『ソニーの609かN099ssを自分で取り付けるには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:DVD NV7-N099SSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

NV7-N099SSアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月17日

  • NV7-N099SSの価格比較
  • NV7-N099SSのスペック・仕様
  • NV7-N099SSのレビュー
  • NV7-N099SSのクチコミ
  • NV7-N099SSの画像・動画
  • NV7-N099SSのピックアップリスト
  • NV7-N099SSのオークション

『ソニーの609かN099ssを自分で取り付けるには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NV7-N099SS」のクチコミ掲示板に
NV7-N099SSを新規書き込みNV7-N099SSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > アルパイン > NV7-N099SS

スレ主 やっぱナビよねさん

こんにちわ!パソコン初心者ですがよろしくおねがいします。
僕もそろそろ始めてのカーナビを買おうと思ってここに来たのですが
メチャためになりますね!パソコンは凄いです。
上の二機種で悩んでいますが、ビーコンとやらが付いているし評価も高いので
N099SSにしようかと思います。
デッキも替えようと思っているので工賃がかさみデッキ代位になるんじゃないかと思って自分で取り付けてみようと思っています(汗)
そこでこちらで調べていると、車別の取り付け方が載っているHPがあるようなことが書いてあったので教えてもらえませんか?
あと取り付けるさい気をつける事などやアドバイスをいただけないでしょうか?
車は、オデッセイ2.2L・RA1ですよろしくおねがいします。

書込番号:812749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/07/05 12:47(1年以上前)

やっぱナビよねさん こんにちわ

>車別の取り付け方が載っているHPがあるようなことが

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml

>あと取り付けるさい気をつける事などやアドバイスをいただけないでしょうか?

ナビ自体の取付け事項に関しては、ネットや本屋さんなどで情報収集されれ
ばと思います。その内容でわからないコトがあれば具体的な内容にてご質問
されればレスがあると思います。

>車は、オデッセイ2.2L・RA1ですよろしくおねがいします。

わたしが初めてナビを付けたのがRA2でした。
たぶん取付け方法などは一緒ですネ!その経験から…

いぁ〜、車速センサーの取出しには、エライ苦労しました。
上記HPより「フェールインジェクションユニットの16Pコネクター」のところですが…
このユニットを一旦車両から外さないと、圧着コネクターを付けられない
のです。しかし、コイツを外すのがヒト苦労。
簡単に言うと
・ユニットを止めているナットを外す
・コネクター側が手前に来るように、ユニットを車両側から出ているネジから外す
・車速パルスの線に圧着コネクターにてナビの線を繋げる
・元に戻す

なんですが、この外すネジが異様に長く、ナットを回すにも工具を入れて回す
スペースが少ないのです。しかも結構ムリな体制を強いられます。
やっとの思いでネジを外しても、この長いネジとユニットに繋がっている配線
達が外すのを邪魔します。

てな訳で、RA4に乗り換えた時は、ディラーさんに
「車速の引出線出しておいてぇ〜」と頼んじゃいました。
多少工賃が掛るかも知れませんが、この作業ダケでもディーラーさんなどで
やってもらうと他の作業が楽になると思いますよ!(o^-')b

取付作業前にこの部分だけでも、実車の状況を御自身で確認してみて下さい。

書込番号:812804

ナイスクチコミ!0


お肉ださん

2002/07/06 00:43(1年以上前)

私はRA1につい最近ナビを取り付けました。その時は、ディーラーで車速パルスの取り出し位置を教えてもらいましたが、運転席の下のヒューズボックスの上にある配線から取ることができますよ。詳しくは忘れてしまいましたが、他の電源やバック信号もヒューズボックス周辺で全てが済んでしまいます。詳しくは、ディーラーで聞くのがいいと思います。親切にコピーしてくれるところもあるしね。

書込番号:814059

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱナビよねさん

2002/07/11 17:57(1年以上前)

たいへん遅くなってすいません・・・;アドバイス有難うございました。
実は・・・ほんとはNO099ssが欲しかったのですが、609を98000円にして工賃1万にまけてくれるという言葉に負けてしまい、情けないですが結局609を購入してしまいました・・・。性能的にも、ちょっとというかカナリ後悔してます・・・。時短ナビを体験したかったです(涙)お礼が愚痴になってしまってすいません。。。

書込番号:825296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2002/07/11 21:44(1年以上前)

やっぱナビよねさん こんにちわ

「[825374]お願いします!」の書込みも拝見しました。

まず、取付けですが、お金を払ったのなら金額の安い高いに関わらず
納得の行く内容でやってもらいましょうね!
不具合があれば解決するまでシッカリ対応してもらいましょう!

>性能的にも、ちょっとというかカナリ後悔してます・・・。
>時短ナビを体験したかったです(涙)お礼が愚痴になってしまって
>すいません。。。

わたしはカロナビユーザーですが「時短」や「抜け道マップ」なんて
機能は非常にうらやましいのですが、“○カとハサミは使いよう”とい
うことわざにもあるように、与えられたモノをいかに有効に使うかは
使い手次第だと思います。
今のところどのメーカーのナビにも一長一短があり、それぞれうらやま
しく思うさまは“隣の芝生は蒼く見える”状態です。
ソニーはマッハスクロールという伝家の宝刀があるので、バンバン使っ
て長所を生かしましょうネ!

書込番号:825663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > NV7-N099SS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NV7-N099SS
アルパイン

NV7-N099SS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月17日

NV7-N099SSをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る