カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4
VIE-X075B4の購入を検討しています。
以前の書き込み[7095023]で12セグと1セグ切り替え時にブラックアウトするとの書き込みがありましたが、ご使用中の方々の使用感はいかがでしょうか?それほど気にならないものなのでしょうか?
山形県(市内)に住んでおり田舎なので常にブラックアウトするのではと不安です。
過去のカロはブラックアウトしないとの書き込みから、カロのAVIC-ZH099Gも候補に入れております。
アルパインの音質の評判に加え、リアモニターやカスタムフィットスピーカーとの相性も考えVIE-X075B4と考えておりますが、アドバイスをお願いします。
書込番号:7418823
0点
ブラックアウトというのはよくわかりません(気になりません)が、地デジからワンセグに変わるときは音声がワンセグの方が遅れてくるので聞き漏らしませんが、逆の場合、一部聞き漏らす場合があります。
でも結構迅速に切り替わってくれますよ!(固体差もあるのかもしれませんが。。)
書込番号:7423519
0点
情報ありがとうございました。
こればかりは店頭で確認できず困っておりました。
カロは音声が切れにくいとかあるんですかね?
完璧なものは無いとわかっていながらも高価な買い物なので慎重になっています。
でもこれでかなりアルパインに傾きました。
他のレビューでは使い勝手が悪い等ありますが・・・慣れですかね
書込番号:7427379
0点
パナからの買い替えですが、最初はメーカーの違いもあり使い勝手悪いと思いましたが、一ヶ月くらいで慣れましたよ。
今はアルパインにしてよかったと思っています。
ブラックアウトは私のはなりません。
田舎の高速走ると1と12が頻繁に切り替わり、山奥やトンネル入ると映ってた画面のままフリーズします。(笑
都市にちかければ、トンネル入っても12のまま映りますよ。
トンネル入っても映るのには驚きました。
携帯より電波受信強いと感じました。
カロは友人の車の、昨年モデルの楽ナビ(型番はわかりません)しか使った事ないですが、カロもいいですね。
サイバーナビは使った事ないけれど、評判いいですね。
私はアルパインオススメですが、今はパナソニック、パイオニア買っても大きな差は無いんじゃないかと。オーディオ面がいいと思ってアルパインにしました。
書込番号:7429001
0点
ありがとうございます
それを聞いて安心しました。店頭ではアルパインもカロもナビはスピーカーと繋がっておらず、CDヘッドユニットの試聴だったのですが、私はアルパインの音が気に入りました。
まぁ車内環境に大きく影響されると思いますが…
またアルパインはカロに比べてコストパフォーマンスも高いと思われます。
皆さんのおかげで腹が決まりました!
書込番号:7433954
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/03/21 3:15:07 | |
| 2 | 2010/02/26 23:27:25 | |
| 0 | 2009/12/30 22:20:03 | |
| 1 | 2009/12/02 21:23:43 | |
| 3 | 2009/11/27 0:09:30 | |
| 0 | 2009/11/07 14:39:31 | |
| 1 | 2009/10/22 13:09:03 | |
| 4 | 2009/10/06 19:54:25 | |
| 0 | 2009/06/08 20:18:12 | |
| 3 | 2009/07/23 14:27:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






