『画像が取り込めません…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX860HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

『画像が取り込めません…』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像が取り込めません…

2007/02/24 11:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

クチコミ投稿数:5件

本体に携帯で撮影した画像をSDメモリカードで取り込もうとしたのですが出来ません。
取説によると、メモリカード内に「DCIM」というフォルダを作成し、さらにその下にもう1つフォルダを作らなければいけない…らしいのですが携帯内では2階層のフォルダは作れません。
となるとパソコンを介することになるんですが、こんなに手間をかけなきゃいけないものなんでしょうか?
「DCIM」フォルダのみでも読み込めるという説もあるみたいなんですが私はダメでした。
SDメモリカードを差し込んでチャッチャッチャッ〜と画像を移動させて〜♪と簡単に考えてたんですが…
なにかご存知の方、コメントください。お願いします!

書込番号:6041077

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/25 09:11(1年以上前)

>ふるふるニャさん

こんにちは

>メモリカード内に「DCIM」というフォルダを作成し、さらにその
>下にもう1つフォルダを作らなければいけない…らしいのですが
>携帯内では2階層のフォルダは作れません。

元々ナビ側もデジカメのメモリ構成で読める様にしているので
特定のフォルダ以外は読めないと言うことですね。
但し、最近の携帯ならばDCIMの1階層下のフォルダに
画像を保存していると思いますが、携帯のメモリを
SDカードににコピーしていますか?

書込番号:6045148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/25 10:53(1年以上前)

ちゅうやさんこんにちは

コメントありがとうございます。
携帯のメモリはSDカードにコピーしています。
データは<DCIM>フォルダ内にあります。
SDカードを本体に挿入して<データ編集メニュー>から<カード内画像取り込み>をタッチしても、メモリカードに画像がありません…というメッセージが出るだけです。
あと、<探す>→<カード内画像>も試してみましたが同じでした。
機器本体かメモリカードが悪いのか、私が何か手順的におかしなことをしてるのかも…???

書込番号:6045425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/25 22:33(1年以上前)

>ふるふるニャさん

こんばんは

>携帯のメモリはSDカードにコピーしています。

とりあえず第一関門クリアですね
次にSDカードの容量は2ギガを超えていませんか?
それから画像データの保存場所は
DCIMの下にあるのでは無く
DCIM→PANA100(携帯やカメラのメーカ別)
この下に無いと画像データを認識しません。

書込番号:6048020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/25 22:37(1年以上前)

>ふるふるニャさん

こんばんは

追加で確認しますが
先ほど2ギガ以上ですか?と聞きましたが
2ギガ以下のメモリの場合の話で
パソコンなんかでFAT32でフォーマットしませんでしたか?

メモリを一度消去しても良いのなら
ナビ本体でもフォーマットが出来るので
やってみてください。

書込番号:6048044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/27 07:42(1年以上前)

ちゅうやさん

おはようございます。

アドバイス頂いたようにメモリを消して、もう一度フォーマットし違うファイルをコピーしてみたところ、読み込むファイルとそうでないものがあることに気付きました。

結局携帯で画像を撮影する際のモードの違いによるもので、(私の携帯はauですが)PCモードという設定で撮影しないとDCIM→100※※の下に入らない…のでした。

ホント、まったく初歩的なことで恥ずかしいです。。。

いろいろとアドバイスありがとうございました!

書込番号:6053369

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX860HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX860HD
クラリオン

MAX860HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX860HDをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る