『子供の運動会とクルマのレースで使用したいのですが。』のクチコミ掲示板

2008年10月 2日 発売

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/キヤノン用)。価格は84,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:79.6x101mm 重量:550g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 2日

  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の中古価格比較
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の買取価格
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のレビュー
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のクチコミ
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)の画像・動画
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

『子供の運動会とクルマのレースで使用したいのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)を新規書き込みAF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

クチコミ投稿数:10件

CANON EOS 60Dとこのレンズで今年入園する子供の運動会と、クルマのレースで併用したいと考えています。カメラ初心者で、今年子供が入園するのに合わせてせっかく一眼を買うなら、F1等のレースも撮影してみたいと考えた次第です。運動会はともかく、実際レースで走行中のクルマを撮影するには、このレンズでは不十分なのでしょうか?オススメのレンズがあれば教えていただきたいです。一応自分なりに色々な用途で使用できるとのことで、このレンズをチョイスしてみました。

書込番号:15677326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/27 12:27(1年以上前)

このレンズじゃちょっと使いずらいかもよ…
同社の70-300の方が良いかも…

書込番号:15677424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/01/27 12:32(1年以上前)

不十分かと聞かれたらそうですとなります。
撮影場所によりOK。

私の場合
500mm・400mm・300mm・70-200mm・エクステンダー1.4
これで富士より西のサーキット全てでなんとかなる。状態です。

書込番号:15677443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/01/27 12:55(1年以上前)

お子さんの運動会なら、70-300クラス。
F1まで視野に入れるなら、300mm以上の単焦点か、純正の100-400かシグマの50-500は欲しいでしょう。
ただ、鈴鹿はあまり大きなレンズは確か持ち込み制限などもありましたし・・・

取敢えず、タムロンの70-300VCか純正の70-300Lを買い足す事をお勧めします。

書込番号:15677545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/27 13:24(1年以上前)

 B003、高倍率で便利ですけど、AFが速いという話は聞きません。どうせなら超音波モーター搭載のB008の方がましだと思いますが、それでもAFが爆速という話は聞きません、まあ遅くもないようですが。

http://review.kakaku.com/review/K0000183009/#tab

 モータースポーツの作例では300ミリ以上の単焦点を見たことがあります、あるいは100-400Lとか、シグマ50-500などでしょうか。予算の都合もあるでしょうが、可能ならこの程度は欲しいと思います。
 そこまでが不要なら、やはり純正の70-300Lかタムロンの70-300(A005)でしょうか。運動会ならEF-S 55-250 IS でもいいと思います。

書込番号:15677652

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2013/01/27 14:32(1年以上前)

機種不明

D5000+A14 AF-A ダイナミック 撮ってだしJPG

18-200(A14)でも、6m位横の新幹線が撮れるので、
B003でも撮れなくはないような気もしますが。。

焦点距離が足りない、もっと綺麗に撮りたい、
と思ったときに、次のレンズを検討しても
いいんじゃないかな(^-^;

書込番号:15677917

ナイスクチコミ!1


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/01/27 14:49(1年以上前)

求める物はそれぞれですし、
出来ないことは無いと思います。

ただ、ストレスを感じると思いますよ?
便利ズームを選ばれてるって事は普段使いも想定されているんだと思いますが、
近場の撮影って案外フォーカス速度が必要なので遊んでる子どもに追い付かないことが多いと思います。

それでもコンデジよりかは優秀だと思うので、コンデジより多くを綺麗に撮りたい。そして、とれない部分を割りきれるなら良い相棒になると思います。

今まで撮れなかったシーンを少しでもとりたいと思うのなら、EFs17-85IS USM,EF70-300IS USM(Lじゃない)あたりの中古で揃えると安くて無難にとれると思います。

書込番号:15677990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/01/27 15:02(1年以上前)

> MA★RSさん

だいぶ絞っているのですか?
それでもすごいですね(汗
置きピンかと思いました。

私は開放気味が多いとは言え、子どもの速度でも外します(泣
(EFs18-200使用時)

書込番号:15678043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/01/27 15:17(1年以上前)

ドッグ パグさん、こんにちは。

焦点距離については概ね皆さんの仰るとおりだと思います。
撮影場所にもよりますが、400oエンドのズーム(もしくは単焦点)
せめて、300oエンドが欲しいところでしょうか。
レンズとAFとの相性により×1.4エクステンダーも。

拙が若い頃と異なり、レンズの持ち込み制限は厳しいようですね。

http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2012/f1/area/image/caution.pdf#search='%E9%88%B4%E9%B9%BF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%8C%81%E3%81%A1%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%88%B6%E9%99%90'

かといってカメラマンエリアはお高いです。。。。(~_~;)

http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2012/f1/camera/index.html

拙は、動きモノは余りやりませんのでお付き合いか余技としてですが、
なぜか上海は出張を調整して何度か。(笑)
ヘアピンあたりでノンビリと撮ってます。
最近はお客さも少なくて緩いので長玉も使ってます。(~_~;)
(このあたりは関連企業の優待券の地元の方が多かったです)
混んでて指定がうるさい鈴鹿と違って、上下左右に動きながら。。。

下手でへタレの拙は、
第4コーナーを立ちあがってヘアピンまでの減速と加速の仮定で、
置きピンMFと流し撮りを主に撮ってますが
写真がヘタな拙は、流し撮りモード付きのIS無いと無理です。(笑)

書込番号:15678109

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2013/01/27 15:48(1年以上前)

>F8sさん

ISO100固定、Sモード1/80で勝手にF22になっちゃいました( ;∀;)
この1時間前まで嵐で、急に晴れてきちゃって。。


子供は走るルートが決まってないので難しそうですね(^-^;

書込番号:15678231

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2013/01/27 16:07(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000141272_K0000141273_K0000141274

60Dってダブルズームがないんですね( ;∀;)

1.ボディ+B003
 これ1本で普段使い一通り撮れるそこそこレンズ
2.ボディ+18-55か18-135+ちょっといい望遠
 普段は標準ズームつけっぱなしで、
 運動会とかレースでベストのレンズを使う
かな。

私の場合は、D5000のダブルズームでしたが、キットレンズは
まったく使わず、A14つけっぱなしで、ちょっといい望遠は
昔のレンズを使ってます(*^-^*)

写り自体は、便利ズームより、キットレンズの方が
良いと思いますが。。
そのあたりは自分のスタイルで選んでもいいかも。

1本は純正レンズがあった方が良い、という事もありますので、
初めての一眼ということなので、2の方が無難といえば
無難ですけど。。

書込番号:15678299

ナイスクチコミ!0


7D'zさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:9件 カメラアクセサリーの色々 

2013/01/27 18:24(1年以上前)

http://kamera-accessory.seesaa.net/article/291477704.html
シグマ120-300mm +5Dで撮った写真が上記です。
富士は300oもあれば行けると思われますが、いいレンズでないとサーキットはいい写真にならないと思われます。
高倍率ズームレンズではいまいちかもしれません。
出来れば望遠側のレンズを一台買った方がいいと思います。

書込番号:15678921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/01/27 19:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

KissX+シグマ18-200(初代)

KissX+タムロン18-270(B003)=このレンズ

KissX+18-270(B003)

7D+18-270(B003)

こんばんは。

60DはWズームの設定あります・・・が?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000168320_K0000141274_K0000141273_K0000141272

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/60d/index.html



えっと、慣れてればこのレンズで撮れなくはないです。ただ、それなりにご自身の動態予測能力が欠かせません。こういう意味では、AFの早いレンズの方が失敗する(ぼやっとした写真が減る)確立が下がります。

UPは大昔のシグマ18-200(初代)と18-270(B003)で撮ったものです。

因みにAFだけなら大昔のシグマの方がB003より速かったです。買い換えた最初あまりの「のんきさ」に笑ってしまいましたもの。。

どうしても、これ1本で済ませたいのなら、タムロンならB008、シグマの18-250OSHSMシリーズ等のほうがまだ良いと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000294786_K0000015289_K0000391721_K0000183009_10501012018&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_12-1-2,102_12-1

でも、Wズームキットで苦にならないならそちらから初めて良いと思うんですが・・・

書込番号:15679348

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2013/01/27 21:18(1年以上前)

機種不明
別機種

逆バンク300mm(480mm相当)

ヘアピン300mm(480mm相当)

ドッグ パグさん

レースの撮影は可能かと聞かれれば、可能だと思います。
ただし、AFが遅いのでそれなりの工夫が必要になるでしょう。

このレンズ1本ですまそうと思われいるのか分かりませんが、
私も他の方もおっしゃている様にタムならA005あたり良いと思います。
予算があるならEF70-300mm F4-5.6L IS USMが良いですね。

>F1等のレースも撮影してみたいと
との事ですが、鈴鹿がメインでしょうか?
鈴鹿であれば、60D+300mmクラスでもそれなりに撮影は可能です。
(マシン全体を写しこむのであれば)
WズームキットのEF-S55-250mmでもいけると思いますよ。

書込番号:15679862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/01/28 23:08(1年以上前)

回答してくださった皆様、ありがとうございます。予算的にはカメラ、レンズ込みで12万円あたりで考えております。なにぶん小遣い制なもので・・・F1撮影は鈴鹿、その他のレースは岡山国際をメイン舞台に考えています。また、補足としてもう一つの希望としては、嫁が自身で子供を撮影したいとのことで、比較的軽いレンズも同時購入したいとのとで、CANON 60Dダブルズームキットなら十分予算内に収まります。いずれにしても、レンズだけで10万以上は予算的に厳しいです・・・今週末に購入しようか検討中です。その他、オススメあればお願いします。

書込番号:15684983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)
TAMRON

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 2日

AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <709

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング