Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14ZSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月27日



レンズ > SONY > Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z
Planar T*85mmF1.4ZA受け取ってきました。
外装は金属性のフォーカスリングが高級感があって好みです。
フードも金属製になって大きくなりましたね。ここら辺は高いなりです。
(しかし、このフードだけで数千円コースですね。さすがツアイス・・・)
残念ながら85Gには装着できません。
軽く撮影した第一印象として、ミノルタのレンズだあ、という感じを受けました。
AF85mmF1.4G(D)のエコ化に伴い、コストをかけて開放描写等のチューンアップしたような印象です。
特に開放描写に関してはGよりもシャープになった(Limited風味)のは間違いないと思います。
おそらく、全体的な性能もアップしているのでしょう。
85Gのリニューアルレンズ、正当な後継レンズにT*コーティングしてツアイス銘で発売したようなレンズ。
比較したわけではないので言い切ることはできませんが、以上、個人的な感想です。
書込番号:5585004
1点

拝見しました 前ボケも後ボケもキレイです!!
すばらしぃレンズ購入おめでとう御座います。
135に続き 85までとは恐れ入谷のクリヤキン♪〜
書込番号:5585480
0点

グレアムペンギンさん、ありがとうございます。
2本と引き換えに冬のボーナスは消えてしまいました。
今年の冬は厳しそうです。
書込番号:5587898
0点

Vocemさん、こんばんは。
フルサイズで使ってみたいレンズですね。
デジタルカメラマガジンのこのレンズの開発者インタビューを読むと割合近い将来出そうな感触ですね。
作例見た感じだとSonnar 135mmの方が描写は好きです。
が、やっぱり85mmという焦点距離も好きなんですよね〜。
書込番号:5588002
0点

203さん、こちらでもコメントありがとうございます。
自分もライカ判換算200ミリ相当の画角でF1.8の開放値というスペックもあり、ゾナーが好みですが、フルサイズとなるとこの85ミリという焦点距離に俄然魅力が出てきますね。
今後のことはわかりませんが、こんな高いレンズを買ってしまったので無駄にはしたくないものです。
書込番号:5590918
0点

Vocemさん、ゲットされたようで、おめでとうございます。
作例も早々と公開していただいて感謝!です。
MINOLTAの85mmLimitedの発展形と思えば、現状の価格もお買い得に感じてしまいます。、、、今は品物も無いそうなので、我慢もしやすいですが、、、ボーナスの後は、私も危なそうです、、、
85Limitedといえば、どこかで前ボケが美しくないとの評を見たことありますが、Planar T*85mmF1.4ZAも前ボケは、少し硬いでしょうか?
もっとも、創造力に乏しい私にはポートレートレンズの前ボケって使うこと無い代物ですが、、、
書込番号:5592192
0点

ぷーるふりーくさん、こんばんは。作例が参考になれば幸いです。
Planar85ZAですが、Limitedの発展系というよりは、Gのチューンアップ版という印象です。
また、価格は標準価格こそLimitedより高くついていますが、実際にはLimitedより安く入手できるとお思います。
Limitedの前ボケに関しては、美しくないという表現は誤解ではないでしょうか。あえて言うなら、後ろボケの美しさに比べると、前ボケはそれよりも劣るということだと思います。
これは、レンズとしては仕方のない部分のようで、前と後のボケ両方を美しくするのは難しいようです。
ですから、ニコンのDCレンズがあったり、STFのボケ描写に価値があったりするのでしょうね。
Limitedで欠点といえば、開放での口径食がGに比べればやや大きいということでしょうか。これもLimitedと85Gの両者を比較した場合に開放時の口径食がやや大きいということであって、Limitedの口径食がほかのレンズよりも大きくて劣るということではありません。
Planarの前ボケに関してはまだなんともいえませんが、今週末にでもLimitedとの比較撮影ができれば挑戦してみます。
書込番号:5594402
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Planar T* 85mm F1.4 ZA SAL85F14Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/07/21 23:44:29 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 6:34:44 |
![]() ![]() |
5 | 2022/05/05 3:06:30 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/08 23:41:58 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/26 0:52:27 |
![]() ![]() |
6 | 2016/02/29 0:16:41 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/13 8:08:28 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/09 21:33:13 |
![]() ![]() |
13 | 2014/03/15 18:12:54 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/17 22:14:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





