


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-400
カメラ大好さん、初めまして!
SB-400のレビューに書かれている内容についてお伺いします。
Stofenのオムニバウンスにも興味があるのですが、調べた限り
では以下のサイトの会社でも販売しているようです。ただ、
対象機種の中にSB-400が含まれていないので、ひょっとしたら
カメラ大好さんの職人技を活かした改造(加工)によって使用
されているのではないかと勝手に推測しております。
そうであれば私のような不器用な男には無理な話なんですが
どの対象機種のモデルならSB-400にも使えるのでしょうか?
あるいはサイトの情報が古くてSB-400も対象機種になっている
のでしょうか?よろしくご教示の程お願いいたします。
http://www.ginichi.com/product_info.php/products_id/2814
書込番号:9104219
0点


ソレタコデュアルさん、こんにちは!
早々に情報提供していただきありがとうございます。
ネットの検索に不慣れなものでご面倒をおかけしました。
SB-400対象機種がちゃんとあることがわかってうれしいです。
カメラ大好さん、失礼いたしました!
書込番号:9104423
0点

bittekommenさん
yodobashiでは3990円でした。
私は、おそらく日本で最初に(Nikonのスピードライト関係の中枢の方が私のをお見せしたら、出たのかと驚いて折られましたので)、Hotdigitalというアメリカの通販から仕入れました。上にあった値段は、おそらく売れなくて安くしたものでしょう。これは買いです。
SB-400の使いこなしは、意外な方法があります。あとは装着時にひとつだけ削ったほうが良い場所がありますが、これは誰でも可能です。
あとでブログに書いておきます。
書込番号:9105568
1点

カメラ大好さん
ご丁寧なる情報提供ありがとうございます。
そうなんですか!カメラ大好さんが日本における
オムニバウンスユーザ第1号なんですか。情報網
を幅広く持っているということは素晴らしいです。
後ほどブログを拝読させていただきます。
デジタル一眼レフが面白くなってきた初心者です。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:9105807
0点

とにかくこの値段は、私が2年前だったはずですが、2個輸入し、1個はYahooで販売しましたが、その価格と同じか、輸入料金考えるとはるかに安いです。Hotdigital社はFedexオンリーで輸入がものすごく高くつきます。
早めにおさえておかれるのが良いかと。
書込番号:9105838
1点

カメラ大好さん
ありがとうございます。善は急げ、早速注文しました!
SB-400はまだ持っていませんが購入するつもりですから。
書込番号:9105949
0点

bittekommenさん
まずは簡単ですがブログに情報を書きました。
Nikon SB-400スピードライト 私のチューニング法(鍛え方)
http://75690903.at.webry.info/200902/article_2.html
書込番号:9106569
1点

カメラ大好さん、今晩は
大変興味深い情報をブログで拝読させていただきました。
ブログにアップされた画像を拝見して、4段目の画像が一番自然に
近いと感じました。ただ、一般のユーザーはおそらく3段目の使用法
で満足するのでしょうね。カメラ大好さんのように改造するユーザー
は極稀でしょうから。カメラと光との関係がとても勉強になりました。
SB-400ユーザー並びにその潜在的ユーザーにとってもきっと興味深い
トピックスだと思います。ありがとうございました!
書込番号:9107163
0点

bittekommenさん
あとでおそらく一日以内に、距離とライティングの関係を書き足しておきます。近距離では前方リークでもキャッチライトが強すぎるようになり、その場合には指で前方リークをとめます。
書込番号:9107224
1点

カメラ大好さん、
再度ブログを拝見しました。
BLOCK LEAKによるペットボトルの陰がとても自然で素晴らしいですね。
光と距離の関係がよくわかりました。と言っても私自身は初心者です。
あのような画像を撮影することはまだまだ出来ませんが勉強になります。
1.オムニバウンスの寸法的なことで削るよく件わかりました。
2.前方への光のリークが生じるような改造、私に出来るかどうかは
別にしてとても興味ある話題です。改造に要する材料と改造方法
を素人わかりのするようにご説明いただけませんか。
カメラ大好さんは出来合いの製品をそのまま使わない、全ては半製品
と考えて工夫を加える名人なんですね。貴殿に相応しいニックネーム
を思いつきました。カメラ甚五郎!!!
書込番号:9108881
0点

bittekommenさん
ドイツにはキールかチュービンゲンに本業の関係で留学というか長期出張しようと、1970年代の大学院時代にドイツ語を学部から再度学んだことがありますが、結局は米国に行き、業界の専門用語以外は「飛行機で行く」くらいしかドイツ語は覚えていません。
医療人の養成に関わる本業の関係で、外国の医療人と接する機会がありますが、ドイツの医療人カメラ識者の知識見識はトップの人たちは半端ではありません。米国も結構高いと感じます。日本は優秀なカメラ生産国ですが、カメラ文化の面ではまだカメラ自体のレベルに到達していないと個人的には感じています。
SB-400はSB-900やSB-800と使い分けても良いし、私のようにSB-600と2つで使い分けも良い、機軸になる機種ですが、表面だけ見ると下級機と考えられてしまいますが、携行性と性能の比率では、上位機種です。
書込番号:9109034
1点

カメラ大好さん
オムニバウンスは業者から注文確定のメールが届きましたので
早速SB-400をAmazonに注文しました。楽しみが増えてきます!
書込番号:9109063
0点

カメラ大好さん、こんにちは!
SB-400とOmni-Bounceが届きました。
撮影練習はまだまだ十分ではないのですが試しにバウンス撮影を
してみました。今回の結果ではOmni-Bounceを装着しなかった方が
私には自然に見えます。撮影環境は六畳の和室で被写体からカメラ
までの距離は約2m、白い天井ではなくヒノキもどきの板天井です。
畳面から天井までの距離は約2.2mです。
Omni-Bounceは撮影環境によって使い分けが必要なのでしょうか?
書込番号:9120126
0点

ご入手おめでとうございます。
バウンスは、天井が白色でないと、色カブリも起きるので
使用は難しいですね。
天井が使えない場合には、
http://cgi.ebay.com/43-110cm-5in1-MULTI-DISC-LIGHT-REFLECTOR-D21-110C_W0QQitemZ370161893060QQcmdZViewItemQQptZLH_DefaultDomain_0?hash=item370161893060&_trksid=p3286.c0.m14&_trkparms=72%3A1234%7C66%3A2%7C65%3A12%7C39%3A1%7C240%3A1318%7C301%3A0%7C293%3A1%7C294%3A50
を使用しています。
像とかは難しいアイテムですから、普通の居間で人やソファーなどで試すうちにご自分の標準仕様が出てくるはずです。白色の天井で2−3mの距離で、発光部は上に向けて、前に行く部分を指か、ガムテープ(透過光は茶色になってしまいます)で一部遮光するなど試してください。
書込番号:9120721
1点

カメラ大好さん、今晩は!
コメント有難うございます。
像などは難しいものとも知らずにわけもわからずにシャッターを
押しました。ただ、内蔵フラッシュで直接照射したら投稿画像の
1枚目のようには撮れなかったでしょうね。バウンス撮影は凄い!
普通の居間で人やソファーなどで試すうちに自分の標準仕様が
出てくるはずとのご示唆有難うございます。指やガムテープの使用
なども慣れてくれば試してみます。レフ版を使えるようにレベルを
上げたいと思っています。
最後にご報告ですが最近のOmni-Bounce400はSB-400に寸法的
にピッタリで、削らなくてもきちんと装着できるようになっています。
不器用な私としては助かりました。
書込番号:9121075
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > スピードライトSB-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/07/06 18:43:38 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/06 1:44:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/29 1:12:57 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/20 8:34:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/14 7:28:53 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/07 22:10:16 |
![]() ![]() |
10 | 2012/09/22 1:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/25 22:07:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/25 0:42:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/14 22:19:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





