『買い替えor買い増し?』のクチコミ掲示板

2006年 9月 8日 発売

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,600 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥87,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:10〜17mm 最大径x長さ:70x71.1mm 重量:350g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の中古価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の買取価格
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のレビュー
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のクチコミ
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の画像・動画
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のオークション

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)TOKINA

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 9月 8日

  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の中古価格比較
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の買取価格
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のスペック・仕様
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のレビュー
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のクチコミ
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)の画像・動画
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のピックアップリスト
  • AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)

『買い替えor買い増し?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)を新規書き込みAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えor買い増し?

2015/03/09 21:21(1年以上前)


レンズ > TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)

スレ主 take_pさん
クチコミ投稿数:47件

最近、魚眼レンズの描写に興味を持ちだし、コチラのレンズに目を付けました。

ただ、今現在超広角レンズ AT-X 124 PRO DX II 12-24mm F4を所有しておりAT-X 107 DX Fish Eye と被ってしまうのではと思っております。

勿論、魚眼レンズと超広角レンズでは撮る絵の目的が違うのは解っているつもりですが、AT-X 107 DX Fish Eyeでも地平線、水平線を画面中央にすると、それなりの歪みの無い絵が撮れるとか。

それならAT-X 124は必要ないかなとも思い出したのです。

17mmから望遠側はシグマ17-50mm F2.8 EX DC OS HSMでカバー出来ます。

そんな訳で、AT-X 124を処分して、AT-X 107 DX Fish Eyeの購入資金に回した方が良いのか?それとも買い増して性質の違う二つの超広角を使い分けた方が良いのか悩んでおります。

アドバイス、よろしく御願い致します。

書込番号:18561443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/03/09 22:02(1年以上前)

買い増しがベターでしょ。

書込番号:18561667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/09 22:03(1年以上前)

自分は買い換えした事無いので、、、買い足しがいいと思います。

書込番号:18561677

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45223件Goodアンサー獲得:7618件

2015/03/09 22:04(1年以上前)

take_pさん こんばんは

フィッシュアイと超広角 水平線を中心にすれば 超広角のように見えますが それでも やはり超広角とは写りが違いますし 同じように使えないと思いますので 超広角と フィッシュアイとは別物と考えた方が良いと思いますよ。

書込番号:18561684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/09 23:41(1年以上前)

タムロンの SP AF10-24mmとAT-X 107 を持っていますが、当たり前の事ですが撮れる写真は全く違いますので107では超広角の代わりは出来ません。歪みのない部分をトリミングしても平凡な写真になるだけだと思います。買い増しの方が後悔しないと思います。
参考のためにページを貼り付けます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/17/5039.html

書込番号:18562151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2015/03/10 00:03(1年以上前)

 私なら買い増しです。以前に別にレンズですが焦点距離を合わせて、知人の持ってる魚眼と比べたことがありますけど、水平をだしても周辺部の写りが違います。焦点距離の数字は同じでも違うレンズとして扱うべきだと思います。

書込番号:18562248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2015/03/10 01:02(1年以上前)

主さんとちょっと違うけどsigma10/2.8とATX116とsigma17-50/2.8で使ってます。
魚眼と超広角で一番違うのは、寄った撮影。ワイドマクロの時だと思います。
ATX116の11mmと魚眼の10mmは全く別ですね。なので買い増しです。

書込番号:18562408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2015/03/10 08:08(1年以上前)

take_pさん こんにちは

 同じ光学系のpentaxの12-24mmと10-17mmを持っていますが、別物と考えて
 良いかと思います〜。

 10-17mmでも写し方によって広角風に撮影できますが、四隅には湾曲が残り
 ますので、四隅に直線が入り込むような感じの時に困ると思います〜。


 可能であれが、10-17mmを購入され、12-24mmと使い比べて、12-24mmの
 行く末を考えた方が良いかと思います〜!!!

書込番号:18562838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 take_pさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/13 07:07(1年以上前)

みなさんアドバイス有難う御座います。
返信遅くなって申し訳ありませんでした。


>松永弾正さん
やはり、買い増しの方が得策かもしれませんね。


>しんちゃんののすけさん
レンズ資産は買い換えより、買い増しが正解かも。(^-^)


>もとラボマン 2さん
フィッシュアイは超広角に撮れるが、全く別物なんですね。
参考になりました。


>OPJ D-STARさん
実際に超広角とフィッシュアイを使用されてる方の御意見、参考になりました。
水平線を中央に持って来ても、歪は無くならないのですね。
買い増しが正解みたいですね。

書込番号:18572737

ナイスクチコミ!0


スレ主 take_pさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/13 07:32(1年以上前)

>遮光器土偶さん

>焦点距離の数字は同じでも違うレンズとして扱うべきだと思います。
単純に焦点距離を合わせて、水平線を中央に持ってくれば、超広角と兼用できるかと考えたのですが、甘かったみたいです。
AT-X 124を処分してたら後悔する可能性があったようで、質問させて頂いて良かったです。


>愛茶(まなてぃ)さん

>魚眼と超広角で一番違うのは、寄った撮影。ワイドマクロの時だと思います。
そうか、寄った時の事を考えておりませんでした。
超広角の時もそうですが、漠然と風景全体を広く撮るより、一点寄って、背景を広角に写し込む方が面白い絵を撮れたりしますのもね。
その寄る対象をサイドに配置する事もありますし。

理解出来ました。
AT-X 124は取り合えず処分せずに残しておく事にします。


>C'mell に恋してさん
AT-X 107の光学系はpentaxとの共同開発商品ですね。
同じ光学系をお持ちの方の御意見、参考になります。

>四隅には湾曲が残りますので、四隅に直線が入り込むような感じの時に困ると思います
どう工夫しても、四隅には歪が残ってしまうのですね。
確かにその四隅に直線的な物が入ってしまうと苦労するかもしれません。



皆さんのアドバイス通り、AT-X 107を購入してから、実際に取り比べてみてからAT-X 124をどうするか判断する事にします。
多分、全て残す事になるかと思われますが。(また増えた・・・。^^;)

アドバイス、有難う御座いました。

書込番号:18572781

ナイスクチコミ!0


スレ主 take_pさん
クチコミ投稿数:47件

2015/03/23 00:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

接写がかなり楽しい

これまでとは違う楽しい絵になりますね

逆光にもかなり強い

皆さんのアドバイスを基に、AT-X 107を買い増ししました。

さっそく、家族を引き連れキャンプに行って試撮り。

嫁さんからは、着いたそうそう、「お父さんの目的は撮影やろ」と見抜かれてましたが。^^;

感想は、一言で、これは面白いレンズやなって事です。
思いの他、接写が楽しい事と逆光にも強い事がが解り、これだけでも購入した甲斐があったと言うものです。

コレまでのレンズで構図にマンネリ間が出てきて、なんか楽しくないなと考え始めてた私にとって、撮影の楽しさを思い出せてくれるレンズになりそうです。
一種のスパイスレンズと言うべきでしょうか。

AT-X 124といろいろ撮り比べてきましたが、アドバイス通り、全くの別物レンズでした。
AT-X 124は残しておくべきですね。

お礼を兼ねて、下手くそな絵ですがUPしておきます。
みなさん、有難う御座いました。

書込番号:18606419

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「TOKINA > AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)
TOKINA

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 9月 8日

AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5 (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング