『テレビ映りについて質問します。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX860HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

MAX860HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月上旬

  • MAX860HDの価格比較
  • MAX860HDのスペック・仕様
  • MAX860HDのレビュー
  • MAX860HDのクチコミ
  • MAX860HDの画像・動画
  • MAX860HDのピックアップリスト
  • MAX860HDのオークション

『テレビ映りについて質問します。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX860HD」のクチコミ掲示板に
MAX860HDを新規書き込みMAX860HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

テレビ映りについて質問します。

2007/02/27 02:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX860HD

クチコミ投稿数:3件

皆さんの意見を参考に、先日MAX860を購入しました。使ってまだ間もないのですが、今のところはナビはまあまあ、検索良好、ミュージックキャッチャー最高、音最高てところです。ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、テレビ映りはいかがですか?自分は地デジ無し、ワンセグ無しの付属アンテナのみで都内23区内に住んでいます。映像が乱れたりざらついたりして、はっきりと映ることがあまり無いのです。以前使っていたP社のポータブルナビは、ガラスに貼る針金の様な室内アンテナとダイバーシティユニットでそこそこ映っていました。なにかよいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:6053174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/27 07:30(1年以上前)

>ストリーミーさん

おはようございます

TVチューナーの感度は、たまにここでも話題に載りますね
正直、あまり良くないです。私は自分で取り付けてみましたが
初めは取り付けが良くないのかな?って思いました。
あれよと言うまに、地デジのチューナーまで取り付けてしまい
(これに替えればナビ内蔵のアナログチューナでは無く、地デジ
内蔵のアナログチューナーに変わり、良くなるかも?)期待しま
したが、結局は改善しませんでした。
一説によるとアンテナケーブルが長すぎるとの意見もあり
短くすれば良くなるかも?と言う書き込みもありましたが
やってみた方が結果の書き込みが無い所を見ると、改善はしなか
ったんだと思います。
結論から言うと、フィルムアンテナが良くないんです。
専用のコネクタで無ければ、ブースターで持ち上げる事も簡単
なのに、ちょっと残念ですね。

書込番号:6053356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/02/28 23:23(1年以上前)

ちゅうやさん
>この機種に地デジのチューナーを使用しても感度(映り)が良くないということなんでしょうか?そうすると地デジの意味が余り無いかと思いますが・・・。

書込番号:6060071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/28 23:37(1年以上前)

>ドラグナーさん

こんばんは

自分では強調して書いたつもりだったんですが
わかりにくかったですね。
(これに替えればナビ内蔵のアナログチューナでは無く、地デジ
内蔵のアナログチューナーに変わり、良くなるかも?)

DTX760はデジタルとアナログの2つのチューナーが
内蔵されているハイブリッドチューナーです。
ナビ内蔵のアナログチューナーの性能が低いと思ったもので
DTX760のアナログチューナーに期待しました。
アンテナはナビ側に付いていたものを差し替えだったので
向上はしなかったものと思います。

地デジは申し分ありませんよ。

書込番号:6060156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2007/03/01 00:01(1年以上前)

ちゅうやさん
>なるほど、地デジチューナーでもアナログは映りが良くないという意味での話しなんですね。個人的には「イクリプス製?」地デジとワンセグのダブルチューナー搭載のチューナーが出ないかなと思っています。でも余り車の中でテレビを見ない人には必要ない物かも?子供に見せるには必要かもしれませんが。

書込番号:6060276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/01 00:56(1年以上前)

>ドラグナーさん

こんばんは

ダブルチューナーでは無いですが
後部座席のモニタ用にワンセグチューナーを
買ってしまいました。人柱の道は続きます。

書込番号:6060542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/01 01:14(1年以上前)

ちゅうやさんコンバンワ。
返事が遅くなって申し訳ありませんでした。さっそくのコメント有難うございます。そっか!ブースターですね!アンテナの取説にアンテナ変換コネクターなるものが書いてあったので、これを使って汎用のブースターやが使えるのか検討してみます。

書込番号:6060583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/01 02:46(1年以上前)

自分から質問しておいて申し訳ないのですが、実はMAX860と比較したカーナビにはダイバーシティユニットにブースターが内蔵されているものでした。ですからMAX860の映りがあまり良くないと言うのはブースター付きと比べていたからでした。皆様に誤解を与えるようなことを書いてすみませんでした。それからMAX860、ゴメンナサイ。

書込番号:6060777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/02 02:04(1年以上前)

>ストリーミーさん

こんばんは

なので、ブースターを付けるのが良いでしょう

書込番号:6064510

ナイスクチコミ!0


sho-daiさん
クチコミ投稿数:20件

2007/03/11 12:08(1年以上前)

ちょっと教えてください。MAX860HDは、最初からブースターは内蔵していないのですか?

書込番号:6101571

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX860HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX860HD
クラリオン

MAX860HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月上旬

MAX860HDをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る