでここ(ニコンマウント)なのかわかりませんが、キヤノン用なら18-270の方が人気が高いです
http://kakaku.com/item/10505512011/
270mmだと300mmとの差はほとんどないに等しいと思ってもよいかもしれませんし、運動会は50mも離れたら300mmでも望遠不足を感じます。
お子さんができるだけ近づいた時に狙うのがよろしいのではと思います。
場合によっては置きピンも...
書込番号:11495539
0点

こんにちは。
『250mmと300mmの差は大きいですか?』
写る範囲だけに言及すれば、300mmの写る範囲は250mmの写る範囲の83%です。これはL判にプリントして短辺を両側7mmずつ、長辺を両側10mmずつ切り落としたくらいの範囲になります。
お手元にL判の写真が(なんでも)あったら、それぞれそのくらいずつ内側の部分にマジックで線を引いて比較して、この差が大きいか小さいかはご自身で判断してみてください。
書込番号:11495570
0点

追伸です。
50Dで使うのなら、28-300mm1本だけだとむしろ広角側が微妙に足りなくて困ることが多いんじゃないかと思います。
焦点距離のみに言及すれば、運動会に限定するならこのような高倍率ズームレンズより、たとえばTOKINA AT-X 840 Dのような望遠専用(?)ズームのほうがずっと役に立つのではないかと思いますよ。
その上で、18mmくらいからの標準ズームを用意しておくと良いでしょう。さらに用意できるならサブカメラにそれを付けておくとレンズ交換の手間もなくてよいです。
書込番号:11495605
1点

28-300mmはキヤノンで、18-250mmはペンタックスで使っています。
28-300mmでは広角が不足することがあるんで、そんな時は即座にペンタックスに持ち替えます。
250mm/300mmでの違いはあまり感じたことがないです。
というか、足りないときは300mmでも足りないので、トホホです。(汗)
最初から距離のある被写体を狙うなら、少しでも長い28-300mmで「割り切った使い方」をするのがベターでしょう。
さー、どうする?!(自問自答)
書込番号:11496470
2点

本当ですね。
なぜかニコンマウントのレンズにスレを載せてしまいました。
失礼しました。
皆様の御意見参考になりました。
書込番号:11502438
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/20 17:50:05 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/08 14:19:22 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/10 22:52:50 |
![]() ![]() |
12 | 2010/07/17 20:44:33 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/16 13:05:06 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/19 10:04:54 |
![]() ![]() |
7 | 2009/08/31 16:08:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/07 13:34:45 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 22:55:16 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/30 21:55:05 |
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 71件)
この製品の最安価格を見る
![AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511945.jpg)
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18N II) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月13日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





