AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
手ブレ補正機構を備えたAPS-C専用高倍率ズームレンズ(最短撮影距離0.49m/AF用モーター内蔵ニコン用)。価格は84,000円(税込)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
『1本化』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
カメラに詳しい諸先輩方様教えてください。
D50ダブルレンズキット所有のスーパー初心者です。
・AF-S DSズームニッコールED18-55mmF3.5-5.6G
・AF-S DSズームニッコールED55-200mmF4-5.6G
撮影目的は主にスナップ写真等です。
(愛犬の室内外、ねずみランドさん、その他)
このD50を購入した時はこのような手ブレ補正付き高倍率レンズがなく仕方なくこのキット購入をしたのですが(汗)
どうにもぶきっちょ?(交換の手間&撮り逃す&もう1本荷物)ものぐさ?(埃が入りそうで怖い(大汗)
1本化にしたいと思うのですが今持っているレンズ2本と比べて総合的な使い勝手としてどうでしょうか?女性が使うにはやはり便利?でしょうか?重さは大丈夫です(あいまいな表現ですみません)
5万円台と安くなってきたので2本は処分し購入の足しにようかと思うのですが(おけねないもので(泣)
このレンズの注意点&長所&短所等は今の保有レンズ状態と比べてどうでしょうか?
デジイチ所有に1本だけとは邪道だとは思うのですが諸先輩方様のアドバイスをお願い致します。
書込番号:9006726
0点

ある雑誌のテストでは、純正VR18-200mmと比べてAF速度が二倍程度遅いようです。
ヨドバシ等の触れるお店で、確認したほうがいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505512012.10503511500
書込番号:9006819
0点


> 今持っているレンズ2本と比べて総合的な使い勝手としてどうでしょうか?
AFは遅いですが手振れ補正がある為、望遠側は手持ちで取れる範囲が増えると思います。
> どうにもぶきっちょ?(交換の手間&撮り逃す&もう1本荷物)ものぐさ?(埃が入りそうで怖い(大汗)
であればレンズ交換をしなくて良い分だけの利点があります。
ただし!!
> 2本は処分し購入の足しにようかと思う
あまり高く買い取って貰えないのでショックを受けないように・・・
あと、カメラに何かあった時に純正のレンズを付けて修理に出した方が何かと良いので残しておいた方が良いとは思われます。
書込番号:9007233
0点

犬の走っている所などを撮ることもあるなら、このレンズはあまりお勧めではないですね。
今、お持ちのレンズよりAFスピードは確実に落ちると思いますので。
高倍率にするなら純正の「AF-S VR18-200mm F3.5-5.6G」にされた方がいいと思います。
http://kakaku.com/item/10503511500/
もうちょっと望遠域が欲しいようでしたら、もうすぐ発売予定の(発売日は未定ですが)シグマ「18-250mmF3.5-6.3DC OS HSM」の方がHSM(超音波モーター)内蔵なので使いやすいように思えます。
http://www.sigma-photo.co.jp/news/080115_18_250_35_63_dc_os_hsm.htm
書込番号:9007650
0点

じじかめ さん^^
参考になります、ありがとうございます♪
時間のある時にヨドバシさんに行って現物を見に行こうと思います。
純正もだいぶ安くなったんですね、今と同じで200あれば十分かなぁ・・
yellow3 さん^^
参考になります、ありがとうございます☆
手ブレ&+70よれるのは魅力なんですよね・・
にこじいじ さん^^
参考になります、ありがとうございます♪
そう!手ブレ補正付きが条件なんですよね^^;ブレチャウンデ
純正の標準は持っておいたほうが良いかなぁ・・
望遠もいくらにもならないですか^^;ゴセンエンハムリカナ
4che さん^^
参考になります、ありがとうございます☆
そう!犬撮りたいんですよね^^;AF今のと比べて遅いのかなぁ・・
シグマさんのはタムロンさんのよりAFの早いのかなぁ・・^^;ハチマンナナセン・・オケネガ・・
うーん・・
・純正の間違いない良さ♪
200が・・(-_-;)
・タムロンさんの+70の良さ&キャッシュバックが魅力♪
AFスピードが・・((-_-;)
・シグマさんの+50&タムロンさんと比べてAFの速さ♪
ねねね値段が・・(((-_-;)
うぅーん・・
頭がクラクラしてきちゃいました^^;
引越しと同じで?
「何処を妥協するか」とゆう考え方で選べば良いでしょうか?^^;
書込番号:9008919
0点

シグマの「18-250mmF3.5-6.3DC OS HSM」はキヤノン用が6万円くらいなので、ニコン用も売り出しは同じくらいになると思われます。
どのレンズもそれぞれの良さがありますし、僕自身写り自体はどれがいいとかは分からないので、ご自身でよく比較検討されて下さい。
書込番号:9008962
0点

4che さん^^
参考になります、ありがとうございます☆
へ?6万円位♪(キャノン用)
定価は8万5千円位(キャノン用)では?
実際、販売時は安くなるって事でしょうか?
うーん
悩みます^^;
書込番号:9009016
0点

このレンズは下の板で言われてる様な不具合が出る可能性があります。
これは個体差かもしれませんが・・・
なので特に急いでないのでしたらシグマ「18-250mmF3.5-6.3DC OS HSM」が出てから考えた方がいいかもしれませんよ。
ちなみに私のこのタムロンのレンズもこの頃は不具合のオンパレードです。
シグマのレンズは一応キャノン用がビックカメラで69800円になってますね。
http://kakaku.com/item/K0000015289/
たぶんニコン用もヨドバシは同じ様な金額になると思います。
書込番号:9009172
0点

でぃあぶろGT さん^^
参考になります、ありがとうございます♪
わぁ♪本当ですね♪6万円台ですね^^
シグマさんのニコン用が販売されるのを待つ事にします^^
私の理由
・AFが比べて速い
・純正より+50
・6万円台
リングが逆とゆうところが?気になりますが・・
今のところ、このような感じです^^
皆さん詳しく教えて頂きありがとうございました。
それまで知識&技術を皆さんのように少しでも追いつくようにして・・+@分へそくりします^^;
ありがとうございました。
書込番号:9009904
0点

くろぼーさん こんにちは
>ねずみランドさん
これってTDLやTDSのことでしょうか?
もしそうであれば、高倍率ズームレンズを強くお薦めします!
AFは遅い部類になりF値が大きいので、愛犬の室内外の撮影には
不向きなレンズですけども。
書込番号:9019505
0点

C`mell に恋して さん^^
参考になります、ありがとうございます♪
そうでーす♪
TDL&Sですぅ^^
「高倍率ズームレンズを強くお薦めします!」
はい♪是非欲しいです^^
ズームレンズは機能上、埃等入りやすいようですね、購入したら気をつけて大切にします。
・・先日、プラスチックケースのですが湿度計付き防湿ケースとゆう物を購入してみました♪
「AFは遅い部類になりF値が大きいので、愛犬の室内外の撮影には不向きなレンズ」
なるほどー勉強になります^^
やっぱり1本でうまく補うには無理があるみたいですね^^;
でも交換の手間でチャンスを逃すのが嫌なのが私の条件なのでこのタイプのタムロンさんかシグマさんで検討してみますね^^
あー早くシグマさんの方も触ってみたいです♪
ありがとうございました^^
書込番号:9021388
0点

こんにちは。
母が同じ構成です。
Wズームのレンズ、私も良く借りますが、
両方とも描写は非常に良く、ボディとのバランスも良いので、
写りを考えたら処分するのはもったいないと思いますよ。
(にこじいじさんの書かれているように、買取は安いです。
でも実力はかなりの物なので・・)
埃はそれほど気にしなくても大丈夫ですので、どんどん交換してあげて
下さい。慣れれば、シャッターチャンスを予測して交換できるように
なります。(本当のシャッターチャンスは「あっ」と思ったその瞬間なので
その前にシャッターを押せる状態になっていないと、間に合わないと
最近思います^^;・・
もちろん高倍率ズームも使ってます。両方所有するのがベストでしょうね〜。
書込番号:9021642
0点

ろ〜れんす さん^^
参考になります、ありがとうございます☆
「写りを考えたら処分するのはもったいない」
なるほど〜^^
1000円位だねぇ〜(-_-♪
なんて言われちゃったら悲しいですよね^^;ヒャー
「埃はそれほど気にしなくても大丈夫です」
そうですよね♪使ってなんぼですよね☆
「どんどん交換してあげて・・シャッターチャンスを予測して交換できるように
なります。」
あー・・
皆さんの知識豊富さに・・愕然・・(>_<)ワタシカッコワル
とどめは
ろ〜れんす さん
じじかめ さん
yellow3 さん
のアルバムに行って見て・・ボーぜん・・・(>_<)ワタシショボ-
「両方所有するのがベスト」
おっしゃる通り技術も伴わないのに決めないで
皆さんの写真を参考に練習してすぐ処分しないようにしますね^^
旨く文字で言えませんが画像ではなく
皆さんのように写心で表現したいです・・
上手に撮れるようになりたいですぅ(>_<)
書込番号:9022527
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2016/01/04 19:40:26 |
![]() ![]() |
11 | 2011/05/07 17:52:45 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/20 0:36:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/10 20:20:16 |
![]() ![]() |
10 | 2010/12/22 0:24:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/10 12:42:40 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/21 10:46:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/16 22:12:23 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 21:06:32 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/03 0:13:16 |
この製品の最安価格を見る
![AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505512012.jpg)
AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model B003) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





