2008年 6月下旬 発売
XROAD RM-C3500
[RM-C3500] 3.5型タッチパネル式液晶を搭載したポータブルナビ(64MBメモリ/SDカードスロット)




カーナビ > GEOTEL > XROAD RM-C3500
購入して一カ月近く経ちました。
おもにバイク用に買い、車も含めてポータブルナビは初めてです。
自分なりに良い点ですが
@コストパフォーマンスに優れていてコンパクトサイズなのがとても気に入ってます。
Aネットオークションで2万円前後で買える。
Bメモリー1ギガですがバイク用なので現在地が分かってそこそこの情報量があれば十分です。
C当たり前ですが、どこに持ち込んでも目的地までの距離やルートが簡単に調べられる。
悪い点
@タンクバッグに入れて走りましたが真夏の直射日光では高温エラーが出て停止しました。
(車では専用の取り付けキットがあるので@、Aは問題はないでしょう。)
Aタンクバッグに問題があるかと思いますが角度が悪いのか日中は見づらかったです。
(これはイヤホン端子があるのでイヤホンをつなげれば音声案内が聞こえて安心できます。)
Bルートを登録ルートに保存したら経由地点が消えてしまう。
CACアダプターが別売り。
ルート機能は車のDVDナビと併用して走りましたが、むしろRM-C3500の方が曲がる回数がすくなかったです。GPSの精度は良好です。
リルートはルートを外れたらすぐに新しいルートを設定してくれます。
ざっとこんな感じです。
書込番号:8170856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GEOTEL > XROAD RM-C3500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2008/12/16 20:27:03 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/14 23:35:40 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/30 21:41:04 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/23 21:32:26 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/16 1:13:59 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/02 9:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/13 13:52:28 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/05 11:47:01 |
![]() ![]() |
9 | 2008/08/24 22:56:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
